アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達から去年の学際が映ってるDVD(vobファイル)を借りました。私ともう一人の友人用にコピーしたいと思ってpowerdirector11体験版を使ってvobファイルをMPEG-2に出力してそれを焼けばいいなんて思ってたら…出来ません(泣)

DVD-Rに焼いた後、確認の為DVDプレーヤーに入れると自動再生どころかDVD自体認識してくれない状態です。
焼きたいDVDの中身はVIDEO_TSフォルダにIFO、BUP、VOBとすべて入っていました。
powerdirector11は初めて使うのでほとんどわかりません…

私が失敗DVDを作った手順は・・・
powerdirector11→フル機能エディター、〔編集〕でメディアファイルのインポートで動画を選択(今回メニュー画面を合わせた動画が4つ)→すべて選択して下のトラック画面へ移す(この時縦横比設定を4:3お勧めと出るのでその通りに)→〔出力〕でファイル形式MPEG-2を選択し開始→〔ディスク作成〕でドライブはDVD-video 4.7GB を選択→2Dで書き込み

どこがどういう風に間違っているのかもわからずこちらに書いています。

借りたDVDは早めに返したいけどうまくコピーできないしで凹んでます。PCはあまり使わないので、データではなく普通のDVDプレーヤーですぐに見れるよう保存しておきたいです。

どなたかわかる方教えてください!よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

今回のDVDの複製に必要な条件は



お使いのPCのHDDにDVDの中身をコピーできる程の空き容量がある事。

書き込みソフトがある事。

です。powerdirector11は、今回のDVDに入っている動画を更に編集したり、別形式に変更してユーチューブにアップしたりする時に使うもので今回は必要ありません。



お使いのパソコンに Power 2Go が入っているとの事なので、HDDに空き容量があれば簡単に複製できます。


手順としては、

1 DVDをパソコンに入れて、開き 「VIDEO_TSフォルダ」をPCのHDDにフォルダごと一旦コピーします。

2 Power 2Go を起動して、空のDVDにコピーした「VIDEO_TSフォルダ」をフォルダごと保存すれば、DVDプレイヤーで再生可能なDVDの完成です。


非常に簡単な操作ですが、自分の失敗談込みで初めての人が間違いやすい所をあえて上げると。

1の際、VIDEO_TSフォルダ を コピーする際は、フォルダの中身をコピーするのではなく、VIDEO_TSフォルダをフォルダごとコピーして下さい。DVDプレイヤーで再生可能な動画形式はDVD-VIDEO形式と言わるようですが、これはVIDEO_TSフォルダの中にIFO、BUP、VOB形式のファイルが入っている事が条件なので、中のファイルだけでなくフォルダ名も重要です。ですので、当然コピーしたフォルダ名を学際動画などに変更するとDVDプレイヤーでは再生できません。

2の際の注意点は、Power 2GoのDVD書き込みには、3つ位の項目があります。※文言は正確じゃないと思いますが。

1 データをDVDに書き込む。
2 DVDビデオ形式に編集済みのデータをDVDに書き込む。
3 動画をDVDビデオ形式に変換してDVDに書き込む。

こんな感じの項目があります。

今回は既にDVD-VIDEO形式になっているデータを複製したいので「2」を選んで、複製するデータとしてHDDに保存したVIDEO_TSフォルダを選んで下さい。
たぶん「1」を選んでも大丈夫だとは思いますが、実際に試した事がないのでなんとも言えません。「3」はDVDビデオ形式になっていない動画でPower 2Goで変換可能な形式の動画をDVD-VIDEO形式に変換しながら書き込む為のものなので、これを選んじゃうと今回の場合は失敗すると思います。


まぁ、取りあえずPCにDVDのフォルダごとコピーさえすれば、元のDVDはすぐに返却できるから、後は悪戦苦闘してみても良いかも。

この回答への補足

詳しいやり方を書いていただきありがとうございました!
借りたDVDをHDDにコピーしてyoichi001の方法でやったら出来ました。
学祭での思い出なので助かります。

補足日時:2012/10/17 10:31
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほんとに初心者の質問に回答してくださった方ありがとうございます。
一番わかりやすかったのでこちらの方をベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2012/10/17 10:36

前の方の記述どおり、単にDVDをコピーし、それをライトすればいい。

 
   
できれば、外付けのHDDにコピーし、それをImgBurnなどのライティング・ツールで書き込みをすれば、それでいいのです。 
   
1層ならね。 

この回答への補足

回答ありがとうございました。
なんとかですが、PCに入っていたPower2Goでコピーできました。

補足日時:2012/10/17 10:33
    • good
    • 2

あなたがやっているのはDVDの再編集手順で、Ver.11は未体験なので判りませんが、「出力」ではなく「ディスク作成」を選びます。


ただオリジナルの単純コピーなら全く意味がない作業で、普通にライティングソフトでコピーすればよいと思う。

サイバーリンクならPower 2Go
http://jp.cyberlink.com/products/power2go/overvi …

下部に機能限定の無料版有り。

この回答への補足

早速答えていただきありがとうございました。
借りたDVDが1時間ちょっとあったので編集しなければいけないと思ってました(´д`ι)
PCの中にLenovo Power2Goが入っていました。これで出来るかやってみます。

補足日時:2012/10/16 09:13
    • good
    • 2

> 友達から去年の学際が映ってるDVD(vobファイル)を借りました。



その借りた DVD は、パソコンや家電の DVD プレイヤーで再生できるのですよね?
その解釈で良いなら、そんな面倒な手順を踏むのではなくて、
単純に「DVD コピー」を行って下さい。

利用しているパソコン環境が不明ですが、
恐らく、何らかのメーカー製パソコンを使っているのでしょう。
ならば、標準で何らかのライティングソフトがインストール済みですから、
そのライティングソフトを起動した後、「CD/DVD のコピー」といった機能が用意されていますので、
その手順に従って進めましょう。
手順が分からなければ、そのライティングソフトの「ヘルプ」を参考にどうぞ。
つまり、丸ごともう1枚同じ DVD を作成してしまう作業(処理)です。

この回答への補足

>その借りた DVD は、パソコンや家電の DVD プレイヤーで再生できるのですよね?
そうです。家のDVDプレーヤーに入れると自動再生します。

使ってるパソコンの環境は下記のとおりです。
OS: Windows 7 Home Premium64ビット
モデル:Lenovo H330
プロセッサ:Core i3 CPU@3.30GHz(4 CPUs)

Power2Goが入っていました。とりあえずやってみましたがディスクのコピーを選択すると読み取りドライブと書き込みドライブの両方を指定するような画面がでて…ドライブは1つしかないので出来ないし…。ディスクイメージの保存?かディスクイメージの書き込み?を選べばいいのでしょうか?


ヘルプを読んでもいまいち理解できなくて…すみません(;´・Д・)

補足日時:2012/10/16 09:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!