アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農産物自由化(TPP)に反対する理由は食料安全保障論(戦争で日本が封鎖されても国内で自給できること)だと思います。私は以下に理由で納得出来ません。
1.食料が自給出来ても石油や鉱物資源は自給出来ない。(結局日本は破綻する。)
2.自由化されない産業は「高かろう悪かろう」です。(例:革靴)日本の農業以外の産業は血の汗を流して外国製品と競争しています。農業だけ甘やかす理由は?(土地が狭いなら知恵を出せ。)
3.仮の戦争になり日本が封鎖された場合、日本政府は均等に食料を配分するでしょうか?むしろ「貧乏人は飯食わんでエー」では?
以上です。

A 回答 (10件)

農業関係だけの理由でTPP賛成、反対というのは、あまりにも単純です。

重要なのは一度入ると失敗したと日本が気がついても事実上自由に参加、不参加する権利の保証がないことが問題なのです。例えば莫大な金を損失させる裁判が自国で出来ない形になるなど、そんなヤクザ社会のような強制力があるグループのメンバーになる事自体が理不尽限りない事なのです。そんな中、賛成派の人々は、自分達が発言しているように日本の意見を押し通す実力、自信が本当にあるのですか?日本のいままでの外交や経済の専門家を見れば、格好の良いことを言っていますがヤクザな彼等を論理的に説得する実力があるとはとうてい思えません。それが不可能な場合本当にアメリカ的経済体制に組み込まれて良いのでしょうか?例えば、グーバル経済を受け入れた結果の現在を見ればそうなりたくないといわざるをえません。その経緯は、10数年以上前、時の経済の専門家のカッコの良いと思われる意見を入れた時の政府が結果としてグローバル化を受け入れました。その結果がそれまで日本人の従業員にまわっていた企業収益を、莫大な配当の形で外国に渡しているというのが今の状態です(ちなみに日本には十分な資金がストックされており、外国から借りる必要はないのです)。これを見ればTPPも非常に高い確率で日本のシステムを破壊してしまうというべきです。大体賛成している経済の人々は少しでも外国人を自分の考えに従わせたことがありますか?その経験もなしに軽薄な発言をして欲しくありません。スポーツの規則の変更、技術後発国が標準化をグルになってひっくり返したり、もう少し過去の歴史の裏表と外国の狡猾な行動を認識した上で発言して欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:31

No8さん



No3です。
【何故アメリカの言いなりになるということなのか】ですよね。
これは、私の回答を見ていただければ、わかるかと思いますが、もう少し掘り下げます。

日本がTPPにこれから参加表明したところで、オブザーバーにしかなれないわけです。
つまり・・・
<これからTPPに参加表明する国は、予め決められたルールを問答無用で遵守しなければならない。又今後の交渉にも一切参画できないし、意見も述べてはならない。あくまでプレーヤーはTPP主導国である>
ということ。
且つ、TPP主導国をパワーバランス的に見ると、明らかに米国が強いことがわかる。
したがって・・・
<TPPの実情は米国が作るルールを無条件で受け入れなければならない>
ということになり、結果、米国の言いなりという構図が成立する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:30

どの分野に於いても、理不尽なのは利権と票を欲しがる「族議員」の存在なんではないでしょうか。


米の関税なんて、780%と、とんでもない課税。
それでいて、減反させて補償をしている矛盾。
鉄鋼や自動車には課せられていないと書かれてありましたが、アメリカなどは対抗処置としてどんどん関税を増やして来てますよ。
そんな保護政策を打破するために、自民党の石破議員などは以前から農業改革を打ち出しています。
一度、彼の説をネットで調べてみたらどうでしょう。

確かに日本は自給自足が出来ない国ですが、自動車産業や先端技術の輸出によって生きていると言っても過言ではありません。
今その分野が、労賃や電力不足や関税で根をあげているのです。
本当に爪の先から血を流しながらも奮闘している訳です。
世界を相手に戦い、日本に利益を誘導してくれている産業に対し、国内だけをシェアにしている電力会社や農業はまだまだ改革の余地があっていかるべきです。

自由貿易には賛成ですが、どなたかも書かれておりましたが、これに賛同するとどうしてアメリカの言いなりになるのかが分かりません。
どなたか教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:30

TPPの中身については情報公開されていないので賛成も反対しようがないって。

つい先日のタックルで頭のいい評論家さんたちが言ってたよん。
現状は、せいぜい交渉に参加するかどうかレベルの議論だって。

流石に質問の前提「TPP=農産物自由化」はネタかな?

