アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。養護教員(保健室んの先生)とキャビンアテンダントになりたいんですけど、やはり1つにしぼったほうがいいですよね・・・。 そうなったらどっちに決めたほうがいいと思いますか?将来も考えてとか・・・

みなさんの意見が聞きたいです。

A 回答 (1件)

 二つの職業は一見方向性が違うように見えますが、CAの採用は学部、学科不問ですので、まず養護教諭免許を取得できる大学を目指す方がいいでしょう。



 取得できる道は二つです。
1・医科大の看護学科、あるいは医学部看護学科に進学し看護師及び養護教諭免許をあわせて取得する。ただし、全員が養護教諭免許は取得できません。学内選考で成績上位者にしか養護教諭免許取得コースへは進めなくなっています。そして卒業前に受ける看護師国家資格試験に合格すると看護師+養護教諭免許が取得できます

2・国立大学教育学部養護教諭養成課程に進学する。この場合卒業と同時に養護教諭免許が交付されます。

 さて、ここまででもかなり進学が難しい道です。進学校の上位層に位置しないととても国立の教育大学や、医学部看護学科への合格は難しいからです。
 そして、努力して合格して、また勉強に明け暮れて卒業しても、もう一つの難関が待ち受けています。それが各都道府県が行う教員採用試験です。これに合格しない限りは養護教諭として採用されることはありません。

 神奈川県の例です。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7272/p326338.html

 だいたい年間25人程度の採用のところに300人以上が受験していますので12倍程度の倍率となります。こうなると養護教諭免許を取得している方の中でも、この倍率に勝ち残って採用される方というと、国立大学教育学部養護教諭養成課程卒業者、そして医科大看護学部や医学部看護学科についても国公立大学医学部看護学科や同じく国公立医科大医学部看護学科、そして一部の難関私学医学部看護学科(関東ですと、慶応、慈恵医科大など)の卒業生に限定されてきます。

 養護教諭というのは「学力エリート」なんですよ。そういうわけですのだ、あなたがどの程度の学力構成の高等学校に在学しておられるかわかりませんが、進学校であっても上位層、特に進学校でなければトップクラスの成績でないと上記の大学への入学は無理ですし、私立の比較的易しい大学などで養護教諭免許を取得してもとても教員採用試験への合格がおぼつきません

 しっかり勉強してください。

 なおCAは専門学校、短大、大卒以上であれば最初に書きましたように学部、学科、専攻不問ですので養護教諭になるよりは間口が広くなります。つまりなんの資格も必要がないので受験者が多くなります。なので見かけ上の倍率は上がります。
 養護教諭になるための難関の教員採用試験に合格できる自信がないのなら、教員採用試験を諦めてCAを目指したらどうでしょうか。教育学部からでも、医学部看護学科からでも応募は出来ます。

 華やかさではCAは注目されていますが、採用されてもまず3年間の契約社員期間があり、そこで勤務成績が優秀であれば正社員として採用されます。しかし、体力勝負の職業ですからなかなか60歳まCAとして勤めることはできないでしょうね。

 一生続けられる仕事かどうか、給与条件はどうかで比較すれば明らかに養護教諭の方が上です。

 ANAのCAの採用要項を張っておきます
http://idc.disc.co.jp/anaca/careerpass/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございました。

お礼日時:2012/10/31 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!