プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジダンがいなくなってからのフランス、かなり弱く軟弱になってしまったようです。

FIFAランクも13位と以前とくらべると落ちています。

皆様は今のフランスの衰退原因は何だとお考えですか?

A 回答 (5件)

フランス専門なのでお答えします。


彼の国は大昔からたった一人のスター救世主頼みです、それも一等国民ではない☆。 ジャンヌ・ダルク知ってるでしょう?
彼女がいなけりゃフランス、勝てないどころか抵抗もしなかった。ナチスがパリ陥落した時も同様。
 ジダンもアルジェリア移民でしょう。☆頼みはワンちゃん回答者他の皆さんが言う通りです。
フランス絵画の代表だと思われてるゴッホ・ピカソ・ダリや映画のゴダールも外国人です。そういう国です。逆に言えば、外国人にも活躍場を与える度量があるという事ですけど。
 今回のデシャンのチーム、ブラックアフリカンが目立たなかったでしょう?デシャンやジダンがいた頃は殆ど移民のチームでした、テュラム・アンリ・トレセゲ・デサイー・ヴィルトール、その後もマケレレ・アネルカなど、、。
 国民(右翼?)からの批判もあって、白人監督は比率を少し考慮したかも知れませんね(日本チームがかつての植民地出身者ばかりになったら仏国以上に大騒ぎになるでしょう)。彼は差別主義者ではないですけれど。しかし黒人が少ないからダメという事でもなく、ネコちゃん回答者さん言う通り、ナショナルトレセンの戦術は皆、身に付いていてボール回しはさすがで、獲れなかったでしょう。
トゥルシエがよく言ってたオートマティズムというやつです。南アの時よりは纏まってました。
でも日本のくずしより良かったわけでもなく、最後は放りこみとベンゼマ・リベリの個人技でしたね。
 彼らも純潔フランスではないようで、「ジダンになる」と公言してるようですが、無理ですね。
聖ジャンヌも含めて、プラティニもカントナ・ジダンも独等のカリスムを持ってました。そういう人をフランス語でヴィジョンネールと言います、サッカー戦術で言うと複眼の戦術ヴィジョンと予測を持ち、ジャンヌに比して言うと、精霊の降りるフィールドで、沸き立つような高揚とクールネス、最近未来の局面のヴィジョンが見える人、と言う事でしょうか。
そんな人めったに居なくて、伊ではRバッジオぐらいでしたね。 伊は居なくても勝てたけど、仏は今までは居ないとダメでした、救世主がね。そんな国なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

ナポレオンが現れるのを待つとします。

お礼日時:2012/10/14 16:52

こんばんは。



フランスには魅力を感じなくなりました。84年頃のプラティニ、ジレス、ティガナ、フェルナンデスがいた頃のような「ときめき」を感じないのです。ジーコやソクラテスのブラジルの黄金のカルテットよりも魅力的でした。

はるかに日本の方が、「知的」なフットボールをしています。「ときめき」というか意外性を感じます。

もしかしたら「アカデミー」の弊害かも知れません。みんな同じ選手に見えてしまいます。その点は日本の「アカデミー」も注意すべきでしょう。どんなに優れた選手を育てても「個性」を失ってはいけません。ストリートサッカーから生まれたジダンと今の選手はあきらかに違うように見えます。

ただ、人材の宝庫であることは変わりありません。位置的にヨーロッパとラテンの両方のテイストがフランスの魅力です。久しぶりにフランスリーグも見ましたが、その盛り上がりはすごかったです。PSG(パリサンジェルマン)、リヨン、マルセイユ・・。どんどん優れた若手は育ってくるでしょう。

ランク13位といってもFIFAランクほどいい加減なものはありません。参考程度に考えるべきだと思います。あのブラジルでさえ現在では南米の4番手です。(4位アルゼンチン・7位ウルグアイ・9位コロンビア・14位ブラジル)。10年の南アフリカワールドカップ終了後日本は監督も代り30試合以上国際Aマッチをしましたが、負けたわずか2敗の相手が現在70位のウズベキスタンに86位の北朝鮮だったことを考えても分かります。

フランスの場合、世代交代期にありがちな試行錯誤と、中盤を支配する選手が「まだ」現れていない、DFラインやGKも経験不足・・。様々な問題があるでしょうが、必ず復活してくる予感はあります。何より国民の大きなサポートがあります。

ブラジルワールドカップでフランスが優勝することも十分「想定内」だし、日本が決勝あたりに出るのも十分「想定内」です。欧州予選の厳しい戦いを経て2年ぐらいで覚醒することもありえます。逆にグルジア・フィンランドあたりに足をすくわれてワールドカップを逃す可能性もあります。(パルク・ド・フランスの悲劇=ロスタイムの失点でブルガリアに敗れて94年ワールドカップ出場権を失った記憶は強烈でした。それも地元で)。


欧州予選の大一番16日のアウェイでの王者スペインとの戦いぶりを見てからもう一度判断してみたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウェイでスペイン・・・

かなり厳しい戦いになりそうですね。

でもこれでスペインに勝ったりしたら今回日本に負けた事はチャラですよね。

お礼日時:2012/10/14 16:51

サッカー好きです。



>皆様は今のフランスの衰退原因は何だとお考えですか?

