アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

27歳女です。
基本的に人当たりは悪くなく、友人もそれなりにいるのですが
本当に自分をさらけ出せる友達以外の前では、周りの目が常に気になっている状態です。
良く見られたい、というより、嫌われたくないという思いが強いです。
周りの社交的な人を羨み、そうなりたいと思い
行動したり考えを改めてみよう、新しい自分へ、などとよく思うのですが
本来ネガティブな性格もあり、すぐにくじけてしまいます。

先日、お姉さんのような存在の方に
「○○(私)は損得でしか考えられない人だね」と言われました。
因みに言われたきっかけは、私の悩みを共通の友人がばらし
それに対して不快感を覚え、その方に愚痴ってしまったことで言われました。
フォローをして欲しかったというようなことを言ったところ、言われました。

実は、今までその方から何度か同じ事を言われており
そのたびにメモしたり直そうと努力はするのですが
また言われてしまいました。

同じ方に「見返りを求めすぎ」や「自分のことしか考えてない」などよく言われます。
「無償の愛がない」とも言われます。

色々その都度悩み、毎日のように色々考えながら生きているので
疲れてしまいました。
どうしたら成長出来るのかわかりません。
更にもう27にもなり、このようなことで悩んでいることに対して
手遅れのようなことも言われています。辛いです。

物事を損得で考えるとはどういうことを言うのでしょうか。
生き辛くとても苦しいです。

A 回答 (7件)

「お姉さんのような存在の人」というのが気になります。



「相手からあなたに無償の愛が流れる」という一方的な関係にしようとしていないでしょうか?
たとえ親切な人でも、相手は「一方的にあげる関係」を続けさせられることは、望んでいないと思いますよ・・・

参考になればと思い、経験談をかきます。


私の場合、2,3歳ぐらいしか年もかわらない女性で、生活上、付き合いの避けられない人がいました。
自分が甘える側の立場をとってくる人で困りました。
私の事を「お世話係」「お姉さん役」みたいにして、妹役をとりたがるというか。
対等ではない役割を心の中でつけられていたのが分かりました。

こちらが何かしてあげた後は、そちらも同じだけ返してもらうのがスジなのに・・
逆に、何かしてあげるほど、もっと「お姉さん係」と思うようになってしまうようでした。

「無償の愛を他人からもらおうとしてばかり」という感じでした。
その人は、人の世話を焼く事は大嫌いなのに、
人に世話を焼いてもらおうとしてばっかりで、すごく図々しく感じました。


問題は、その女性が、私から何かしてもらう事を、当たり前と思い始めたことでした。

これまでいろいろ世話をして、特にお返しもしてもらっていないし、
忙しくなったし、同じことのくり返しだったため、彼女のお世話はもうお断りすることにしました。

「これしてくれなかった。この前はあれしてくれたのに。」
と、当然のように、お願いではなく責められながら、さらなる要求をされました。

恩を仇で返すとは、まさにこのことです。


その人は、優しくしてくれる人を見ると、そういう「係」にしてしまうようです。
他にも優しくしてくれた人に図々しい事を言って、嫌われたのを見ました。
優しくしてくれる相手ほど貴重なのだから大切に扱わなければいけないのに。

大人同士の付き合いは基本は対等です。
相手はお世話してくれる係というのをつけたら失礼ですよ・・
してもらった分お返ししたり、せめて当然と思わずしっかり恩に着ることで、
相手は「召使いのように扱われた」「利用しようとされた」と感じなくて済むのです。


優しく世話をやいてはくれても、
相手の女性はあなたがしてもらいっぱなしの関係に満足せず、そこに留まらず、
対等な関係になろうと成長してくれることを望んでいると思います。


男性なら、あなたに女性としての魅力を感じるなら、
してあげっぱなしでもかまわないかもしれません。


でも、女性同士は少しぐらい年齢差があっても、
してあげっぱなしでいい関係はありません。

他人の女性に、してあげっぱなしが嬉しい女性なんていませんよ。
自分の子供相手でさえ、難しいものですよ。


まったくの見当違いだったらすみません。 
もし参考になるヒントがありましたらお役立てください。
    • good
    • 2

私にも損得勘定がありますよ。


でも決して利己主義ではありません。
利己主義というは文字通り自分の利益のみ追及することで、同時に他者の利益を無視することにもつながります。
物事には表と裏があります。
それを熟知してこそ、人付き合いが出来ると思います。
要するに皆の利益になるにはどうすれば良いかに焦点を絞れば良いのです。
損得を抜きに生きるのは無謀な行為です。
入れば出る、得れば与える、そういう風に考えてみて下さい。
    • good
    • 2

