プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。似たような質問も多いかと思いましたが、質問させて頂きました。

我が家に遊びに来るようになって半年ほどの成猫がおります。
その猫を家猫にしようと思っています。

我が家は一戸建ての2階にあり、外階段で2階に上がります。1階は人は住んでおりません。
ベランダがあるのですが、完全に囲まれたベランダではなく、猫が隙間から出ることが出来る環境です。日向ぼっこが好きらしく、陽のあたる午前中はベランダでのんびり寝ています。

家猫にするにあたって、色々とネットで経験者の方々の話を拝見しましたが、様々な経験談のもと、私も家猫にして飼おうと決めました。

そこで、家猫にする際で悩んでいることがあります。

ベランダまではOKにするか、または、ベランダにすら出さないで完全室内飼いにするか、を決めかねております。

もしベランダOKにするなら、鳥よけネット等で猫がベランダから出られない環境にしようなどと考えているところです。
でも、もう外出は出来ないんだよ、と言う事を猫にわからせるには、ベランダさえも出られないようにした方がいいのかもしれない・・・、でも気持ち良さそうに日向ぼっこをしている姿を見ると、ベランダまではOKにしてもいいかもしれない・・・、などと、考え出したらどうすべきかわからなくなってしましました。

どんな猫ちゃんかと申しますと・・・。

元々飼い猫で、飼い主の引越しとともに置いていかれたそうです。これは、毎日ご飯をあげにきていた方に聞いてわかったことです。元々の飼い主さんの知り合いだそうで、犬猫好きと言うことで、ご飯だけでも面倒を頼まれたみたいです。

猫はとても人懐こくてちょっとビビリ屋さん、その方以外にも魚屋さんでお刺身もらったり、猫の事を知っているご近所さんは数名いるようでした。イタズラやゴミあさりもせず、いい子で頭がいい、なんてご近所さんはおっしゃいます。(いい子で頭がいいかどうかはまだ私にはわかりませんが、とにかくイタズラやオネダリも一切しないのはわかっています。)
ご飯をあげに来ていた方は、誰か飼ってくれる人が居たら頼みたいと思っていたそうで、私が引き受けようと申し出ました。

ちょうど先日、怪我をしたので病院に連れて行き、飼うつもりでいる話をしたら健康診断をすすめられ、ついでにワクチン接種も昨日受けてきました。年齢(推定8歳のメス)の割にはなかなかの健康で、唯一問題なのは「脂肪が多い」とのことでした。
ノラちゃんなのに何故?と思いましたが、今までタラフク食べていたのかも・・・。
避妊手術も、おりを見て受けることを勧められました。

なぜ私が引き受けようと思ったかと言うと、我が家が来年の春に引っ越すことが決まったからなんです。
引っ越した後、誰も居なくなった家に猫が来た時、また置いて行かれた記憶が蘇ったりしたら、かわいそうでならないと思ったからなんですね。

もし引越しがなければ、今のまま家と外を自由に行き来させて、近所の方にご飯をもらって生きて行くのが一番いいかと思っていました。

引越すとなれば外猫と言うワケにはいきませんし、置いていくことも出来ません。
また、我が家は私が主人の仕事を手伝っているため、二人で仕事先に向かうこともしょっちゅうです。(時間は不規則)
猫は私たちの帰りをベランダでずっと待っており、雨が降れば心配だし、これから寒くなるとますます心配です。近所にはノラ猫ちゃんがたくさんおり、先日の怪我もケンカに負けてやられてしまいました。日中も我が家で過ごす時間が結構あり、夜は必ず一緒に布団で眠ります。(今も布団で気持ち良さそうに眠ってます・・・。)

そういう面も考えると、我が家で面倒を見て、且つ出来るだけ早い段階で家猫にしたいと思いました。
引っ越すまではまだ4ヶ月ほどあるのですが、ネットで相談した獣医さんは、引っ越す前に家猫にした方がいいとおっしゃられ、それも決め手となりました。

私は主人の仕事を手伝っているため、連日丸一日、家に居られる機会がなかなかありません。来月頭に、主人が3日間出張するので、その3日間を家猫チャレンジに充てようと目論み中です。それまでの1ヶ月で、室内の環境をもう少し猫が過ごしやすいように整え、そして問題のベランダOKかどうかを決めたいと思っております。

ちなみに、トイレを外で済ませているために外出はしますが、割とすぐ家に戻ってきます。ろくに運動という運動はしていないのではないでしょうか・・・。
昨日の健康診断で余ったオシッコをもらってきたので、トイレトレーニングをやってみようかな?とも考え中ですが、家猫チャレンジが1ヵ月後になるため、今の段階で砂場にオシッコをかけてみても難しいのかなぁとも不安なのですが・・・。

長々と書いてしまい申し訳ありません。
どんな参考意見でも構いませんので、経験者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

元飼い猫で、ご近所さんがご飯やり、質問者さんとの出会いから、ケガで獣医さんへというところまで、まるっきり私と同じ状況です。


違うのは年齢だけかな。
我が家のお嬢は4歳ですが。

引っ越しが決まっているなら、完全室内飼いが良いですよ。
今は外に出れても、数か月後には引っ越しで外の環境も変わりますよね。
室内環境も数か月後には変わるのですから。
窓から外が見えてさえいれば問題ないですよ。
少しの間は外に出たがったりして鳴いたりすることがありますが、1週間ほどでそれもなくなります。

>ちなみに、トイレを外で済ませているために外出はしますが、割とすぐ家に戻ってきます。ろくに運動という運動はしていないのではないでしょうか・・・。

質問者さんのお宅が自分の住み家と認識しているので、外でトイレしても直ぐに戻って来るのです。
なかなか帰ってこない時は、近所の野良ネコと会合していたりの時ですね。
外でトイレをした後は、結構走り回っているはずです。

元飼い猫なら、室内のトイレも直ぐに出来ると思いますよ。
うちの子は、何か月も外でトイレしてたので心配でしたが、家に入れたその日から新品の猫トイレで失敗なくしましたから。匂い付けも必要なかったですよ。
夜一緒に寝ているなら、今のうちからトイレを部屋の隅にでも用意しておいてあげてくださいね。
夜中に這い出して、水飲んだりトイレしたりしますから。

>家猫チャレンジが1ヵ月後
この時に、できれば猫も扱っているペット美容院でシャンプーと爪切りもしておくと良いですよ。
獣医さんでもやってくれるところありますね。
「おまえこんなに綺麗だったの!?」と、ビックリするくらい、ふわふわになって帰ってきますから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さってありがとうございました!

