アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

私は人間関係でのある非常なショッキングな出来事が原因で精神科に通院している者です。
解離性障害だと思います。
今日は心理学に詳しい方にお尋ねしたいのです。

全部で10軒ほどの小さい住宅地に新築で引っ越してきて10年になりますが、数年前から隣家の奥さんとのお付き合いに戸惑うことがあります。

あっさりした男気性で、思ったことをズケズケ言葉にするような性格の方で、最初はそんなに嫌いではなかったので、夕方などいわゆる井戸端会議というものにご一緒することもありました。
話の中で、隣家の奥さんが他人の悪口を言うことがあり、また夕方で家に帰る人が目の前を歩いているとその人のことに話題が移り、その人を顎をしゃくって示しながら「この人の娘さんは離婚して家に帰ってたんだけどまだ一緒にいるんだろうか」などという話になります。
隣家の奥さんは昔印刷会社に勤めていたそうで機械の大きな音がする中で働いていたので声がとても大きく、私は相手の人に聞こえるんじゃないかといつもヒヤヒヤでした。
また、ご近所の人のこともわざと聞こえるように話しているんじゃないかと思うほど大声で話すことがあり、私も一緒になって悪口を言っていると思われるのがいやでだんだん居心地が悪くなり、ほかのことが原因で体調が悪くなったこともあり、最近ではあまりお話することもありません。

今年、お向かいの奥さんがお仕事を辞められてから、隣家の奥さんと朝の10時ぐらいから2人でお隣の玄関先で立ち話をすることが多くなりました。
私は実家でひとり暮らしをしている父に晩ご飯のおかずを届けるために朝早い時間に買い物に行き、午前中にお料理をすることがあるのですが、先日買い物の帰りに隣家の前でこの2人がしゃべっているところに鉢合わせし、「もう買い物に行って来たの?」と咎めるようなきつい口調で言うので「いろいろ用事もあるので」と言うと「いろいろ用事って言っても私たちでもいろいろ用事はあるけどこんなに朝早くからは買い物には行かないよねえ?」とお向かいの奥さんと顔を見合わせ、「お店が開くのを並んで待ってるんじゃないの?」と馬鹿にしたように笑われました。

そこに近所の奥さんがタクシーで家に帰って来られたのを見て、「この人はいつもタクシー使うけどお金があるんだろうね」と大声で言うので「お母さんが入院してるので面会に行くのにタクシーを使ってるんじゃないの?」と私が言うと「あなた、面会に行くのに毎日タクシー使うほどお金持ちなの?」と言われ、その後はその入院しているお母さんがもう4回目の脳梗塞を起こしたらしいのでもう長くはないだろう、という話を大声でしていました。

その後私が台所で煮物をしていると「また朝早くから煮物をしている、ニオイがすごい、なんでこんなに朝早くから作るんだろう」と外で大声で話すのが聞こえました。

私が何時に買い物に行って自分の家の台所で何を煮炊きしようが、近所の方が外出するのにタクシーを使おうが、隣家の奥さんには関係ないと思うのですが、なぜ隣家の奥さんはそれらのことをいちいちうるさく言うのでしょうか?
近所の方は犬を動物病院に連れて行くのにタクシーを使っているそうです。

また、たとえば「朝は何時に起きるの?犬の散歩は何時に行くの?」などと聞かれるので答えると、それがなぜか「朝わざわざ5時から起きて犬の散歩に行ってるんだってよ」と悪口になって言いふらされることがありますが、(実際に言っているのを聞きました)何も悪いことをしているわけではないのになぜ悪く言われるのでしょうか?
聞かれて答えたことをあれこれ言いふらされるなら、隣家の奥さんとは何の話もできないと思っていますし、最近では換気扇も回さずにこっそりお料理をしています。

いつも家の前で立ち話をしているので嫌でもそこを通らなければならず、私はそれをひそかに「関所」と呼んでいます。

A 回答 (2件)

他人の良いところも悪いところも一緒くたにして『許す事が出来た時』貴方の悩みは解消します。

貴方が許せないのは『自分自身です。』

その理由は『隣の奥さん』の考えや言葉を許す事が出来ていないからです。

自分で自分を認めて上げる場合では『良いところも悪いところも区別しないで許します。』それは母親が子供に対して、良いところも、悪いところも全て受容れて行くことに通じています。

貴方が自由に生きる権利があるように、隣の奥さんも自由に生きる権利がある事を認められない、貴方の心の中の『好き嫌いが』原因になっています。

他人の云う事が『自分の悪口』に聞こえる場合は、『自分の事を良いところだけを認めたくて、悪いところを認めないようにしている、自分の心の癖(良く見られたい)』と言う心が働いています。

目の前の現実と、『頭の中の実体』が一つになる場合では精神科医が必要なくなります。その理由は薬とは『現実の真実の世界からの情報を遮断する効果が、薬の効果になっているからです。』

目の前の真実の世界を、頭の中で作り変えようとしている事が『生き難い想い』の正体だからです。

現実をありのままに認める事が出来た時、『現実の真実の世界』=『頭の中で作る世界』が一致します。

貴方には何かの原因があって『現実を受け入れたくない』と言う想いが働いていると思います。

素直に他人も、自分も、到らないところや悪いところがある事を認めてあげる事を『許すだけで解消する問題』だと思います。つまり完全な人間なんか存在しない事を身をもって知る事です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

あなたのご指摘の通りなのです。
とてつもなく理不尽な出来事に遭遇して、ショックで一時的に記憶と言葉を失いました。
私はカウンセラーさんや主治医の先生から「人を赦す」「無条件に受け入れる」ということを学んでいるところです。

事件の相手は女性です。
彼女の言動が私には全く理解できず、なぜそんなことをしたのかという憤りと悲しみでいっぱいでした。
それをカウンセラーさんや先生が、それは彼女のこういう気持ちから起きたことだというようにひとつひとつ説明してくれ、彼女の心情を理解することでだんだんと彼女を赦せるように(実際には忘れられるように)しているところです。

それでつい、他人から何か言われた時に「この人はなぜこんなことを言うのだろう」と考えるのがクセのようになってしまい、隣家の奥さんの言葉の裏にいったいどういう気持ちがあってあんなことを言うのだろうと思いお尋ねした次第です。
すべての他人に対して身構えすぎているところもあると思います。

現実を受け入れたくないというか、毎日ぼんやりと夢の中で生きているような感覚です。
何かのはずみで過去がフラッシュバックしてきて、恐怖で呼吸ができなくなります。

あなたの言葉はほんとうにわかりやすく、私の心に届きました。
こちらに投稿してみてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/18 15:05

貴女は「心理学に詳しい方にお尋ねしたい」と冒頭におっしゃっていらっしゃいますが、その後には事情を説明していらっしゃるだけで、肝心な「何をお尋ねしたい」という部分が抜けていますよ。

何を質問なさりたいのかおっしゃっていただけないとお答えすることができません。貴女は何を、又は何に関してお尋ねなさりたいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A