プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

天使にラブソングを
あの映画の原題はSister Actですが、邦題のセンスもなかなかですよね。
アメリカ人の知人に、「日本では"天使にラブソングを"ってタイトルなんだ」と説明したいのです。
そこで、"天使にラブソングを"を再度英語にするとしたら
「The Love song for Angel」
「The Love song to Angel」
どちらが適切でしょうか
また、他にビタっとくる表現があったらお願いします。

A 回答 (4件)

あるエンジェルのために愛の歌を = Love song(s) for an angel. とでもいえると思います。

しかし愛の歌を歌うのであるからして、具体的な名を持った特定のエンジェルにささげる愛の歌ということであれば、Love song for the angel.とでも書けると思います。また1曲だけでなく複数の歌を歌うのであれば、当然Love songsとsが付くと思います。数えられる名詞の場合、数を特定しなければならないからです。つまり1個なのか2個以上なのかということを表現する必要があります。

何かをただ単に手渡すだけであればto angelでよろしいかと思いますが、そこに心が伴う時にはforがぴったりくるように思います。toとforの違いはたとえばto Osakaとはまさに大阪に向かってゆくような時に用います。for Osakaの場合は東京から見れば、大阪かもしれませんし、京都あるいは神戸かもしれません。つまりforはtoよりも広い範囲を想像させます。to youであればたしかに「あなたに」なのですが、その行いには荷物を渡すようなニュアンスが感じられますが、for youとなりますと、荷物を渡す対象としてだけではなく、あなたの心や人生や、感情などを含めているように思います。

日本語から英語に直す場合にしばしば、英語に出来ないという場面がございます。その理由の一つに日本語の意味がはっきりしないという問題がございます。ご質問の「天使にラブソング」も意味がはっきりしない日本語と言えると思います。

米国などのキリスト教が精神的な背景にある国においては、「天使」と言うのはかなり明白な意味を持っております。つまり聖書に基づいて多くの人々が「天使は人よりもすぐれた能力を持ち、神の使いとして存在するもの、あるいは霊」等と認識していると思います。

一方日本では「天使」とはどんな存在でしょうか、「弓と矢を持った背中に鳥の羽が付いている子供のような姿をしている存在」などという認識ではないでしょうか。この映画の日本語名も日本人が上のような天使に関する概念を背景に創作したと思いますので、Love songs for angel.と日本名が付けられているが、そのように名付けた背景(日本人のエンジェル感)も説明してあげる必要があると思います。さもないとかなりの誤解が起こるのではないかと思います。

The love song for Angel.のtheも必要なのか否かご検討の必要があると思います。the love songと述べるほど唯一無二のlove songを意識しているとは思えませんが、いかがでしょうか。またAngelは固有名詞ではないので小文字でよろしいのではないでしょうか。

しかしながら回答者も日本人ですので、しばしば複数形のSが無かったり、不用意にtheを付けてしまうことがありますので、学習者の特権で大いに間違っても赦されますし、ましてや失望することはございません。

この回答への補足

おや、なぜかお礼が他の回答者様のものとずれてしまいました・・・
補足でお礼させて頂きます

丁寧な回答ありがとうございます
英語が不得手でして、「The」をつけると締りが良くてつい付けたくなってしまいます・・・。

日本でいう「神」も海外の方との認識とだいぶずれているという話を聞いたことがあります。
天使にラブソングを は邦題として秀逸ですが、やはり日本人にわかりやすくするために日本人がつけたいわゆる「イメージ」ですから、認識のズレから丁寧に説明すると誤解がなくスッキリすると感じました。
急ぎではないので、ゆっくりと考えてみます!
ありがとうございました。

補足日時:2013/02/02 23:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!日本語のニュアンスを私の知識では表現できなくて・・・。
Angels with Love Songs
よさそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2013/02/02 23:36

邦題の良さは「ラブソングを天使に」ではなくて「天使にラブソングを」だという点じゃないかなぁ。



「ラブソング」が後ろにくることで、「天使『でも』ラブソング」、「天使『なのに』ラブソング」のような意外性を生んでいるんじゃないかなぁ。

だから、邦題を英訳しても、「ラブソング」は後ろにあったほうがいいと思う。

英語はそんなに得意じゃないわたしだけど、
韻を踏むなら、Angels with Love Songs
意訳するなら、An Angel Given a Song of Love
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のウィンドウから戻ってきたら途中まで記入してたお礼が他の回答者さまに付けられていました・・・。

それはさておき、Angels with Love Songsが響きも良くて個人的に気に入りました。よく考えて、参考にします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 23:44

意味的はよくないかなです




 The love songs with an angel    シアターなど吹き替えは全く違うのがほとんどだから イントネーションで

ちなみに適切だと下側かな、、、ロシアより愛を込めて   を基本にしました ふるさとだし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど下側ですね。

私が上げた2つの例文は少し味気ないですよね

参考にします。ありがとうございます!

お礼日時:2013/02/02 23:05

I could give an angel love songs.

    • good
    • 3
この回答へのお礼

英語詳しくないですが、なんだか素敵な響きに感じました。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2013/02/02 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!