アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文失礼します。

私は現在大学3年生で就活真っ只中ですが、留学を考えています。出発するのならば、今年の4月から休学して9ヶ月ほど留学し、戻ってきて就職活動を再開させたいと考えています。予定としては半年間は語学学校に通い、もう半年で専門学校に行く予定です。それぞれの期間で英語の資格と学位をしっかりと取得していきたいと思っています。因みに、自費留学です。
留学の大きな目的としては、
(1)極度の内向的な性格を変えたい(今の性格のまま社会に出ることに不安を感じます)
(2)語学を学ぶ(一応帰国子女ですが、ほかの帰国子女と比べると英語ができないため、以前からコンプレックスがあります)
(3)専門性を身に付ける(大学でほとんど専門的なことを勉強してこなかったので、卒業するまでに何か1つ自信を持って言えるような専門分野を学びたいです)

ここで皆さんに質問させていただきたいのは、
(1)本当にこの時期に就職活動を一旦辞めてまで、留学に行くべきなのか?(就活から逃げていると思われるかもしれませんが、それよりも私の気持ちとして留学したい気持ちが強いです。卒業は1年遅れますが、留年とかもないので来年の就職活動にも影響はあまりないと思います。)
(2)ほかの知恵袋も拝見していますが、「語学留学」の評価がいまいち良くないようです。私の場合「語学留学」+「専門学校」という形なのですが、就職活動の時マイナスに見られるのでしょうか?留学したから、企業に評価してもらえるとかは、一切考えてませんが、マイナスに見られてしまいたくはありません。

私は留学で遊んでくる気も毛頭ありませんし、意味のある留学にしたいと思っています。
長期で留学するなら、この春しかなく今本当に悩んでいます!
本当は自分で考えなければいけないことですが、どうすれば良いのか分からず、質問させていただきました。
是非皆さんの正直なご意見を聞かせてください。
宜しくお願い致します。
最後に長文読んでいただき、ありがとうございます。

A 回答 (4件)

就職活動中、いろいろと考えておられると思います。



まず就職活動は続けるべきだと思います。
途中で辞めるにしてもできる限りやってからで遅くは
ありません。できれば内定の一つくらい取るくらいで
望み、その上で就職するか留学するか判断するべきです。
もし留学する場合でも、一度最後まで就職活動を行った
経験は、翌年に必ず生きます。

語学留学に関しては、評価はあまり高くありませんので、
プラスアルファが必要だと思います。

留学目的、
 (1)極度の内向的な性格を変えたい
 (2)語学を学ぶ
 (3)専門性を身に付ける

上の点をカバーできるものとしては「新興国への留学」
があります。シンガポールやインドでも英語は学べます。
そして、その国の事を深く知ることで「専門」とする
ことができます。

日本企業の新興国への進出や力の入れ様は今後もますます
増えるでしょう。その時に、新興国留学経験者というのは
就職活動でも必ず活きるはずです。
    • good
    • 0

こんにちは。

現在、大学3年生で就活を取りやめて、休学して留学したいとのことですね。どの国に行くかわからないし、狙っている専門分野が何かがわからないので、あまり具体的なことは言えませんが、普通に行くべきだと思います。

まず、suzukikeitaさんが現在 置かれているのは、以下のような状況なんだと勝手に推測してみます。確か、就職活動は去年の12月から始まっていたはずですよね。で、2月になってこのような話をしてくるというということは、今のところあまり良い感触が得られていないということなのかなぁと。。その結果を踏まえて、戦術の見直しを検討されている最中なのだと推測します。

もし、この推測が正しいなら、今回の就職活動は取りあえず見送って、次回で勝負をするという方法が良いのだと思います。就職活動をせずにいきなり留学を検討しているのなら、それは若干問題ありだと思いますが、この2ヶ月ほど就職活動をした結果を踏まえての判断なら、きっとそれは正しい判断なんだと思います。少し旗色が悪いと思ったら、いったん下がって別の攻略法を考えるというのは悪い判断ではないです。たぶん、今の状態をこのまま続けてもあまり良い結果は得られないと思います。

