アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットショップを運営しています。
先日、お客様から注文があり、代金の決済は銀行振込を選ばれました。
こちらからは口座番号を記載した注文内容の確認メールを送り、振込が確認できたら商品を出荷するという手順でやっています。

ところが、そのお客様からは、こちらが指定した振込期限内に振込をしていただけなかったので、
こちらから催促のメールを送りました。
すると、「メールをいただきましたが、注文した翌日にわたしの名義で振込をしています。確認してください」メールがきました。

わたしは、何度もネットバンキングで確認しているのですが、お客さんからの注文日以後、振込がありません。
これは、お客さんの勘違いとしか言いようがありません。
ただ、お客さんも一応言われて確認はしてるでしょうから、うかつに反論するとキレられるかもしれません。

こういう場合、金融機関などで確認してもらう方法はないのでしょうか?
ちなみに「ゆうちょ銀行」です。
確認はネットバンキングの画面で確認したもので、まだ通帳への記帳はしていません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こちらにミスが無い事が確実でしたら


お客様側のミスの可能性も大いにあります。
勘違いもあります。
悪意ある嘘もあり得ます。
疑ったら切りがありませんが振り込まれていないは事実なら
素直に確認出来ませんので振込先を間違われていないか
振込みエラーになっていないか確認して貰いましょう。
それで逆ギレされても自信をもって確認して貰うようにしましょう。
支払いされていないのに送る必要はありません。

ただ、貴方も郵貯なら郵貯のネットバンクって通帳記入のタイミング
(明細がおまとめになった時など)によってWEB上に表示されません。
(残高が明細と合っていない場合は確実にWEB未掲載の明細が何かある)
貴方はしっかり通帳記入を行った上、確認をしましょう。
日頃通帳記入を全くせずWEBの内容に頼ると郵貯は痛い目合うよ。
    • good
    • 0

大平太郎、大平花子という夫婦がいて、花子が代金振込みの手続きをしたが、実際には「大平太郎の口座から振込みしてる」ですね。



ゆうちょ口座への振込みは数字列入力ですので、こちらが連絡する際に、間違えた番号を教えてしまってる、あるいは相手が番号を間違えて入力してそのまま送金してしまってるなど。
    • good
    • 0

まずやるべきことは本当に振込なっていないかの確認です。


通帳の付け込みをして、念のためにゆうちょ銀行に確認しましょう。

それでも確認出来なければ、
「ゆうちょ銀行に確認いたしましたが、○月○日現在口座に入金されていないとの連絡がありました。恐れ入りますがお振込銀行にご確認いただきますようお願いいたします。」

ポイントは、
・ゆうちょ銀行がそう言っているということ
・あくまでも振込の確認は相手にさせること
です。
下手に振込の控えを送らせたりすると、その後はこちらが確認の義務を負うことになります。
    • good
    • 0

まずは、お客さんの振込みの控え、もしくは通帳の振込み記録をFAX等で送ってもらうことですね。


それがだめなら、振込みの日にちを聞いてこちらの通帳のその日のコピー(お客さんの苗字か名前の一部は個人情報で黒塗りしておいたほうが無難でしょう)をFAXしてそのお客さんの振込みがないことを確認してみましょう。
間違った支店口座番号に振り込んでいないかお客さんに確認することがまず最初にすべきことですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!