物事を損得で考える、とは言い換えると○か×か、ゼロか100か、


つまりデジタル思考ということだと思います。

例えば自分の考え方や生き方で「こうでありたい」「こうしたい」
といったものは誰でもあると思いますが、
でも状況によっては自分の信念や考えをある程度妥協しなければならないこともあります。
そのような柔軟性が失礼ですが、欠けている部分はないでしょうか。

人によく見られたい、嫌われたくない、という心理は
自分に自信がない、守りたいという現れと同時に
それが表情や態度で表に現れてしまうと心の余裕のなさを感じます。
まっすぐで真面目なのはいいけれど「あそび」がたりない、
そんな堅苦しさが「見返りを求めすぎ」、「自分のことしか考えてない」
「無償の愛がない」という印象に繋がってしまうのでは。

考えることはものすごく大事なことですが、
これは諸刃の剣で、考えなくてもいい事を考え始めてしまうと
出口のない迷路に迷い込むことになります。
考えるべきこと、考えるべきでないことの区別をしっかりとするべきです。
人付き合いでも相手の気持ちを察したりすることは考えるべきですが、
限度を超えるとギクシャクした付き合い方になってしまいます。
人によく見られたい、嫌われたくないという気持ちも強くなりすぎると
相手からすると「心を開いてくれてない」という印象になると思います。
その辺りの程よいところで妥協することが○か×かのデジタル思考ではなく、
アナログな考え方だと思います。

ある意味、バカになることも賢い生き方だし、処世訓です。
物事をあまり深く考えずに自然なありのままで人と接してみてはどうでしょう。
考え過ぎて上手くいかないのなら、考えない方向からアプローチするのも手です。
ありのままの自分で接して「もっとここは考えなければ」というところが出てきたら、
考えるようにする。
そのような考え方や行動基準でもいいのではないでしょうか。

悩みの多くは考えすぎが原因のように思えます。
考えすぎとは思い過ごしという意味ではなく、
そもそも正解がないので考えてもあまり意味がないのに考えてしまう、という意味です。
悩みや心配事は脳の中で創り出したものです。
多くは悩みや心配という考えが膨らんでしまったものであり、
実際に検証されているものではないと思います。
「人からどう思われているか」などその典型でしょう。
そのような不確定要素の大きいものは考えすぎないのが一番です。
ある部分では頭を使わないことも頭のいい使い方です。
    • good
    • 5

>因みに言われたきっかけは、私の悩みを共通の友人がばらし


>それに対して不快感を覚え、その方に愚痴ってしまったことで言われました。

不快感を覚えたのはなぜか?
自分のマイナス要素をばらされて、自分が損したって思ったのでは?
だから、愚痴になったのでしょう。

おおらかな人なら、そうなんですよ、私そういうことで
悩んでるんですよ~なんて、あっけらかんとしてるかも
しれませんよね。

でも、人間って、基本的に損得勘定で生きていると
思います。
ボランティアっていっても、それは、そうすることで、
自分の気持ちが満たされるから、やるわけです。
それすらも、つきつめていくと、損得勘定だと思います。

人付き合いだって、自分の損になる人となんか
付き合わないでしょ?当たり前です。

だから、損得勘定で生きることが悪いのではないと思います。

人間は損得勘定で生きているものなのです。
それは認めるべきだと思います。

>更にもう27にもなり、このようなことで悩んでいることに対して
>手遅れのようなことも言われています。

27なら、年相応だと思いますよ。
手遅れ?まさか。
人間は、いつでも、気持ちさえあれば、成長できます。
あなたには、その気持ちが十分あると思いますよ。

あなたの場合は、自分の周りの壁が高いんだと思います。
人の目を気にするわけですから、当然そうなりますよね。
そんで、自分の得になるときだけ、壁を下げるわけです。
損になりそうなら、壁を高くするんです。
それを他人が見ると、自分のことしか考えてないと
評されてしまうのかもしれませんね。

壁の低い人というのは、自分をさらけ出している人です。
嫌われるとかどうどか、関係ない人です。
こういう人でも、損得勘定はしていますよ。
でも、あなたよりは、その程度が少ないということでしょう。
自分の人生を、自分なりに歩んでいる人です。
損得というのは、他者との関係性の中で
生まれてくるものです。
しかし、このタイプは、わが道を行くタイプなので、
他者との関係性にあまり重点が置かれてない。
と言うことは、損得とは、近いところにはいないということです。

なかなかうまく表現できませんが、
あなたは他人を意識しすぎているんだと思います。
だから、その点を、指摘されているような気がします。

もっと自分をさらけ出し、わが道を歩むような
生き方ができれば、そのようなことを言われなくなるんじゃないかと
思います。

素直な、素の自分で、普段から生活できると、
もっと生きやすくなると思いますよ。

ただ、最初思い切りがいりますけどね・・・・。

がんばってください。
    • good
    • 0

 貴女のご質問に少し疑問がありますので



それを先に出しますね。

1)貴女は「お姉さんのような存在の方」の
 意見ばかり気にして列挙していますが、
 なぜ、その人の意見ばかりなのですか?
 他の方の意見はないのですか?