他の回答者さん達も書かれているように、フランスが最強だった時は各ポジションに超一流の選手が「全盛期で」まんべんなく揃っていた時です。

ざっと挙げただけでも

FW:アンリ、トレゼゲ、ヴィルトール
MF:ジダン、マケレレ、ヴィエラ、デシャン
DF:ピレス、デサイー、テュラム、ブラン、リザラズ
GK:バルテズ

これらの超一流選手が数年に渡ってチームの根幹を成していました。
そしてこれら超一流選手が一丸となって戦っていたのですから強い訳です。

プラティニ時代にも欧州王者になっていますが、選手の質という点では中盤にのみ一流選手がそろっていただけで、その他のポジションにはそれ程凄い選手がいたわけではありません。

故に、ワールドカップでは肝心なところで負けてましたから。

これらの世代以外でも時折カントナ、パパンらが出現したりしましたがいずれも代表としては目立った実績を残す事はできませんでした。

で、現代表ですが本当に「超一流」の選手と言えば、ベンゼマとリベリーだけ。
ベンゼマと同世代で「ジダン2世」と言われたナスリは代表に定着できず。

特に「ゲームメイカー」と「センターバック」には人材難が顕著です。

そして選手たちは大した実績も残せていない(代表レベルで)のに、エゴ丸出しで協調性はゼロ。
特に先のW杯南アフリカ大会での醜態は代表チームの体を成していませんでした。

で、今回の代表です。

フランスが最強だった時のキャプテンで、監督としても結果を残している「カリスマ」デシャン監督の元、若く潜在能力があり、チームの為にハードワークできるメンバーを中心にブラジルW杯へチーム作りを勧めている途中です。

元より選手個々の能力は昨日のゲームを見ても日本より上なのは明らか。
所属しているクラブもビッグクラブに所属している選手が目白押しです。

あとは彼等に足りないのは「代表選手としての経験」だけです。

なのでこのまま順調にチーム作りが進めば今度のW杯はいいところまでいく可能性があります。

つまり現状は「衰退」ではなく「未完成品」かと。

勿論、計画通りに事が進むほど甘いものでもありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、これだけのタレントがいれば強くて当たり前ですよね。

未完成品がどれだけ完成に近づくか2年を切ったのリオW杯がたのしみですね。

お礼日時:2012/10/14 16:47

元々フランスはドイツ、イタリア、スペインに比較すると実績では「格下」です。

まぁ、スペインは最近やっと、というイメージが強いですが、元々力はあり、無冠の帝王と言われてましたが。

プラティニ時代に欧州一、ジダン時代に世界一にはなっていますが、こういうスーパースターがいない時代は大した成績は残していません。前述の3か国は特にW杯は長年連続出場を続けるなど、安定した成績は残しています。フランスはプラティニとジダンの間の世代では、W杯を2大会続けて出場を逃すなど、スター選手出現が頼りという感じですからね。2002年を最後にジダンは1度代表引退を宣言しましたが、フランスは2006年の欧州予選で敗退危機に追い込まれたので、急きょ復帰したぐらい、スター頼りということです。

世代交代がうまくいってない、といえばそれまでですが、2010年W杯後は割合好調です。今年のユーロも8強まで残ったし、昨晩の日本代表戦の結果だけで判断しないほうがいいでしょうね。とはいえ、前回対戦した10年前はジダン要するフランス最強でしたから、比較するのは酷です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

そうですね仏国内リーグも何かパッとしないですしね。

知人の子供が高校でサッカーやっていますがマルセイユ位しか知りませんでしたよ。

選手が育たない土壌なんでしょうか。

お礼日時:2012/10/13 17:50

衰退と言うよりも元に戻ったと考えます


プラティニやジダンがいた頃が強かっただけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、僕が子供の頃(はるか昔ですが)はヨーロッパ最弱なんて言われてたのを思い出しました。

どうしてもワールドカップフランス開催での圧倒的な強さと、あのドイツの時のファイナルでイタリア戦でのの衝撃的な頭突きレットカードの印象が強いものでフランス本来の実力を忘れていました。

お礼日時:2012/10/13 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!