アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般社団(財団)法人と株式会社の違いがいまいちよくわかりません。

例えば、ある人が法人を立ち上げようとする場合、一般社団(財団)法人か株式会社等の何らかの形態を選択するわけですが、一般社団(財団)法人は事業目的に公益性がなくても設立できるし、かといって税制も株式会社と大きく変わらないと聞きます。

どんどん売り上げをあげて投資をして事業を成長させ、株主に配当を分配し自分もお給料をたくさんもらいたい人はもちろん株式会社を選択するでしょう。
一方で、公益目的でない事業をしたいという人の中で、株式会社でなく一般財団(社団)法人という形態を選択する人もいると思います。ただ、なぜ一般社団(財団)法人を選択するのかよくわかりません。

なぜなら、一般財団(社団)法人は利益を分配できないので自分のお給料も大きく変化することはないと思いますし、なぜ株式会社の形態をとらないでしょうか。
大きな利益を上げようとするほどガツガツ働きたく、株主からのプレッシャーも感じない一般財団(社団)法人がいいと思って一般財団(社団)法人という形態を選択するのでしょうか。
それとも一般財団(社団)法人の方が聞こえがいいとかあるのですか?(あるいは銀行からお金が調達しやすい等)

勉強中で無知なことが多くて恐縮ですが、どなたかご存知の方がいらしたら教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

 営利を目的としない団体が簡単に法人格を取得できるのが一般社団/財団法人の利点で、たとえば業界団体や同窓会など共益的な活動をする組織に向いています。



 しかし、資金調達という点では出資者に配当できる株式会社が有利で、わざわざ一般社団/財団法人を設立する意味はほとんどないといっていいでしょう。

 事業が小規模なうちはどちらでも大きな違いはないでしょうが、規模を拡大するときには株式会社に限ります。成長性が見込めない一般社団/財団法人には、銀行は見向きもしないのではないでしょうか。新興の株式会社の目標は上場することで、こういう夢は一般社団/財団法人にはありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

とても参考になりました どうもありがとうございます!!!!

お礼日時:2012/10/29 02:05

社団法人というのは、人の集合体に法人格を付与


したものです。
これに対して、財団法人というのは財産に法人格を
付与したものです。
株式会社というのは株主という人の集合体ですから
株式会社に財団法人というのはありません。
皆、社団法人です。

株式会社でない社団法人もありますが、多くは公益法人
です。
このメリットは税金が免除ないし、大幅に安くなる、
ということです。
公益を目的とする団体だから税金を課すべきではない
ということです。

それで、公益法人は悪用される場合が多く、この認可には官公庁も
神経質になっております。
つまり脱税に利用されやすいのです。
そのため、既存の公益法人が高値で売買されたりして
ヤクザの収入減になったりすることもあり、問題になっています。
全廃しろ、という乱暴な意見も少なくありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変参考になりました どうもありがとうございます!!

お礼日時:2012/10/29 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!