アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後3ヶ月の子犬です。
やっと散歩できるようになったので、一寸づつ外へ
連れ出したいのですが、散歩中に小石を食べようとします
ちょうど、ペットフードと同じような大きさ形なので
間違えるのだろうと、食事を先に済ませておいても同じ状態でした
その場で、エサで釣ると、小石は出してくれるのですが
飲み込んでしまわないかと心配です。
臭いを嗅いでるのか、拾い食いなのかが紛らわしく
、又小石は近眼の私では見落としがちで困っています
どうしたら良いでしょう?

あと噛みたいお年頃なのでしょうが、石やコンクリート
で出来た階段も齧るのです。
ガリガリ音までさせるので、歯が折れないかと心配なので
すが、辞めさせなくてて大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

子犬の時期は、よく噛みたがります。


人間の子供と似ていて、何でも口に入れてしまうようです。
しつけはどれも同じようなものですが
しっかりとしたしつけが終わるまでは
犬任せではなく、飼い主が注意するのが一番です。
飼い主が犬をコントロールしてあげないといけませんね。

飲み込んだ物によっては、開腹手術が必要になりますから
近眼ならめがねやコンタクトを使用し、犬をしっかり守ってあげましょう。

小石をくわえようとしたら
リードを一瞬、強く引き、すぐに緩め、少し衝撃を与えます。
犬の首が下がりかけるのを元に戻すように、上めに引きます。

このとき、ダメッ!と言うようにするとよいと思います。
人をおどかす時のように、
短い言葉ですばやく言い切るようにします。
誉めるときは高めの声、叱るときは低めの声、と使い分けると、
犬はより理解しやすいです。

小石をくわえなかったら、犬と同じ目線で、頭や体をなでて、おおげさに誉めてください。
小石をくわえようとするたびにやります。
拾い食いも同じ要領です。
犬が学習し、しだいにくわえなくなります。

餌で釣ると吐き出すならよいでしょうが
私は、無理やり手を突っ込んで取り出します。
犬は、口に手を突っ込まれるのも嫌なので
すぐに学習してくれました。
犬の口をあけさせる時は、コツがありますので
慣れない人は手を噛まれる可能性があります。
注意してください。

飲み込む心配の無い場所で、他の犬のフンなどがないような場所では、
においは嗅がせてあげましょう。
犬にとっては情報収集だそうですから。

この時期に噛み癖がついたら
傷をつけられては困る所も噛みますので
かじる行為はいけないこと、というのを
分からせておいたほうがよいです。
代用品として、犬のガムなどを与えると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小石は直径1~3ミリ程度の、本当に小さな粒なので
視力強制しても見つけるのが辛いですが、教えて
いただいた方法で、ちょっと大きな物を仕掛けて
練習してみようかと思います。ありがとうございました

お礼日時:2004/02/26 12:36

丁度乳歯が抜けてくる時期なので、犬によっては硬いものをやたら齧る行動が目立つことも有ります。


二匹くらい同じことをしていた犬を飼ったり見たことがあったりしました。怒って噛まれるかもしれませんが、時々口の中を覗いて見てください。生え変われば止むと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、常に何かしら齧っています
時々ガムも与えてるんだけど、それだけでは
満足しないようで・・・(^^;
歯の生え変わり状況は気になるところなので
時々覗いてみるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/26 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!