プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学院で文系科目を勉強している者(女)です。
大学卒業後すぐに大学院に進学し、今は修士課程の2年生です。
博士へは進学せず、来春卒業して社会に出ようと思っています。

今年の夏に教員採用試験を受験したのですが、残念ながら不合格で、民間の就職活動を始めました。
幸いなことに内定を頂くことが出来、4月からはそこへ勤めさせて頂こうと思っていたのですが、
先日、教員採用試験に落ちた際に講師登録させて頂いた所からお電話を頂きました。
内容は、来年4月から臨時任用講師として雇って頂けるかも、とのことでした。

そこで、民間に就職するか、4月から講師として働きながらもう一度教員採用試験に挑戦するかで、今、迷い始めてしまいました。

内定を頂いた企業様はとても素敵なところで、お仕事の内容に魅力を感じています。
ただ、一点だけ短所があります。しかしそれは、その企業様の会社の外見が古めかしい、というもので、短所とも呼べぬようなことであることは自覚しております。贅沢すぎて罰当たりな話です。ただ、職場は、出来れば十数年勤めさせて頂きたい場所ですので、少し気になってしまいます。

また、教育実習を通じて、教師という職にもとてもやりがいを感じています。ですので、教師の夢も捨てきれません。
しかし、今回お話を頂いた臨時任用講師が、ワタシの希望する校種とは違いそうなのが気になっております。おそらく、4月から講師として働かせていただくことが出来たとしても、教員採用試験の一次試験の免除には当てはまらなさそうです。

また、このまま教師になることに迷いもあります。
大学からそのまま大学院に進んだ為、社会的な常識を自分が今一つ身に着けられていないような気がしていていて、このまま教師という形でまた学校という狭いコミュニティに入っていくことに不安を感じるのです。社会に出た経験がなく社会常識が乏しいのに、社会常識を子供たちに教えられるだろうかと思ってしまいます。
ぐだぐだと申し訳ございません。このように、ずっとぐだぐだと悩んでしまっているのです。

贅沢な希望を申せば、来春から内定を頂いている企業様へ就職し、もしどうしても教師という職への未練が捨てられなければ、その時にまた教員採用試験を受験したいです。
しかし、一度講師のお話が来たのに断ると、もうお声をかけて頂けない、という話も聞くので、今回のお話を断ってしまうと次回教員採用試験を受けた際、また、次回講師登録をさせて頂いた際に不利になってしまうのではないかと心配です。
また、もう24歳ですので、これからもっと年を取るとどんどん不利になると思いますし、「一度民間を経験してからまた教師に挑戦する」なんていう悠長なことを言っている時間はないという焦りもあります。

長くなってしまいましたが、お伺いしたいのは以下の二点です。
(1)一度講師の話を断ってしまうと、また教員採用試験を受験する際、もしくは、また同じ教育事務所様に講師登録をさせて頂く際に不利になってしまうか。
(2)社会に出てから教員採用試験を受験し採用して頂くのは、ほとんど不可能なことか。

最後までご高覧下さりありがとうございます。
何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>(1)一度講師の話を断ってしまうと、また教員採用試験を受験する際、もしくは、また同じ教育事務所様に講師登録をさせて頂く際に不利になってしまうか。



まず採用試験での不利はない。
講師になる不利はある(家庭教師の登録と同じ。登録だけの人も多いので、勤務地での自由度が高い、実績のある人から声をかける)。
ただ再度やりたくなった時に自分から知り合いの先生とかに「講師ないですか?」と聞いておけば結構早めに連絡来るよ。そういうケースは多々聞いた。
よくもわるくもムラ社会だから。


>(2)社会に出てから教員採用試験を受験し採用して頂くのは、ほとんど不可能なことか。

年齢や採用基準見たことないの?
余裕だよ。30代でなる人もいるぐらいだからね。
ただ
実質上、どんな職種であれ
講師>>>民間(塾含む)
と言う考えは変わらない。