交渉参加"反対"の理由は、日本は輸出依存度の低い"内需大国"で、TPPにあまり魅力を感じないこと。考えなしに不平等条約を結び、国内需要を食い潰されるハメに陥る事への懸念。
日本外交を信用してないってことなんだろけど、事実、経団連なんてよく判らないTPPに参加する気満々だし、正直怖いスw

TPPに何が何でも賛成の言論人は、TPPの外圧を使って日本の官僚主義を打破したいって言ってた。これもタックル。
賛成は江田憲司、古賀茂明、岸博幸だったかな。うろ覚えだけど。
黒船ドクトリンって宮崎哲弥が批判してた。比喩じゃなくまんまだねw何で外圧なんだろ?

ということで、農産物自由化に伴う日本のメリットってなに?これを具体的に説明できないと、反対派は説得できないでしょうね。

>食料が自給出来ても石油や鉱物資源は自給出来ない。

日本が破綻したらアメリカも中国もヤバイんだけど。まあいいや。
食料と違って、石油や鉱物資源がなくても人間生きていけるじゃん ( ^ω^)b

>自由化されない産業は「高かろう悪かろう」です。

楽観。大丈夫だって ヾ(*´∀`*)ノ

>農業だけ甘やかす理由は?

平等主義は甘え。理想論でさえない (`・ω・´)

>仮の戦争になり日本が封鎖された場合、日本政府は均等に食料を配分するでしょうか?むしろ「貧乏人は飯食わんでエー」では?

質問の意図がよう判らん。何故そう思うんだい?
均等かどうかは兎も角、貧乏人は飯食うなには普通は"ならん"やろ ( ^∀^)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:29

自分で読み返してほしいんだけど、



自分の意見を投稿しただけで、質問になってないよね?
    • good
    • 0

>鉄鋼や自動車や電気製品が保護されていますか?



保護されていますけど。

鉄鋼(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/iron_and_steel/inde …

自動車(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/m …

電気用品安全法のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
    • good
    • 0

まず、ご質問の前提が、大きく違いますねえ。



今、食糧安全保障とは、戦争が起きた時に食えるようにって議論ではないっす。
すべての国は、国として独立している以上、それぞれの国として自給できる
ように努力する義務があると言われているっす。国民にその安全を保障して
いきましょうっていうことで、4割を切ってる日本は、ある意味、困ったチャン
な国のひとつであるわけです。

それと、この議論で隠されていることと、真偽がわからないことがあるっす。

隠されていることは、「農業の保護」って質問者さんは書いてますが、本当です
か?現実に議論されるのは、議員さんに忠実に票をくれる「農家」の保護で
あって、「農業」の保護じゃあないっす。だからどんどん高齢化してるっす。
新規参入やら、新しいものへのチャレンジはないんです。米の減反したり、
作りすぎたキャベツやらレタスの破棄には助成金が出るけど、法人での参入など
は滅茶苦茶壁を作ってるっす。それって農業の保護ですか??

真偽がわからないのは、交渉に参加すると、アメリカの言いなりになるしかない
し後戻りできないって叫ぶ人たちです。交渉能力がないのか、TPPとはそういう
ものなのか・・・まったくわからないっす。こればっかりは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:28

TPPについては、核になる重要な問題が隠されている。


わかりやすく説明すると、拡大交渉参加国(シンガポール、チリ、ニュージーランド、ブルネイ、アメリカ、オーストラリア、ベトナム、ペルー、マレーシア)以外は、意見は言えないというもの。

つまり、新たにTPPに加盟する国は、予めきめられたルールを遵守し、且つ意見も言うな!とこういうことなわけさ。
で、見れば分かる通り、拡大交渉参加国のパワーバランスを見れば、アメリカ主導ということが一目瞭然。
これから参加する国は、あくまでオブザーバーであり、今後の交渉にも参加出来ない。

こんな馬鹿げた経済連携に意味なんてないだろ!!!
こんなものに参加すれば、日本は潰されるぞ!!!
日本はこれまで通り、【奇妙で珍妙なガラパゴス】を維持してればいい。
もう一回言うけど、TPPに参加なんてしたら、日本の製造業や農業は終わる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:27

