プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

共有フォルダ上に動画ファイルを格納し、
実行して動画を再生することはできるけど
コピーしてファイルを持ち出させないようにすることはできるのでしょうか?

アクセス権で「読み取り」権限を付与させると
コピーができてしまうようで持ち出すことが可能となってしまいます。

Windows Media サービスのストリーミング配信を行わずに
何かよい方法はありますか?

A 回答 (2件)

簡単ですよ。

シンクライアントを導入すればいいんです。
http://www.fmworld.net/biz/thinclient/

(ジョーダンです)


USB デバイスを無効化するソフト
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-security-15. …

現実的には 上記のようなソフトで USB ディスクを無効にするのがいいかと思います。

あるいは、デバイスマネージャーで危険なデバイスを無効化しておくなども簡単ですがいいと思います。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc733 …
ファイルのサイズが大きいのなら、クォータ制限が有効かもしれません。(使ったことないのでなんともいえませんが)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …

ただ、これは環境を変更するので、端末を制限したいときにはいいですが、個別のファイルのみを制限したい場合には、やはり DRM 関係を使わざるをえないかとおもいます。
まあ、これだけやっても端末ごと盗まれたり、内蔵ハードディスクをねらって盗まれたら・・・。
ある程度の規模でセキュリティ重視なら、やはりシンクライアントよりのソリューションになるかと思います。
http://is-c.panasonic.co.jp/nextructure/thinclie …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました。
ありがとうございます。

そうですか。
特定した端末ではなくファイルに制限をかけたいと考えておりましたが難しそうですね。

ご丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/29 14:42

読み取り出来た時点で複製が出来ているので、原理的に持出不可には出来ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/29 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています