プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供についての質問です。
関西在住の高2で、高3からの予備校について研伸館か駿台か決めかねており教えてください。
志望校は、京大非医か国公立医です。

(1)1講座当たりの授業時間は、研伸館が110分・駿台が150分なので駿台の方が量をこなせて力
  がつくと考えていいのでしょうか?
 
(2)駿台は数学など1回当たり2~3問しか進まず、テキストも薄いと聞いたりするのですが、
  テキストをやりこめば十分なのでしょうか?
 
(3)研伸館では、合格体験記を読むと、大半の生徒が研伸館の授業以外に市販の問題集もやって
  いるようなので、研伸館のテキストだけでは不十分ということなのでしょうか?

(4)研伸館・駿台ではそれぞれ授業ごとの確認テストはあるのでしょうか?(英語・数学・理科)

(5)研伸館の授業時間は駿台の約2/3しかないのに、指導費等も合わせると費用はあまり変わらず
  かなり割高だと思うのですが、研伸館の人気が高い理由(顧客満足度近畿No1のようです)が
  よくわかりません。設備がいい分、費用が高いだけなのでしょうか?
  研伸館の方が少人数授業なのでしょうか?

(6)ほかにそれぞれ良い点・悪い点があれば教えてください。

A 回答 (2件)

中高一貫校で高2まで塾や予備校に行かず


京大、国公立医学部レベルに持っていけているのは
たいしたもの。
勉強の仕方が解っている証拠。

がんばろうと思ってもどうがんばった良いのか解からず
成績が伸びないと言う人には塾が向いているけど。

また予備校の受験対策ってあまり幻影を抱かない方が
良いよ。たいしたことない。

私の子供が卒業した高校は1学年210名くらいで
毎年東大+京大+非東大理III京医の国公立医で170名程度
進学するけど必ずしもみんなが進学塾に行っていたわけでは無い。

まあ自分の勉強のペースを崩さない程度で情報を仕入れる
と言うなら駿台の方が良いと思う。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

うちの子はまだのんびりしているので予備校に通うことにより刺激を受けられるということと、
有名講師の講座を受講することで、苦手科目を克服したり得意科目を伸ばすことができればと
思っています。



引き続き、駿台と研伸館についてご教示いただけると有り難いです。

お礼日時:2012/11/03 21:51

高2の今まで塾に行ってないのに


高3になって急に塾に行くメリットは無いでしょう。
特に国公立大学医学部を狙える学力のある人は。
研伸館の対象としている学校は主に中高一貫校です。
高2までに高校の課程を終了させ高3は大学受験に備える
のを手助けする塾で少なくとも中学3年くらいから通ってなくては
意味がありません。
駿台に至っては浪人生が主体でまたいろいろなレベルの学生を
受け入れるので意味が無いです。
今まで塾に行ってないのに国公立大学医学部を狙える学力が
あるなら独学で受験しましょう。
逆にペースが狂います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

中高一貫校に通っており、駿台模試(3科目)では今のところ京大非医・国公立医は合格可能圏
ですが、学校の英数理の受験対策に不安があるので、予備校に通うことにしました。

お礼日時:2012/11/03 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!