プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在浪人一年生です。
早稲田大学法学部と中央大学法学部のどちらに進学しようか迷ってます。どちらも(中央は明日ですが)センター利用で合格が決まりました(決まります)。
私は、将来は司法試験を受けて法曹界で働きたいと思ってます。が、大学四年間でどう変わるかわ解りません。

まず中央大学に行きたいと考えるのは
詳しくは知らないのですが中央大学は法学部在学中に安価でOBからの添削指導が受けるシステムがあると聞いております。司法試験受ける多くの方が何らかの塾に通うらしいですが、東京での下宿にお金がかかりますので、できるだけ親に迷惑かけないよう塾には行かないつもりでいます。そのため中央大学のこのシステムはうれしいです。
また、法科大学院の合格者数・合格率ともに中央の方が勝っております。

次に早稲田大学に行きたいと考えるのは
単純に大学の名前です。やはり受験勉強する中でずっと早稲田のほうが(偏差値が)高いという認識で来たので、何となく早稲田のほうがいいんじゃないかなと思えてしまいます。もし中央よりも早稲田が良いという認識が社会レベルであって、司法試験取得後や、あるいは法科大学院に進まず法学部に行った後企業に勤めることになった際に、早稲田の名前が有利に働くのなら早稲田も捨てがたいです。

以上のことを踏まえまして以下のことにお答えいただきたいです。

(1)早稲田大学に安価でOBからの添削指導が受けるようなシステムがあるか?(もしあるなら、中央の良いところが一つ減ります)
(2)(司法試験取得後や、あるいは法科大学院に進まず法学部に行った後企業に勤めることになった際のそれぞれにおいて)就職時などで、早稲田大学という名前が中央大学という名前より有利に働くことがあるか?
(3)そのほかに早稲田あるいは中央の良いところ。
(4)上記を踏まえて最終的にどちらを薦める?

にお答えいただきたいです。

A 回答 (3件)

合格おめでとうございます。




(1)早稲田大学に安価でOBからの添削指導が受けるようなシステムがあるか?(もしあるなら、中央の良いところが一つ減ります)

詳しいシステムはわかりませんが、
早稲田大学の場合、稲門会というOB組織があり、法曹関係のOBとの強いつながりが予想されます。

(2)(司法試験取得後や、あるいは法科大学院に進まず法学部に行った後企業に勤めることになった際のそれぞれにおいて)就職時などで、早稲田大学という名前が中央大学という名前より有利に働くことがあるか?

早稲田のほうが良いです。

(3)そのほかに早稲田あるいは中央の良いところ。

早稲田大学の場合、高田馬場キャンパスで4年間を過ごせるので、
学生街の雰囲気に浸り、早稲田祭で大いに盛り上がり、また文学部キャンパスなどを含め膨大な種類の科目から、
自分の学びたいことを選ぶことができます。
早稲田は7限まであるので、集中的に科目を履修して平日にあき時間を作ることもできますし、
留学制度が盛んなので、王道な欧米圏への留学以外にも、同志社大学への国内留学、中央アジアなどへの短期留学も考えることができます。

一方、中央は4年間八王子なので、勉強以外の面ではちょっと・・どうなんでしょうね。

(4)

明らかに早稲田です。
もし法曹につきたい場合、大学院で中央のロースクールに行けば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 30
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

早稲田の詳しいお話ありがとうございます。
ロースクールでの変更も十分選択肢としてはありなんですね。(ほとんどみんなそのまま上がるものだと思ってました)

皆様の回答を参考に、私は早稲田にしようかと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 17:48

合格おめでとうございます


大昔ですが私も中央、早稲田、慶応、明治の法学部に合格し結局、中央にしました。
将来の目標があるのでしたら、結局はロースクールに行くか予備試験を受けるしか法曹にはなれません。私の時代はそういうシステムではありませんでした。
中央はものすごく場所がわるいです。本当に遠く駅からも遠く大変です。まわりになにもありません。ただ、図書館は大きく学食は立派で司法試験についてはバックアップもあります。現在のロースクール制度では合格率などを考えますと中央はお奨めです。教授も優秀です。
一方早稲田ですが、教授の質はどうでしょうか?場所はいいですし何よりも馬場は司法試験予備校がたくさんあります。将来一般企業に勤める場合ですが、早稲田というと名前の通りはいいですが中央もまずまずです。大昔、総合商社の面接で中央といったら法科だよね?ときかれます。逆にいいますと中央は法科以外は微妙です。早稲田ですが法科に政経に商学部に様々で先輩も優秀な方がたくさんいます。
総合的な判断ですが、私がこれから大学に進もうと思ったらですが、司法試験だけに特化して大学中にダブルスクールでガリガリ学ぶのであれば中央。他の道もあるのでしたら早稲田にします。
    • good
    • 55
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

中央の詳しいお話ありがとうございます。
「ダブルスクールでガリガリ」は出来なさそうです。(東京で下宿させてもらうとなるとバイトしなきゃいけないと思うので)

皆様の回答を参考に、私は早稲田にしようかと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 17:47

昔なら中央法科と早稲田で迷うところでしょうが、今は迷わず早稲田ですね。

理由は、
1.八王子のはずれに移転してから人気が落ち、偏差値が下がり、司法試験合格者数も減った。
2.早稲田は昔より偏差値が上がった。人気も上昇した。私は団塊世代ですが当時は地方国立大学のほうが上で、埼玉大学に行った同級生から早稲田に入った私は馬鹿にされました。千葉大や横浜国立大学なら完全に早稲田より上でした。
3.中大法学部のOBは必ず中大法科と言います。他の学部のOBは中大とだけ言います。それは軽視できない事実です。法学部は早慶と同じレベルでも大学の名前だけでは明らかに負けているんですよ。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

やっぱり名前的に早稲田>中央ってのは社会でもあるんですね。

皆様の回答を参考に、私は早稲田にしようかと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!