2)貴女ご自身の考えはどうなのですか?
 すべては「お姉さん」的な人の判断に
 委ねているのですか?


>周りの目が常に気になっている ・・・(1)
>物事を損得で考える      ・・・(2)

他、いくつかありましたがどれも人間なら

多少とももつ本能のようなものです。

それを否定する人にも内心にはあるはずで、

無いと言い張る人は偽善者です。

 さて少し深く考えて行きますね。

>本来ネガティブな性格

とあるように、貴女は控えめ、謙虚な方です。

貴女が憧れる社交的な人は厚かましく図々しい。

何でも物事には表と裏の二面性があります。

まず、貴女は自分の良さを自覚して下さい。

貴女がお姉さんのようだと慕っている女性は決して

貴女の全部を見てはいません。自分の都合で見た

貴女のことを言っているのでいつも一面的です。

 とはいえ、消極的な人にとっては社交的な人に

憧れ、かつ自分が他者からどう思われているのかを

気にするのも事実。実は僕も若い頃、貴女と同じ悩み

を持ち悪戦苦闘したものです。どうなったかと言うと

60歳の今では落ち着いた消極性の中で生きています。

他者の目はあまり気になりません。そこにたどりついた

経緯をどう簡潔にまとめるか苦慮するのですが、

幸か不幸かしゃべるのが商売の教員になりまして否応

なく毎日大勢の子どもたちを前にしゃべりました。本来

赤面症の緊張症なのですが学生時代の諸活動と教員生活

ですっかり別人のようになりました。とはいえ本質は変

わりません。長い人生の中で感じ取ったことは多くの人

は決して信じたり親しみをもてる相手ではないとわかった。

同時に、世の中には信じるに値する人たちも結構いると

わかった。この嗅覚は僕にとって大きな財産。ハウツー本

にあるが、世の多数の人は人脈を大きく築くことが人生の

成功のように書き立てている。そして多くの人はそうした

実利的な感覚で他者とつき合っているのかもしれないけれど

少数で良いから本音で語れる人とつながるのが幸せというもの。

 僕の悪癖である筆無精が何十人もの大切にすべき旧友を失って

きた。が同時に温かく見てくれる何十人かの仲間がいてありがたい。

ただやはり悪癖で友人作りの積極性がないために友人とよべるのは

4人だけ。もしかすれば1人かも。貴女も欲張りすぎずにほんの少し

だけ友人作りの積極性をもちましょうよ。例えば1年に一人とかね。

 次に「損得勘定」です。このことは自分にとって得になるのか損

になるのか生物はその判断を誤ると滅ぶでしょう。積極的に生きる

人ほど瞬時に損得を判断し、それを正当化する人と善悪判断にすり

かえる人に分かれます。共通するのは瞬時の判断に悩まない。

 消極的な人は損得勘定をゆっくり悩みながら判断する。自分は

物事を損得で考えて恥ずかしいとかね。

 貴女の質問で不思議なのは「損得で考えるとはどういうこと」

って言ってる所。貴女には少しも損するとか得したと考えることは

ないのですか?それほど日常生活を他者に委ねているお嬢様なの

ですか?

 人は本能的な損得判断と理性的な善悪判断で生きています。

人により、損得判断の発達した人、善悪判断の発達した人といる

けれど100%どちらかだと言う人はいません。

 オーストラリアでしたか、普通の大学生を実験で囚人役と看守役

に分けると、数ヶ月で看守役はすっかり囚人役の学生に酷い扱いを

何のためらいも無くするようになったとのこと。

 また善人面をした人が共同で買った宝くじの分け前に見事利己的に

振る舞えること。

 要は損得だけを全面に押し出すことが下品で他者を不愉快にさせる

わけで、控えめな損得勘定はだれだってしていることなのです。

 ちなみに僕自身は面倒なのできちんと手続きすればもらえる種々の

お金を手続きせずにこの40年ほどで約1000万は損をしたようです。

けれどその1000万を手に入れるには耐えられないほどの事務手続きが

あったのでそれをしない分、他のことができたので良かったと半分以上

本気で思っています。他者から見れば大馬鹿なのだけどこれも自分の

価値観での損得判断かな?(同時に心の半分近くはお金の損に泣いて

います)

