プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも同じ要領でゆで卵を作りますが、時々うす皮と白身がくっついて、殻が剥けにくい時があります。周囲のアドバイスでは、卵が新鮮だと剥けにくいと・・・。そんな気もしますが、うまく殻を剥く方法はありませんか?

A 回答 (5件)

茹でる前に、尖った方を下に向けて、軽くコンとテーブルなどに打ちます。


軽くやれば中身が出てくることはないし、ヒビができなかったら、もう少し力を入れてもう一度やってみましょう。

ヒビの入った卵は、びっくりするほどきれいに簡単に剥けますよ(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/29 11:31

検索すれば山ほどあると思いますが・・・・



私は軽く殻を叩いてヒビを入れてから茹でます。
100%剥けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 16:39

>ゆで卵の殻がきれいに剥けない



あなたの質問をそのまま、Googleと?、あら不思議、
回答は次の通り。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%86%E3%8 …

こんな風に簡単に検索できますので、ズルはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。みんなご意見が違って戸惑います!

お礼日時:2012/12/27 16:39

1 卵を冷蔵庫で保管する。


2 熱湯を沸かして、卵を入れる。
  できる限り強火で、できる限り瞬間的に高温にする。
3 茹で上がったら、流水で、何度も水を換えながら一気に冷ます。
  数分間冷まし続ける。

 冷却した卵を一気に熱すると、内部の圧力が高まって薄皮が弱まります。
 カラにヒビが入ったりもします。
 そのあと茹で上がった卵を急速に冷却することで、卵が収縮して、薄皮と白身の間に空隙ができます。

 熱源がIHだったり、強火でも火力が弱かったりすると成功しません。
 瞬時に熱して、瞬時に冷ますのがポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 16:37

1)茹でる前に一晩、常温で放置する。


2)卵のとがっていない方の端に、針で空気穴をあけてから茹でる。
3)茹で上がったらすぐに冷たい水で冷やす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!