アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドリフターズ≫アホの坂田≫≫≫≫レイザーラモンHG≫≫ダウンタウン≫小嶋よしお≫≫タカアンドトシ

こんなもんだろう。ちなみに俺はお笑いはあまり好きではないが・・・ドリフターズとアホの坂田はとても解りやすく露骨で強烈なインパクトがあるので、老若男女が楽しめるキャラクターだと思う。特にドリフターズはダラダラ感が無く、メリハリがあり過ぎるのも最高。小嶋よしおはドリフターズで言えば「変なオジサン系」のギャグのみに頼り、ワンパターン過ぎる。ドリフターズは「変なオジサン」「バカ殿」「いいよなオジサン」等色々なパターンがあるのもいいと思う。アホの坂田も中途半端にではなく、最高潮アホを演じるのが素晴らしい。ダウンタウンは、世間では高評価だが、俺は疑問符を投げつけたい。「世間の評価ほどは面白くないぞ」レイザーラモンはアホの坂田の劣化版と言う感じで、割と面白いキャラクターだと思う。だが坂田師匠には劣ると思う。タカアンドトシ・・・何が「欧米か!」だ!!!キャラクター自体も見ていて不快感を感じるし(不快感を与えるオーラを発している)顔つきが悪い。

皆の者はどう思うかね?感想お待ちしています。

A 回答 (3件)

「出てこいや」で有名な、




【高田延彦 】


が一番面白い!!


高田延彦 オフィシャルウェブサイト
http://www.takadanobuhiko.com/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0% …


それ以外思いつかないです!





テレビ番組の、

有吉くんの正直さんぽ

に出ている時なんて【高田延彦 】は、最高に面白いですよ!!
    • good
    • 0

 レベルねぇ。

そんな物時価みたいな物だからね。変動激しいけど。

 まぁ、お住まいの地域による笑いの感じ方も違うから。関西は普段着の笑い。関東は作り込んだ笑いだと私は思って居ます。

 また外国では賢い人が笑いを作る事もある。

 作り込んだ笑いは、誰が見ても笑えるネタが多いので何時でも楽しめますが、関西の笑いはその時代に合わせた作りになるので、時間が経つほど笑えないこともある。ただ、関西関東とも若手のネタは学生を基準にするので年配者は面白くない。ただ年配者向けに作ると若者が笑えないのです。どちらも笑えるのは子供の動作などかな。見て笑える基本的なものです。

 坂田師匠や間寛平師匠は子供みたいな感じでしょう?だから面白いのです。

 タカトシはちょっと笑いの質が異なるので、難しいかなぁ。

 漫才師も片方がすごくて、片方がいまいちという事も多いのでピンで動かすと差が極端に出てきます。しかし、ダウンタウンの様な二人はお互いが面白いので出てきたときはすごいと思ったね。今はお互いが暴走したままかなぁ。

 それと、笑いは舞台、ライブなどで見るのと、テレビで見るのとでは異なります。テレビは時間が限られていたり、編集により変わったりします。ライブなどでの面白さがもっと伝わると良いのですがね。
 だんだん出演時間が短くなってきているし。
    • good
    • 0

レベルと言うのであれば、今の自称芸人達はランク外でしょう。


素人芸より酷い上、演目に関しても1回見れば後はもうイイと言うレベルですし、その1回も全く笑えないと言うか笑うポイントが無い。
ギャーギャー叫いたり怒鳴ったり叩いたり。
そんな物は直ぐに飽きる。
全く話術レベルが酷い。
コントにしてもダラダラやってダラダラ終わる。
所謂オチが無い。
ドリフターズなんて毎回同じ事をやって内容が判っていても面白い。
何故か?
簡単である。
内容を下手に複雑にしないで単純明快にコンパクトな内容にしている。
しっかり計算されているからこそ、だから面白い。
今の連中は変に内容を複雑化させたり、全く内容の無い酷い物かのどちらか。
何も計算されていない。
質問文に上がっている名前で言えば、ドリフターズや坂田利夫はマンネリの様だがしっかり基礎も出来ているから面白い。
レイザーラモンHG、小島よしお、タカアンドトシなんて論外。
ダウンタウンはボーダーライン上よりちょっと上と言う所かも知れないが、高齢者にはウケ無い。
理由は言葉が汚いし直ぐに叩く。
そんな物は芸では無い。
第一次漫才ブームで活躍した多くの芸人は当時から基礎がしっかりしていた。
今や吉本やホリプロの様に師匠につかず養成所みたいな事をやるから、レベルが低下して居る。
彼らに比べたなら決して芸とは言えないが、出川哲朗の体当たりヨゴレの方が一般人は決してやらないから芸に近い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!