アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の問題の答えがわからないです。どなたか1つからでもいいので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

a~eの出来事を古いものから新しいものに並べ替えよ。
a後期生産化を行う生物の出現
b光エネルギーを利用して炭酸固定を行う生物の出現
cミトコンドリアを持つ生物の出現
d葉緑体を持つ生物の出現
e発酵でATPを出産する生物の出現

以下の空欄を埋めよ。
タンパク質とは(あ)が(い)によってつながった生物高分子体である。
タンパク質の合成反応には方向性があり、ポリペプチド鎖は(ウ)端末へと
伸長していく。合成されたタンパク質は郷地構造を形成する。タンパク質の
構造には階層性があり(ア)配列はタンパク質の(オ)構造とも呼ばれる。
ポリペプチド鎖の部分的な立体構造を(カ)構造と呼ぶ。代表的な(カ)構造として、
(キ)と(ク)があげられる。(キ)では主鎖が(ケ)巻きのらせん構造をとっており、
同一鎖内で(コ)を形成することで構造が安定化する。一方(ク)は主鎖が伸びた
構造をとっており、隣り合う鎖の間で(コ)ができる。

典型的なヒト染色体は1,4億塩基対からなる。これはDNA鎖の長さで表すとどれくらいか
答えよ。

グルコースと異性体の関係にある糖を以下からすべて選べ。
1スクロース2ガラクトース3リボース4マルトース5マンノース
6キシロース7フルクトース

A 回答 (1件)

回答するので教科書を貸してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!