プロが教えるわが家の防犯対策術!

中国はここ20年以上年率10%近くの経済成長をしてきました。
赤い資本主義と欧米諸国に揶揄されこの実験はいずれ失敗するだろう!と言われていました。
その理由は、思想は社会主義、経済は資本主義と言う具合に本来相反するものをいいとこどりしたものだったからです。
しかし、中国はその予想に反して発展し続けました。今では世界第二位の経済大国です。でもエネルギー消費量がマイナスか横ばいなのに。なぜか?異常な経済成長を遂げています。
本来、経済学ではエネルギー消費量と経済成長率は比例しますが、比例しなくても経済成長し続けるとは何か新しい経済理論を発見したのではないでしょうか?
この件に関して詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

中国が新しい経済理論を発見した訳ではありません。


日本も含め多数の国が中国へ工場を進出したり、中国の工場へ生産委託を行ってきた結果です。
その理由は、人件費と圧倒的人口による人員。
コストが安いから中国へ進出していったおかげで中国の発展を加速させました。
しかし中国は、その様な事を考えずに自国の国力だと大きな勘違いをしていますしね。
今では中国に進出するのなら中国に技術を公開しろとまで言っています。
つまり盗賊国家の本性を表してきていますので、この先中国への進出及び投資は緩やかに下がって行くのではないでしょうか。
つまり中国離れとなり、慌てた頃にはもう遅いと言う状況になるかも知れません。
中国バブルも数年内に消えるでしょう。

今世紀中に中国からノーベル経済学賞が出る様ならば、ノーベル財団も???ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。おっしゃるとおりですね。多分、捏造と粉飾という新しい経済理論を発見したのでしょう(笑)多分これは逆の意味で高度過ぎて欧米人には理解不能でしょう。ノーベル経済学賞は無理かもしれませんが、孔子経済学賞ならば可能かもしれませんね?

お礼日時:2012/10/20 21:40

それは200%ないです、なぜなら例えで言うと、猿の社会でそんな学賞受賞有りえますか???犬や豚に人間の常識教えるのとまったく同じで

す、中国人(人???)って動物と同じ、違うまだ犬や猿のほうがちゃんとしているかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
猿もおだてりゃ木に登る!(笑)
現在の中国。

お礼日時:2012/10/20 21:46

 キャッチアップの段階では、最適のコースを選択できる中央集権体制が有利なことは日本の経験からも明らかで、別に新しい知見とはいえないのでは。

むしろ、中心国から先進国に移行するときに、政治体制が適応できるかどうかが問題だろうと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ならばエネルギー消費量の矛盾はどう説明されますか?

お礼日時:2012/10/20 21:43

しかし今は没落の一途…





でも日本は高度経済成長という世界でも類の無い発展をしました
しかいノーベル経済学賞はもらってませんね

経済学賞って個人が対象じゃなかったでしたっけ?違った?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。平和賞は個人ではないEUが受賞しました。経済学賞はどうなんでしょうか? 日本ではなくて中国共産党について聞きたいのです。

お礼日時:2012/10/17 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!