プロが教えるわが家の防犯対策術!

 実は、今日(12月4日)の朝、頭の中でAAAの「DRAGON FIRE」という曲が再生されました。
 『♪隣の庭の出来事には見て見ぬ振りをかまして』と歌われている所で、「隣の庭のできごとには見て見ぬ振りをかまして」と頭の中で再生されたのが、「隣の庭のできじには見て見ぬ振りをかまして」と《★:置き換わった》のです。
 その直後に、家の近所をたまたま車が通り、その音が耳に入ったことで正しい「隣の庭のできごとには見て見ぬ振りをかまして」と《★:勝手に置き換わった》という流れの出来事があったのです。
置き換わりは頭の中で起きたことだと思うのです。

それで“頭の中で勝手に置き換わった”及び“頭の中で置き換わった”というのは“頭の中で置き換わり浮かんだ”、“頭の中で置き換わったような感じで浮かんだ”、“頭の中で勝手に置き換わり浮かんだ”、“頭の中で勝手に置き換わったような感じで浮かんだ”という文への書き換えは正しいかどうかという疑問が浮かびました。
頭の中で置き換わったと同時に浮かんだということなのです。
もう1つ、「隣の庭のできじには見て見ぬ振りをかまして」から「隣の庭のできごとには見て見ぬ振りをかまして」と勝手に置き換わったというのは、正しく歌われている言葉に戻った(=置き換わった)ということだと思うのです。


ここで質問です。
【A】《★:置き換わった》《★:勝手に置き換わった》という言葉に関して。頭の中で起きたということであるとして、“頭の中で置き換わり浮かんだ”、“頭の中で置き換わったような感じで浮かんだ”、“頭の中で勝手に置き換わり浮かんだ”、“頭の中で勝手に置き換わったような感じで浮かんだ”という文への書き換えは正しいかどうかを教えて下さい。
【B】「隣の庭のできじには見て見ぬ振りをかまして」から「隣の庭のできごとには見て見ぬ振りをかまして」と勝手に置き換わったというのは、正しく歌われている言葉に戻った(=置き換わった)ということだと思うのですが、適切な表現を回答者さんの知っている範囲でいくつか教えて下さると助かります。
《★:勝手に置き換わった》という箇所を書き換えて下さいと言っているのです。


PS:先月、精神科の診察で主治医の先生から「ワーキングメモリー」「客観判断」「前頭前野」「側頭葉感覚言語野」「作為体験」「ゲシュタルト崩壊」などの難しい言葉は使わないようにして普通の言葉で言ったほうがわかりやすいと言う答えを得ました。
僕は★印の内容についても主治医の先生に診察で質問して答えを得て、楽になりたいという気持ちがあって質問させていただきました。
以上のことを理解した上で回答下さると嬉しいです。

A 回答 (2件)

感覚は個々に大切にすべきで、他者に書き換えを求めるべきではないというのが第一。


「勝手に置き換わった」と感じるなら、それが貴方の感性。
他者に修正を求めてもどうにもならぬ。
個の独立性、自主性を重んじるべし。

もっと、自身の感性の正しさを認識し、自分を信じるということが大切と思われる。
自身の純粋無垢な感覚こそが真実であり、それは科学的真実をも凌駕するというくらいの思い込みが、創造力の原点なり。それを、人は才能とも言う。

常に、自身の感覚を疑っていては、ますます深みに嵌りますぞ。

質問事例は、単に、漢字の読み替え遊び、または、瞬間的な漢字の読み誤りであって、誰にでもある、ごく普通のこと。で、通常の人は、そういうことを公言しないというだけのこと。

以上、こんなところで公言するのは、もうやめましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

誤った漢字および正しい漢字に置き換わることは誰にでもあるごく普通のことなのですね。
よって主治医の先生にも伝えなくていいことだと思いました。
あなたの回答をベストアンサーにします。

お礼日時:2012/12/05 19:21

♪ドンドン パンパン ドンパンパン


   ドンドン パンパン ドンパンパン
     ドド パパ ドド パパ ドンパンパン

 踊りやるなら おらうたう
   太鼓たたいて 景気よく
 ほんとにそうだよ その意気で
   手拍子そろえて ひと踊り
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答読みましたが、どういう意味で回答しているのかがわかりません。
質問と関連した回答ではないと思いました。

お礼日時:2012/12/04 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!