 世の中が生きづらいのは確かだけれど、自分本位で信念をもち、

ゆっくり生きると結構楽しめますよ。

 あっ、最後にもう一つ。僕が仕事で大失敗をした時のこと。

同僚にも迷惑をかけ、上司から厳しく叱責。同僚全員に謝って回れ

とのことで意気消沈して一人一人に謝罪。わかったことは、大多数の

同僚はまったく気にも留めていない、つまり無関心。幾人かの人は

気の毒がって慰め、励ましてくれた。上司と同じく忌々しく思っている

人は腰巾着の二人だけだった。

 わかりますか?本人が気にするほど周囲は貴女のことを気にしていない。

どう思われるかなんて、何とも思わないが正解。気にするのも馬鹿馬鹿しい

のですよ。自分と自分の生き方を大切にしっかり生きていきましょう。

影ながら応援します。







 
    • good
    • 0

損得で物事を考えるということは、僕は、自分と他人を切り離して考えることだと思います。




感覚的な説明なので、わかりにくいとは思いますが、


結論から言えば、他人と自分を、別のものとして考えるということだと思います。



自分にとって、大切な人は、情が移るというか、自分の一部が入りこんでいると思うのです。
もしくは、自分のことのように、考えてしまいます。


たとえば、僕は、自分が大事です。 他人と自分は明確に区別します。

ニュースを見れば、毎日人が死んでいますが、自分とは違い、他人なので、あまり心は動きません。
一方、今私は歯医者に通っていますが、虫歯が6つあるので、30代で前歯がなくなることが心配でたまりません。

また一方で、僕には、結構大切に思う人がいます。
その人が困れば、僕も困る、ということはあります。
その関係では、僕はその人が他人とは思えないのです。



さて、「損得でものを考える」ということは、質問者様の例において、「見返りを求めすぎ」や、「自分のことしか考えてない」という表現に言い換えられています。


これらの表現は、別々のことを指しているのではなく、同じものを違う言い方をしているだけに見えるのです。


つまり、質問者様が、その人との関係を、自分と別のものとして考えるということだと思います。
すなわち、自分のことのように、その人のことを考えていない、ということを、相手は思っているのだと思います。


自分のことのようにその人を考えていないのだから、何か面倒があれば、その人を切り捨てれば済むし、自分に役に立つときだけ、利用しよう、という発想は、他人を自分から区別することによって、生まれる発想だと僕は思います。


そういう風に、その人は感じているのではないでしょうか。

ぐだぐだとかきましたが、

多分、質問者様は、周りに合わせすぎていて、相手と同じ数だけ、顔を設けて演じているのだと思います。

演じるのは、必要だとおもいますが、演じすぎると、相手に、嘘をついている、という感覚を持たれます。その相手は、違う相手との、あなたの顔を見ているからです。

僕も昔は、そうで、別にだましたくて、やってたわけではないのですが、結局そうやって接しても、距離感は埋まることはありませんでした。良かれと思って、やっていたのに、8方美人とかいわれて、傷ついていました。今考えれば、僕が自分を出さないのですから、相手も自分をださないのは当然といえば、当然なのだと思います。しかし、当時は(今もですが)相手を恨んだりしていました。


僕は、社交的な人というのは、向き不向きがあると思います。本来社交的ではない人が、無理に目指しても、逆によくわからなくなるような気がしています。


むしろ、本来社交的ではないタイプは、クセがあるのですから、そこを出せば、認めてくれる人が近寄ってくれるのだと思っています。それは、社交的なタイプにはない、良いところだと思うのです。


全員から嫌われない、もしくは、全員から好かれるというのは、キリストやナポレオンでもジョンレノンでも無理だったのですから、そういう目標を立てるのは、かなり苦痛です。


僕は、一部の人に好かれて、一部に嫌われて、あとはあんまり嫌われない、くらいのほうが、生きやすいと思います。


だらだらと書いて申し訳ありません。

ただ、悩みの無い人は、つまらない人だと僕は思います。
全然手遅れではないと思うのです。手遅れと思えば、手遅れなのだと思います。それだけです。 
    • good
    • 0

物事を損得で考えると言うのは自分が人に何かしてあげた時に


相手が何もしてくれなかったりしたりすると不快に思ったり
損した気分になることじゃないですか?
人に親切にしてあげたりすることは自分の素直な気持ちで
やることだと思います。決して見返りを求めるものではなく。
だから好かれようとか嫌われないようにとか一切考えることなく、
素の自分でいるのが一番疲れないし良いと思いますよ?
僕はそうしてます。そこで自分を気に入ってくれたり気が合う
仲間ができれば例え少人数でもそれだけで十分だと思いますよ?
形だけの友達とか知り合いなんかは必要ないですよ!
仕事ではそう言ってはいられない場合もありますけど、
少なくてもプライベートではそれでいいのではないでしょうか?
素の自分を出せる仲間や恋人は本当に楽だし楽しいですよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!