アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の祖母が「魚を飼いたい」といっており、自分が魚を飼っている知識を活かして水槽を設置してあげようと思っています。ただ、水槽や睡蓮鉢などを置くのに適した場所が無く、直に置くわけにもいきません。
そこでちょうどよい水槽台を自作したいのですが、どの木材を使用すればよいのかよくわかりません。以下に条件を挙げるので適した木材(部位)、加工のポイントを教えてください。

祖母の要望
・和風にしたい。
畳の部屋で、焦げ茶色の使い込んだ感じのある家具が置いてある部屋なので。
・なるべく安く済ませたい(数千円以内で)

水槽台として
・水に強いこと(ニスを塗れば大丈夫ですか?)
・強度があること(そこまで大きなものではないので、しっかりとした棚が組める程度のものが欲しいです)
・歪みが少ないこと(水槽のひずみの問題)

幅はだいたい30cm四方で、高さは45~60cmになると思います。
ちょっと古い家だということと、正座した状態で見ることや、腰を痛めないようにということで、規制品では無い物です。

また、工具(げんのう、きりなど)は学校から借りていく予定なのでそこは予算にいれなくても大丈夫です。
ご助言お願いします。

A 回答 (2件)

30cm角水槽でもそんなに重くないので、材料はパイン集成材24mm厚程度のものでいいのではないでしょうか。

もし床が畳のような場合には少しぐらつきが出ますから、水槽サイズより大きめの台のほうが安定するでしょう。
塗料は油性が良さそうですが、困難なら水性でも大丈夫でしょう。
設計図を書いてホームセンターに持って行き材料をカットしてもらうと、工具は穴あけ・ねじ止め用のドリルドライバ、塗装用ハケ程度で済んでしまいます。他に材料は、木ねじ、木工用ボンド、サンドペーパーと塗料。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パイン材はspfのことですね。
台の大きさやホームセンターのことまで教えてくださって、ありがたいです。

お礼日時:2013/02/11 09:02

デッキ材が太くて耐水性もあります。


水性に屋外用アクリル塗料を塗ればいいです。

生地着色をすればいい感じに仕上がります。
何度もこの方法は答えていますから、検索すれば出てくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アクリル塗料に屋外用があったのですね。探してみます。

お礼日時:2013/02/11 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!