アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VB2年目の新米プログラマです。

(1)グリッドの先頭行に新規データを追加する
(2)グリッドチェックボックス項目のカラムの行全てにチェックをつける
(3)グリッドチェックボックス項目のカラムの行全てにチェックをはずす
(4)グリッドで選択した行を全てグリッドから削除する

グリッドへのデータ追加や削除、グリッドのチェックボックスのちょっとした
処理をちょっとの時間考えたり解らない所をネットでちょっと調べたりして
問題なくサクサクと書けるようになりました。
2年目のプログラマとしてこの様な部品アルゴリズムを問題なくかけるので
2年目プログラマとして順調に成長していると言えるでしょうか。
会社ではもうちょっと複雑なsql文やVBコードの部品をいくつもつくり
プロジェクトととして完成させ1000行から2000行のプログラムを
2日間位で作れるようになりました。


Public Class Form2

Private Sub initialize()
fgdList.Cols(1).TextAlignFixed = TextAlignEnum.CenterCenter
fgdList.Cols(2).TextAlignFixed = TextAlignEnum.CenterCenter

fgdList.Cols(1).TextAlign = TextAlignEnum.CenterCenter
fgdList.Cols(2).TextAlign = TextAlignEnum.LeftCenter

fgdList.Cols(1).Name = "code"
fgdList.Cols(2).Name = "name"
'列エディタを起動してDataTypeプロパティをBooleanにするとチェックボックスで表示される(開発時)
fgdList.Cols(3).Name = "select"

fgdList.Cols(1).DataType = GetType(Decimal)
fgdList.Cols(2).DataType = GetType(String)
'Boolean型にするとチェックボックスになる
fgdList.Cols(3).DataType = GetType(Boolean)


fgdList.Cols(1).Format = "000"
fgdList.AllowEditing = False
fgdList.Cols(4).Width = 1

'これによってグリッド行を選択する事が出来る(この場合複数行選択)
'グリッドの画面のプロパティでSelectionModeを設定してもいい
fgdList.SelectionMode = SelectionModeEnum.ListBox


fgdList.Rows.Count = 1



End Sub



'グリッドの先頭行に新規データを追加する
Private Sub AddGrid()

Dim introwcount As Integer = fgdList.Rows.Count

'最終行に1行、行を追加する
fgdList.Rows.Add()
'行を1行ずつ下へ移動させる
For intIndex As Integer = fgdList.Rows.Count - 1 To 1 Step -1
fgdList(intIndex, "code") = fgdList(intIndex - 1, "code")
fgdList(intIndex, "name") = fgdList(intIndex - 1, "name")
Next
'一番先頭行に新規データを追加する
fgdList(1, "code") = CType(introwcount, Decimal)
fgdList(1, "name") = CType("NAME" & introwcount, String)

End Sub



Private Sub btnAdd_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnAdd.Click
AddGrid()
btnAllClear.Enabled = True
btnAllSelect.Enabled = True
btnDelete.Enabled = True
End Sub


Private Sub Form2_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
initialize()
btnAllClear.Enabled = False
btnAllSelect.Enabled = False
btnDelete.Enabled = False
End Sub


'グリッドチェックボックス項目のカラムの行全てにチェックをつける
Private Sub btnAllSelect_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnAllSelect.Click
For intIndex As Integer = 1 To fgdList.Rows.Count - 1
fgdList(intIndex, "select") = True
Next
End Sub

'グリッドチェックボックス項目のカラムの行全てにチェックをはずす
Private Sub btnAllClear_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnAllClear.Click
For intIndex As Integer = 1 To fgdList.Rows.Count - 1
fgdList(intIndex, "select") = False
Next
End Sub


'グリッドで選択した行を全てグリッドから削除する
Private Sub btnDelete_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnDelete.Click
'グリッドの最終行から削除していかないとダメ
For intIndex As Integer = fgdList.Rows.Count - 1 To 1 Step -1
If fgdList.Rows(intIndex).Selected = True Then
fgdList.Rows.Remove(intIndex)
End If
Next

If fgdList.Rows.Count = 1 Then
btnAllClear.Enabled = False
btnAllSelect.Enabled = False
btnDelete.Enabled = False
End If
End Sub
End Class

A 回答 (2件)

詳細な回答は、前の回答者さんが記述されていると思うので割愛します。


私の回答ですが、もし私があなたの先輩・上司であったら、このプログラムを見て10秒で突き返します。
理由は1つ、例外処理が1つも書かれていません。
なぜこのような質問をされたのか分かりませんが、単に自慢したいだけでしょうか。
    • good
    • 0

・「グリッド」というのは何ですか。


普通に考えれば,System.Windows.Forms.DataGridView と思われますが,この「標準の」グリッドコントロールには存在しないプロパティが書かれています。
伝えるためには,ちゃんと型の完全修飾名を書くなりすべきかと思います。
# そもそも,DataGridView ならデータバインドするものかと。

・「initialize」メソッドの役割は何でしょうか。また,メソッド名に Pascal Case を使うのではなく,Camel Case を使っている意図は何でしょうか。
initialize というメソッドがあるのは,危険な香りがします。
本来,コンストラクタがやるべき役割が分散しているだけのように感じられるからです。

また,.NET Framework ではメソッド名は Pascal Case で書きます。
これを逸脱する意図が読み取れません。
# Camel Case はフィールドと変数くらいかと。

・そこら中にシステムハンガリアンによる名称がありますが,これの意図は何ですか。
.NET Framework では,システムハンガリアンは使わないことが推奨されています。
また,intIndex というような変数名は無駄に長いだけで,意味がありません。
せめて row か,いっそ i でよいと思います。
# 行だから row,「単なるループ変数」を意味するために i。

・コントロールに対して 1-origin で書いていますが,この理由は何ですか。
.NET Framework は基本的に 0-origin で書くようになっています。
# 例外: COM

・根本的なところですが,Model はどこにありますか。
View と Model を分離する,というのは GUI の基本だと思います。


どのレベルを要求するかによるとは思いますが,
・「グリッド」が何かを説明していない
・標準の作法から外れた書き方がなされている (ref: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms229043 … )
あたりから,私は少なくともレベルは「高くない」とみなします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!