アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神系の病気で心療内科に通っているものです。

先日、いつもと違う薬を飲んだわけでも、お酒を飲んだわけでもないのに、突然身体がふわふわして気分が開放的になり、饒舌になりました。まるでお酒を飲んだときの自分のようでした。

30分ほど続いた後、普段の状態に戻ったのですが、こんなことは今まで一度も経験したことがなかったので大変驚きました。

そこで質問なのですが、この症状には何か名前は付いているのでしょうか?
なぜこんなことが起きたのでしょうか?
次の診察はまだ先なので気になります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

貴方のご質問を拝読致しました。

何でしょうね。
心療内科に通院されて加療中とのお話しから、かなり考えられることをお話しします。

貴方の心の緊張がほぐれて精神的なリラックスが深まると、心の奥に貯まっていたストレス等が発散しやすい状態になることがあります。気分がほぐれて饒舌になったり、まったりしたりすることが多いです。
 
元来、「ストレスが募りやすい」ことは、心の病の大きな要因と言われています。
心理療法の分野で「自律性解放現象」「変性意識状態」等と呼ばれているものである可能性が高いと思われます。その後は「次第に気持ちが楽になって行く」のが普通です。

この原理を積極的に利用して「ストレス発散の促進」を図る心理療法として「自律訓練法」は有名で、心療内科で治療に活用されている所も少なくないようです。

この自律訓練法と薬物を併用すると、薬物を減らせたり、必要無くなったりすることもあります。
次回の受診の際にこのことをお話しされるのがよろしいかと思います。

貴方のご快復を願っております。お大事に。

  sophia-s

.
    • good
    • 0

薬の影響で頭が変になってるんじゃないですかね


心療内科の薬は脳に直接作用するものばかりなのでとても危険です
といっても相談者様の病名も飲んでいる薬も環境もかかれていないので推測なのですが。

一時的に症状が軽くなって楽になった時の状態とも考えられます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!