とても似た状況のようで、私にもきっと出来るぞと、ちょっと自信が出てきました。
窓から外が見えても大丈夫なんですね。外が恋しくなって、あまり良くないのかと思っていました。

引越しを予定していますから、環境の変化を上手く乗り越えさせるためにも、完全室内飼いの方が良さそうですね。

トイレは心配です。
元飼い猫の時も、外で済ませていたみたいで。
すでに部屋にトイレを置いていますが、まだ一度も教えていません。
家猫作戦はまだですが、先にトイレを教えてみようかな…。

爪切りは先日の怪我をした時に獣医さんが切ってくれました。
確かにシャンプーはさせたいです!
白地に黒のブチなので、やはり美しくなってもらいたいですね(^^;

どうもありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 10:44

我が家は野良2匹を完全室内です。


日向ぼっこは窓のところでやってますよ。
トイレは問題ありませんでした。
しばらく外に出たがるでしょうが、外にでれないことがわかれば室内に慣れると思います。脱走の問題が無いよう、完全室内が良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さってありがとうございました!

ホントに、外猫ちゃんを室内飼いにされた方ってたくさんいらっしゃるんですね。私もめげずにやってみます。

日向ぼっこが大好きなようで、それが出来ないのは可哀想だと思っていました。
窓辺でさせてあげようと思います。

早く馴れてもらえるように頑張りますね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 10:50

我が家の猫も室内飼いですが、日向ぼっこはさせてやろうと思い、次のような工作をしました。


100円ショップまたはホームセンターで正方形や長方形の鉄製の格子が売られています。これは、もともと台所の壁に固定して、おたまとかおろし金とかしゃもじなどをぶらさげるために、買う人が多いものです。これを、正方形のものなら6枚買って、針金とペンチでつなぎあわせ、ねこが十分入れる箱を作ります。これにねこを入れふたをして、日向ぼっこをさせるというものです。ちょうどよい大きさの鉄格子があればいいのですが、なければ電動カッター(8000円くらい)もホームセンターで買って、鉄格子をちょうどよい寸法に切らないといけません。これを作って日向ぼっこをさせるときは、急に暑くなって熱射病になるとか、あるいは猫が何らかの方法で脱出してしまうことがあってはいけないので、必ず飼い主さんが見まもっている状態で実行してください。簡単な工作なので誰にでもできると思います。それと避妊手術はなるだけ早くやったほうがいいです。発情してしまうと性格が変わり、オス猫を求めて出ていき帰ってこなくなったりします。また、発情してから病院に連れていこうとすると、ひどく暴れてキャリーに入ってくれなくなります。私は飼っている猫が発情してしまった後に病院に連れていくことになってしまったので、手に大けがをしてしまいました。(鳥よけネットでは脱走してしまうような気がします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さってありがとうございました!

日向ぼっこ、とても努力されてるんですね。スゴいです。
鳥よけネットは、実際の物を見たことがないのでどうかなぁと思っていました。
完璧と思った脱出防止でも、何があるかわからないですもんね。

避妊手術も早くにやろうと思います。
来週、血液検査の結果次第でまた決めましょうと獣医さんと話しました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 10:28

ねこちんは適応力が高いので 室外から室内への環境変化ぐらいならすぐに慣れます


まったく外に出さないなら家の中で少々暴れても多めに見てあげてね♪
あとは思いっきりかまってあげてください☆

うちのネコも元々は外ネコでした
すごくかまってちゃんなのでいつもスリスリしてきます 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さってありがとうございました!

おっしゃる通りに、すぐ家猫ちゃんになってくれるといいのですが…。
今からドキドキしています。
つい、要求に負けてしまうんじゃないかと、でも絶対負けちゃダメだっ、とか、今から頭の中でシミュレーションしてますよ。

頑張りますね。ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 10:20

良かったです。

ほんとうに。
こういうケースはレアなので、とてもうれしく思います。

←こいつも生後2か月でうちのベランダに来て、「餌くれ、なでてくれ、かまってくれ、入れてくれ、飼ってくれ」と鳴いているところを保護しました。手を差し出すと、手のひらに載ってきたのですよ。
まあ、うちのはほっといて。。。

もう名前は決めていますか。前からの名前があるのでしょうか。
新しい名前にはなかなか馴染んでくれないかもしれませんが、いつかは名前呼ぶと返事くれるといいですね。
言うまでもないですが、大事にしてあげてください。

トイレはすぐに覚えますよ。
本当に良かったと思います。(´▽`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さってありがとうございました!
初の試みだったので、こうしてご意見頂けると心強いです。
名前は、ウチに来るようになった時から愛称で呼んでおり、そのまま名前にしちゃいました。
餌をあげにくる方に、飼い猫時代の名前で呼ばれるとすっ飛んで行くのですが、その姿を見るとちょっと悲しかったですね。
もう餌やりには来られないので、なんとか新しい名前を覚えてくれるように頑張ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!