プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時々、非通知で電話がくるんです。学生の頃、友達にメールの返信の催促で何十回もワン切りしたり、
「おい、お前ら集まっておれの悪口言ってるんだろ」ってキャンパスの中庭で友達と集まって話してる最中に電話がきたり、僕が同性愛者だってことを大学中に言いふらしたり、お前のパソコンをハッキングしてるってウソを言ってきたり・・・。

あるSNSでアクセスブロックしてすぐに非通知で電話があって、前にも何度か非通知があったので・・・。

どうにもできないですし、せっかく忘れかけてたのに。 しかもそいつのせいで友達が離れていって・・・。

非通知も無視して、そいつのことは忘れて生きていくしかないんでしょうか? 時間が解決してくれるでしょうか?

A 回答 (3件)

私は固定電話と携帯電話共に非通知拒否設定しています。



反応しているという事は、忘れる事は困難でしょう。過去のトラウマというものは、いわば感情が継続している状態です。ある条件が揃った時に、受け入れる事の出来ていない感情が出てきます。それは悪い事ではなく、そういう状態であることに気付くためにあると思います。

少し深い話を書きますが、人は表面的な自分が選択したり、思考したり、行動した結果として引き寄せる現実と、内なる自分(ハイヤーセルフ)が体験する為、成長する為に引き寄せる現実等があります。

偶然は無く、全て必然で、それぞれが必要とし合っているもの同士が引き寄せ合います。

貴方の場合、過去から継続している感情を自分自身で癒す必要があることが最も必要な事で、後は現実に向き合い、自分がどう感じどうしたいかを把握して、それに従って生きる練習をしていけば大丈夫だと思います。

友達というものは、上辺だけの友達でなければ簡単に縁が切れたりすることはありません。むしろふるいをかけて必要な友達だけが残ると信じれば良いでしょう。来るものを拒まず、去る者を追わずです。勿論誤解を解くために説明などが必要であれば、ご自分の判断ですることは必要です。


自分を救う一つの方法です。
1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 行動でモチベーションを上げることが出来ない時には、自分の支えとなるものを探してモチベーションを上げる事を練習しましょう。他にも様々な選択肢があります。興味のある事に取り組むことが大事です。美味しいものを食べる、沢山睡眠を取る、休養する等でも大丈夫です。

2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。

3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。
それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。

私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。私はこの方法に近いやり方を10年以上前に友人から教わりました。当時は「すべてを愛するのです。全てに対して愛しているよ。ありがとう。と言えばいいのです。」 と聞きましたが、何の事だかさっぱり理解できませんでした。自分を癒すことが出来るようになったのは、ごく最近の話です。癒されようとすることを止めてから、自分自身で癒すことが出来るようになりました。

※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。

すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。

何より大切なのは、諦めないことです。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! いただいたアドバイス、すべてノートに書き込ませていただきました!

今回のこと以外にも役立つことと思います。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 01:15

SNSなどは非通知着信拒否設定できませんか?


私はここ十年くらい携帯は非通知着信拒否・ワン切り拒否で生きてきていますが、困ったことはありません。
まともな企業や人間はちゃんと通知して番号連絡してくれますから。

質問を拝見した印象では若い方だと思うのですが、友達が離れて行くことも嫌いな人の事もあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
若いうちからの友人関係って意外と続かないものです。
まず、どちらかが就職して生活時間がずれてくると自然とあまり会わなくなります。
社会人になってから数年たって生活の基盤やお金をかけるものが変わってくると、どうしても距離ができてきます。
それから結婚ですね。既婚者と独身の人では付き合う機会が減りますから。

そのうち時間が解決します。
離れて行ってしまう友達ならそれまでの縁だったということです。
そんな事よりも傍にいてくれる人や、これからの出会いを大事にしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。 iPhoneなので、一回出ないと非通知の拒否ができないのでなかなか難しくて。 もうアドレス帳から消してますし、すべて忘れていいんでしょうか?

補足日時:2013/01/29 18:46
    • good
    • 0

僕にも同じような経験があります。

しかし、いつまでもそれにとらわれていては行動に支障を来します。 気持ちを落ち着けて、気持ちを強く持ち、気持ちを前に向けて進みましょう! 全てはあなたの気持ち1つです。強く生きてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました! 忘れることにします!

お礼日時:2013/02/01 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!