プロが教えるわが家の防犯対策術!

庭のヤマボウシ(植えて13年、株立ち)の株元地面に木くずを発見しました。
観察すると、幹に穴があいていたり、幹の地面すれすれの部分がはがれたりしています。

害虫でしょうか?
どう対処したらいいのか、アドバイスをお願いします!

A 回答 (3件)

幹の穴はぬれていますか?乾いていますか?


濡れていたら中でうごめいています。乾いていたら成虫になったか中で寝ているかです。
穴からドライバーの尖ったので穴を大きくしてみて下さい。その部分が枯れているようなら、穴の方向にドライバーをさして皮を剥がして下さい。
穴が大きくなったら、スプレー式の家庭用殺虫剤でスプレーしましょう。(アースジェット等)
地面すれすれの皮が剥がれてくるようなら、穴に沿ってドライバーで穴を辿ってみましょう。
もしかするとカミキリの成虫に当たるかも知れません。
ただし、穴が横方向につながっているなら、止めて下さい。スプレーだけにしましょう。
横方向に一回りしていたら、その幹は枯れます。
虫は冬眠状態ですので、殺虫剤が効きにくいので、数日おいて何度かやって下さい。

庭にもみじやハナミズキ等、主に落葉する木が他にありませんか?有るなら、そちらにも付いているかも知れません。
来年以降も虫が入る可能性が有りますので、来年も注意して下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。

(1)幹の穴は乾いています。地上10~20cmに数か所穴があります。
ドライバーで穴を大きくするとかなり深く入ります。
その穴に、今日、細いノズルのついた園芸用のアースジェットを注入しました。

(2)地面すれすれの部分の50%程度は、落ち葉がたまっていたせいか湿って柔らかく、
ドライバーでほじくると皮がボロボロはがれてきます。しかし(1)のようなはっきりとした穴は見つかりません。この部分にも殺虫剤をまくほうがよいのでしょうか?

補足日時:2012/11/14 16:12
    • good
    • 3

根本ぎりぎりの皮が剥がれてくるが、穴が無い所はあまり剥がさないで下さい。


接ぎ木の継ぎ目かも知れません。ヤマボウシの場合、接ぎ木をするかどうかは判りませんが、自生の品種に花の色が良い物を接ぐ場合も有ります、その場合、あまり削ると台木と穂木が外れるかも知れません。

表から吹き付けて置いて、来年春に花が咲く頃に改めて薬剤を使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!!感謝!!

お礼日時:2012/11/15 17:25

こんにちは。



カミキリムシの幼虫、テッポウムシ(シンクイムシ)が入っていると思います。
放っておくと幹の中を食い荒らされ木は枯れてしまいます。
わが家のミズキもそれでダメになりました。

幹に空いている穴に沿って進んで行くので、穴から針金を入れて幼虫を殺すか、穴の中にスミチオンなどの農薬を注入して駆除します。

参考URL:http://www.my-gardening.net/insect/teppoumusi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!! 参考になりました。

幹の穴に園芸用のアースジェットを注入しました。

お礼日時:2012/11/14 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!