プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プログラマとしての就職を考えているんですが、ここで検査をしたら52点でした。
http://www2.meisei-mic.ac.jp/java1/tekisei.htm
私は一応理系なんですが、やはり、適正がないと思われるような人間では将来厳しいでしょうか?
C言語の学習ではポインタなどの概念の学習は別に難しくありませんでした。

A 回答 (5件)

No.3です。

補足に対しての回答です。

>>文系のような仕様書を読みこなす
>>(または、仕様書を作成する)課題の読解能力や解決能力も要求されます。

> これ時々聞くんですが、文系的スキルというのがいまいちよくイメージできません。
> もう少し具体的な作業等を教えていただけないでしょうか?

ソフトウェアの開発工程は、書き始めますと長くなりそうですので、
下記URLのwikipediaの「ソフトウェア開発工程」や有名な方法でしたら、
「ウォーターフォールモデル」を参照下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9% …
を参照下さい。

例えば、「要求分析」の仕事であれば、お客様の要望を聞きだして、システムを開発
するための仕様書(要求仕様書)にまとめます。

これらは、コンピュータ言語ではなく、普通の日本語などで記述する訳ですので、
それらを書く日本語能力(欲を言えば、工程管理の能力)が必要です。(また、
お客様の要望を聞きだす訳ですので、必然として、日本語で、ご要望を聞き取る
能力が必要になります。)

これらは、通常は、「SE(システムエンジニア)]や「PM(プロジェクトマネージャ)」が
担当する領域になります。

「PG(プログラマ)」は、これらの仕様書を読みこなして、コーディングする訳です
から、まずは、ここで書かれている仕様書を読みこなす能力(ドキュメントの理解力)が
必要となります。

なお、システム開発は、「お客様のイメージ(日本語の世界)」と「コンピュータ
で実現可能な世界」とのすり合わせ作業ですから、色々な場面で、両方の知識が
必要になってくることは、言うまでもありません。

 ※真剣に考えますと難しい世界ですが、「開発の流れに関しては、慣れ」もあり
  ますので、「文系的スキル」の習得も「逃げない」ことが望ましいです。
  これは、PGでの生活(実装主体のコードを書く世界)を望むか、SEやPMでの
  生活(仕様書を書くような仕事の世界)を望むか?という考えにも影響します。
  優秀なSEやPMは、システムのことを熟知し、お客様のことも熟知していることが、
  今の世の中では、求められています。だから、文系スキルも…と話題に出ます。

よって、「文系的スキル」も必要になる(お客様のニーズを聞き取り、文章化する
能力が必要になる)という回答を申し上げました。以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/12/31 06:45

No1です。



>結局慣れと知識量ですか?
慣れと知識はありますが、それだけじゃないですね。
後述のうち前2者については慣れや知識ではなく個人の思考方法、センスのようなものが影響すると思います。

>やるべき作業をコンピュータ言語向けに分解する能力
私の仕事は事務処理系だったのですが、人間相手なら「先月の売り上げを営業担当別に集計した表を作成してくれ」というような指示は可能ですね。
コンピュータのやつはこんな要望聞いてはくれません。
先月の売り上げをどこそこから抽出しろ、その売り上げを営業担当別に集計しろ、それを表の形式に形を整えろ(実際はもっと細かい)というように指示をしないとコンピュータは動きません。こういう人間の考え方をコンピュータ向けに分解して指示する能力がプログラマーには必要です。

>ある状況で起こりえるケースをもれなく列挙する能力
特にテストの時にいるのかなぁ・・・どういうケースが起こりえてそれぞれに対してどういう風にプログラムが動作するかと言いうことを想定する能力。想像力+論理的な考察力かな?
ユーザーがそんな変な操作をするとは思わなかったとかいう言い訳は基本的にはなしなので。

>以前書いたプログラムがそこにしまってあるかを覚えていること
要は信頼できてまともに動くプログラムを作成できればいいわけで、毎回1から書き下ろす必要などなく、信頼できるロジックがあればそれを素早く見つけて再利用できた方がいいわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分に適正があるかないかわかりませんが、とりあえずチャレンジしてみることにします。

お礼日時:2012/12/29 00:15

> ここで検査をしたら52点でした。



私は、72点でした…。(苦笑)

何が苦笑の原因かと申し上げますと…、一応、プログラマやSEを育てる側の職業でして。
8割は狙ったのですが、届かなかった…。

> 私は一応理系なんですが

プログラマやSEは、理系的な思考を要求されつつ、文系のような仕様書を読みこなす
(または、仕様書を作成する)課題の読解能力や解決能力も要求されます。

どちらかというと、純然たるコーダ(仕様書から、プログラムに変換するコードを生成
するだけの単純作業)の仕事でない限り、コミュニケーションスキルの方が、重要視
される業界かと思われます。業界の特徴・特色を掴んで、将来を目指して下さいませ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>文系のような仕様書を読みこなす
(または、仕様書を作成する)課題の読解能力や解決能力も要求されます。

これ時々聞くんですが、文系的スキルというのがいまいちよくイメージできません。
もう少し具体的な作業等を教えていただけないでしょうか?

補足日時:2012/12/25 04:49
    • good
    • 0

34歳 その業界。



ま~気にしなさんな。

>>C言語の学習ではポインタなどの概念の学習は別に難しくありませんでした。

問題は、好きか嫌いか。楽しいか楽しくないかかな。
論理的思考が好きじゃないと向きません。

この回答への補足

好きか嫌いか、ですか。
練習用プログラムをつくってるときは目的がないので面白くありませんでした。
ウェブ系は他人からすぐレスポンスが帰ってくるので少し面白かったですね。

補足日時:2012/12/25 01:32
    • good
    • 0

元プログラマーです。


そのURLのやつをやったら82点でしたが…あまり関係なさそうに思います。

プログラマも使う言語、対象業務は様々です。
私は事務系でVisual Basic、SQLが多く、そのほかにC#、JAVA、COBOLも使ったことはありますが、その検査を素早く正確にこなせる能力より、やるべき作業をコンピュータ言語向けに分解する能力とか、ある状況で起こりえるケースをもれなく列挙する能力とか、以前書いたプログラムがそこにしまってあるかを覚えていることの方が役に立つでしょうね。

この回答への補足

結局慣れと知識量ですか?

補足日時:2012/12/25 05:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!