アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東照宮は住み心地の良いところでしょうか?

A 回答 (1件)

えっと、先ず東照宮は仙台市青葉区北東部にある古い神社の名前であり、その敷地周辺のそう広くない範囲を東照宮1丁目と2丁目に区切った地名です。


グーグルなんかの地図で調べて見ればすぐに判ると思いますが、元々東照宮地区は狭い上に東照宮という神社の敷地が広く、更には学校や大きめのマンション群があるためにそれほど多くの家が建つ住宅街ではありません。
むしろ周辺を宮町や小松島や台原に囲まれており、そちらの地域の方がずっと何倍も広い住宅街です。
東照宮地区は狭いのでめぼしい店などは特にありませんが、大抵は東照宮地区南側の宮町で事足りると思います。

今回は東照宮地区との事ですが、場所的には仙台市中心部からはやや離れており、徒歩や自転車では仙台駅まではちょっときついと思います。
東照宮地区を含めた周辺環境はほぼ込み入った住宅街です。
東照宮地区のど真ん中を小松島から宮町に抜ける広いバス通りが1本ありバス停があります。
北側にはバスは通らないものの台原方面に抜ける狭いがそこそこ交通量の多い道路が1本あります。
東側には一方通行の狭い道が宮町に抜けています。
主要な道路はそれくらいです。
東照宮地区には東照宮以外にも神社やお寺もあり、内科や産婦人科はありますがコンビニはありません。
宮町との境目には仙台と山形を結ぶ仙山線という電車が走っており、東照宮駅があります。
バスや電車も使えますが学生さんなら車ではなくバイクで行動するのでしょうから道の狭さは特に問題ではないでしょう。
どこの学校かで多少の差はあるかもしれませんが、東照宮地区とその周辺の広い範囲で検討してみてはどうですか?

東照宮地区は中央を横切るバス通りの南側は比較的地盤の強固な地域であり、更に南側の宮町を含めて一昨年の震災の影響はさほどないと思います。
しかし東照宮北側とその周辺に位置する小松島と台原の丘陵地域の住宅地では土盛りや埋め立てして造成したところが多く、その地域での震災の影響はかなりひどいです。
更に北側に位置する旭ヶ丘などは道路も宅地も未だグチャグチャだったりします。
という具合でまだまだ余震も続いてますし、これから住むところを探すのならそういった部分も考慮し、できれば丘陵地よりは平坦な地域を選択するといいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきますo(`▽´)o

お礼日時:2013/02/02 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!