プロが教えるわが家の防犯対策術!

求人の就業時間
6時半~3時 や9時半~18時半 など 4つの時間帯がありローテーション勤務なのですが 変形1ヵ月単位 と書いてあるのは 例えば早朝6時半からの時間帯を1ヵ月続けて次の月から別の時間帯を1ヵ月…ということとは違いますか?

A 回答 (5件)

変形労働時間とは、勤務時間帯の異なる勤務体系を組み合わせる勤務(ローテーション勤務)なりのもとで 月間171時間(30日の月の場合)までの範囲なら 一日8時間 週40時間を超えても時間外勤務とはならないということです。


ローテーション勤務の形態は様々です。そして操業日が年中無休なのか 週休制なのかにもよります。
年中無休のば場合は 例えばA→B→C→D→休のパターンもあれば Aが4日→休→Bが4日→休→Cが4日・・・のパターンもあります。一カ月同じ勤務時間は 基本的に有り得ないと思います。
いずれにせよ、仕事の性質によりますから その会社に聞くことが一番です。
    • good
    • 0

多分、シフトになると思いますので


今日は6時30分、
明日は9時30分とか

曜日で出勤時間を決めたりとかだと思いますよ。
会社によって違うでしょうし

面接がまだなら
面接の時に聞いて見るのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

会社に問い合わせた方が、無難だとおもいます。



私もあなたと同じ考えをしましたが、変則的なシフトローテーションで、休日などのつじつまを合わせて書いているのかもしれません。

採用担当の方に直接聞いたうえで、どうするか判断したほうがいいと思います
    • good
    • 0

会社によって、表現方法がいろいろですから、直接のその会社に問い合わせるべきでしょうね。



『変形1ヶ月単位』というのは、変則シフトローテーションで、1ヶ月単位での労働時間、休日日数などの辻褄を合わせるという意味なのかもしれませんし。
    • good
    • 1

はじめまして、よろしくお願い致します。



通常は、そう解釈すると思います。

しかし、以外と就業時間など適当?書き違いがあります。

直接、応募会社に聞いたほうが確かです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!