もっとも、suzukikeitaさんは既に就職活動を通じた経験値を得ています。だから、仮に今のところよい感触が得られなかったとしても、それは決して無駄になっているわけではないです。具体的に言うと、企業が求めてくるスペックがどれぐらいで、それと現在の自分との間にどの程度の差があるのか既にある程度わかっているということなんです。就職活動については、2ヶ月もやれば情報量としてはまあまあですし、4月から行きたいということなので、もう時間がないです。よって、さっさと就職活動は切り上げましょう(時間があるなら冷やかしでもっと参加するのが良いのですが)。

で、戦略練り直しのときは、現状の自分の中にある、最も強力な武器に集中して投資するのが有効なのですが、若干心もとないとはいえ、suzukikeitaさんの最強の武器は現在のところ英語なのでしょう。だから、先ずはそれを実際に使えるレベルまで高めるというのは良い考えだと思います。 これからの時代、英語ができなければ少し困ったことになりそうなので、今のうちに完全に克服しておいた方が良いです。少なくとも何もない人よりは恵まれていると思いますし、語学留学したからマイナスに見るような企業は既に終わっているともいえます。

次に、専門の問題ですが、これは短い期間では企業に評価されるレベルまで高めることは難しいと思います。しかしながら、ある程度専門(何かはわかりませんが)に手を付けた上でもう一回チャレンジしてみるのは悪いやり方ではないです。おそらく、現段階におけるsuzukikeitaさんには、今後伸ばしていくべき専門分野が自分の中に何も育っていない状態なんだと思います。こういうときは、手当たり次第にいろいろやってみて、自分に適性がありそうな分野を探していくしかないのでしょう。つまり、短い間でもいいからとにかくやってみて種を蒔いておくのが大切です。

で、次回の就職活動でまた結果が芳しくなかったらどうするかなんですけど、もうこれは仕方がないので、そのまま卒業して、外国のポリテクニック等の本格的な職業訓練校に行きましょう(院ではなくて)。そこで本格的な職業訓練と実務研修を積むのが良いと思います。そのときの専門分野選びに、就職活動と、これから行く留学の経験が役に立つと思います。なお、それ以外にも海外大に編入する方法とか、海外の別専攻で第二学士号を取得するとかいった方法もありますから、打つ手はまだいろいろ残っています。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

(1)  本当にこの時期に就職活動を一旦辞めてまで、留学に行くべきなのか?



    これは就職と留学とどちらを優先させるかで決まると思います。現在の経済不況では就職のほうが、誰でもいつでも出来る留学より遥かに大切だと思います。

(2)  私の場合「語学留学」+「専門学校」という形なのですが、就職活動の時マイナスに見られるのでしょうか?

    語学留学の価値は、語学習得ではなくて、価値の違う環境を見ることにあると思います。質問者さんの場合「一応帰国子女」ですから、語学留学の価値は無く、企業での評価はマイナスに近いでしょう。

    残りは「専門学校」の価値ですが、9ヶ月で、就職に有利に働く、何の資格、免許証、学位があるのか、は大きな未知数です。

    僕の見たところ、欲張って9ヶ月で「語学留学」と「専門学校」の両方を目的としても、二兎を追うものは一兎をも得ずに終わるのではないかと心配です。

    纏めますと、9ヶ月で企業が求めている「専門」の知識が得られないなら、この時期の留学はプラスにならないと思います。
    • good
    • 0

>(1)本当にこの時期に就職活動を一旦辞めてまで、留学に行くべきなのか?



今の日本は、一流の大学だろうと、二、三流の大学だろうと、成績が優秀であろうと、なかろうと関係なく、一般の企業に就職するのは、かなり困難です。1年程度の遅れは、余り関係するとは考えにくいです。行くこと自体は問題ではないと思いますよ。

>(2)ほかの知恵袋も拝見していますが、「語学留学」の評価がいまいち良くないようです。私の場合「語学留学」+「専門学校」という形なのですが、就職活動の時マイナスに見られるのでしょうか?

「語学留学」は誰にでもいける、誰にでも簡単に入れるプログラムで英語を一定期間勉強するというものです。大学学部や院に正規留学するのとは、全く違います。半年~1年くらい語学学校にいたからといって、たいしたものは得られません。留学というのは、単に語学を勉強しに行くところではないからです。

専門学校に関しては、プログラムや資格の内容によって異なるので、なんともいえません。大学の多くは、Certificateプログラムというのを設置してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!