アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父がアパート経営、賃貸経営をしているので。
将来は父の仕事を継ごうと思っています。

賃貸経営をするさい、取得していると便利な資格を教えてください。

とりあえず宅建と、税理士は取ろうかなと思っています。

ちなみに父は建築士(二級ですが・・)の資格をもっていて、
リフォームやちょっとした修理などは自分でやっています。

自分もそうしたいなと思っているのですが、
素人では無理ですよね・・。

A 回答 (2件)

> 父がアパート経営、賃貸経営をしているので。


> 将来は父の仕事を継ごうと思っています。

えっと、、これは賃貸アパートを所有しているということですよね。

それなら、基本的には何の資格も必要ないと思います。

まず、宅建(正しくは「宅地建物取引主任者」)は不動産会社に勤めるには必要ですが、不動産を所有しているだけでは必要はありません。

また、税理士も税理申告を他人から報酬を得て行う資格です。
つまり、これも賃貸アパートを所有している限りにはまったく関係ありませんし、合格率も10%です。

よって、大変失礼ながら賃貸アパートを所有しているだけなら、税理士試験勉強は大回りしすぎだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

資格は特に必要ないと知ってはいたのですが・・
何の知識もなく賃貸経営をするのは怖いなと思い、質問させてもらいました。

税理士は負担が大きいんですね・・
そのわりに賃貸経営にはあまり関係ない・・

とりあえず賃貸経営関連の知識を学ぶために、
宅建取得を目指してみようと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/21 20:32

>父がアパート経営、賃貸経営をしているので。


>将来は父の仕事を継ごうと思っています。

>賃貸経営をするさい、取得していると便利な資格を教えてください。

ご質問の内容は、資格が無ければ仕事ができないかとうかではなくて、
アパート経営・賃貸経営の仕事をするために知識を活かせる資格をお探しということですよね。

まず、宅建はご自身で所有する土地建物を賃貸借する場合には、
資格を持っていなくても仕事はできますが、
宅建合格相当の知識がないまま仕事に就くと、賃借人のトラブルに対処できなかったり、
建物の維持管理などのために、管理会社や施工会社と交渉する際も対応が困難になりますので、
是非、宅建は取得してください。

経営面では、税理士は余裕があれば取得するのがいいですが、
税理士試験合格のためにかける時間労力に対してリターンが見合わないかと思います。
ですから、一先ず最低限の知識として、日商簿記3級程度 から始めてみてはいかがでしょうか。

その他、マンション管理士もおすすめします。

建築士は、賃貸経営だけであれば二級建築士で十分でしょう。
そして、ご存知かとも思いますが、二級建築士は建築の実務経験が4年以上あれば、
大学や専門学校の建築・土木課程を出ていなくても受験資格が得られます。

ですから、お父様の会社や、他の建築会社に入社し、4年以上の実務経験を積んだ後に
独学や資格学校で勉強して二級建築士試験に合格すれば、素人からでも十分に
実現できることと思います。
http://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく丁寧な回答ありがとうございます。

知識が全くないというのも怖いですし・・
宅建は取っておいたほうがいいんですね。

税理士はやはり難しいですよね・・・
勉強は得意なほうですが、考え直してみようと思います。

とりあえず難易度の低い順にチャレンジしてみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/21 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!