TPPは農産物自由化ではありません。

TPPは多角的・包括的な協定でありますから、当然にして農産物自由化も含まれますが、それはほんのごく一部のことに過ぎません。ですが、ひとつの側面である農産物自由化に限定して今回は論じてみましょうか。

農産物自由化に反対する理由は、食料安全保障論ではありません。食料安全保障論は数多い理由のひとつにすぎません。

>1.食料が自給出来ても石油や鉱物資源は自給出来ない。(結局日本は破綻する。)

石油や鉱物資源が自給できなくても破綻しません。江戸時代に戻るだけです。江戸時代には石油も鉱物資源も輸入していません。食料も輸入していません。食料で輸入していたのは白砂糖だけです。黒砂糖は薩摩藩が沖縄のさとうきびから製造していました。黒砂糖があれば白砂糖はなくても問題ありません。江戸時代、四大飢饉などで多くの餓死者が出ましたが、それは主食である米が不作・凶作で数量を確保できなかったからです。江戸時代の人口は3000万人です。つまり食料を輸入できなくなったら1億人が餓死することになります。しかし石油や鉱物資源を輸入できなくなっても餓死することはありません。パチンコ玉を電気で弾けなくなるだけです。

>2.自由化されない産業は「高かろう悪かろう」です。(例:革靴)日本の農業以外の産業は血の汗を流して外国製品と競争しています。農業だけ甘やかす理由は?(土地が狭いなら知恵を出せ。)

農業は血の汗を流して外国製品と競争しています。競争していないのは公務員・サービス業などです。逆に聞きたい。農業だけを敵視する理由は?三陸地方のあわびは中国に輸出していますし、温州みかんはカナダに輸出しています。高かろう悪かろうというのは偏見です。農業はまさに外国製品と競争しているのです。甘やかしてはいません。公務員とは例えば学校の先生です。学校の先生を自由化すれば中国人や韓国人が学校の先生になるかもしれません。でも中国人や韓国人が日本の歴史を教えてくれるでしょうか?教えてくれても竹島や尖閣諸島が日本の領土だと教えてくれるのでしょうか?中国人や韓国人が教えるのは中国と韓国に都合の良い歴史なのではないでしょうか。サービス業とは例えば弁護士です。でも弁護士を自由化してよいのか。在日韓国人に訴えられて被告席にたたされたら、韓国人の弁護士は本当に公平に弁護してくれるでしょうか?

>3.仮の戦争になり日本が封鎖された場合、日本政府は均等に食料を配分するでしょうか?むしろ「貧乏人は飯食わんでエー」では?

さあね。在日中国人や在日韓国人に優先して配分するかもしれません。しかし配分の問題はTPPとは全く関係ありません。それは政治の公平性が担保されるかどうかという問題です。公務員を自由化すれば公平性が脅かされることはあっても、より公平になるとは考えられません。

以上、確かに質問者さんも知恵を出しているつもりなのでしょうが、もうちょっと知恵を出されてはいかがでしょうか。私が農産物自由化に反対する理由は、食の安全を重視するからです。
食料には牛肉BSE問題、食品添加物問題、遺伝子組み換え問題、残留農薬問題などと多くの問題があります。日本は日本の基準で、輸入食品においても規制して消費者を保護しています。1969年に使用禁止になった人口甘味料のチクロは元々アメリカで開発されたものでした。それが発がん性があることがわかって使用禁止になった。経済優先、自由化と謳えば、発がん性のある食品添加物でも私たちは受け入れるというのでしょうか。発がん性のある食品添加物は100%といってよいぐらい、ことごとくアメリカで開発されたものなのです。

日本人は歴史に学ばなければならない。歴史に学ばないものを愚か者というのです。

この回答への補足

>石油や鉱物資源が自給できなくても破綻しません。江戸時代に戻るだけです。
(答)江戸時代の戦力で外国軍隊と戦えますか?即皆殺しにされます。

>逆に聞きたい。農業だけを敵視する理由は?
(答)鉄鋼や自動車や電気製品が保護されていますか?

補足日時:2012/11/28 14:07
    • good
    • 0

 前提が間違っています。


 TPPが問題なのは農業分野だけではありません。
 TPP=農産物自由化 ではないのです。

 もっとよく勉強してから出直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/01 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!