迷うなら、
贅沢な希望を申せば、来春から内定を頂いている企業様へ就職し、もしどうしても教師という職への未練が捨てられなければ、その時にまた教員採用試験を受験したいです。

と言う方向でいいと思うよ。どっちゃにしろ企業には迷惑な話だから、内定辞退するなら早めにしなきゃいけないし、君がどんなにキレイな言葉で取り繕うとも誰かに迷惑はかけている状態だと認識すれば?
そういう覚悟を持って、行動すべきですよね。
講師の話自体は珍しいモノじゃないから、それほど惜しいものじゃないけれど、本来人は何かしら1つに絞らなきゃいけないわけで、そこは君が決めるしかないと思う。


あと1社会人として言えば
外見が古めかしい
のは◎だよ。

オフィス潜入リポート「こんなオフィスで働きたい!」
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A …


こういうのって、もしかしてオフィスがタダだと思ってる???社長のポケットマネーで出してると思ってる???
違うよ。高額な家賃に見合うだけの優秀な人材を集めて、びっくりするほどハードワークして稼ぎ出してるんだ。君が入社すれば君が何千万、何億と稼げ!!って言われるんだよー。
悪い言い方すればNO1キャバ嬢が月100万稼いで、月50万の高級賃貸に住んでるのと同じ。
だからこの辺の会社は離職率も高いし。
それも1つの生き方と思うし、結果を出してるのは凄いと思う。
けど、外見の云々は、キャバ嬢の持ってる高級バッグと同じだと思ったほうがいいし、オフィスに見合う成果をずっと求められ続けるのはツライと思うよ。

もちろんオフィスの外観や内装は若者のモチベには重要だとは思うけど、
女性や若い人は↑のような会社に上手いこと騙されてるなあww
って感はあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
このたびはご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
採用試験での不利はないこと、また、30代で教師になる方もいらっしゃるとのお話を伺うことが出来、とても安心しました。ありがとうございました。
また、「誰かに迷惑をかけている状態であることを自覚」する必要があると諭してくださり、本当にありがとうございます。
もし私が内定辞退をしたら、もしかしたらまた企業様は採用活動を始めなければならないかもしれませんし、社会人としての自覚や責任が私には早速欠けていたなと深く感じました。
オフィスの件も、教えてくださりありがとうございます。
確かにその通りだな、と目が覚めた心地です。
とりあえず企業様に就職させて頂き、働きながらまた自分の人生について考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:13

>>(1)一度講師の話を断ってしまうと、また教員採用試験を受験する際、もしくは、また同じ教育事務所様に講師登録をさせて頂く際に不利になってしまうか。



地域にもよりますし、統計的な資料はないようにおもいますので、印象論ですが、
わたしは不利にならないと思っています。

>>(2)社会に出てから教員採用試験を受験し採用して頂くのは、ほとんど不可能なことか

不可能ではありません。たくさんの民間会社経由の方々を見ておりますので、
 不可能ではないと思います、ただ気になることは、来春からお勤めになる企業様の
ことです。早速新入社員に長期的な展望の研修を施すだろうと思われます。
 その対象のあなたはすでに、次の採用試験に向けて「気もそぞろ」となりそうで、
なんだかなあ・・という傍観者の私の気分です。
 以下蛇足です。
・教育実習と教育現場は大いに違うことが普通である。(もちろん現場が厳しい)
 ほんとに教員を目指すつもりなのかの自分自身への確認です。
・ほんとに教員を目指す気なら、校種が違っても現場の経験が「社会経験」
 「教員経験」になるということです。
 あなたの実習担当の教員や知り合いの先生にも相談されることをおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
このたびはご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
講師のお話を断っても不利にはならないということ、また、民間経由で教員になっておられる方もたくらんいらっしゃるということをお聞きできて、安心させて頂きました。
また、企業様の方が長期的な展望の研修をして下さるにも拘わらず「気もそぞろ」になってしまうのは良くはない、というお言葉がとても胸に沁みました。
未練を断ち切れない自分がとても情けないです。
とりあえず、全力で企業様の元で働かせて頂きたいと今は思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A