プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウィキペディアのあるキーワードのページが半保護になっていて編集するには、

「アカウント作成後4日以上で、10回以上の編集経験がほしい」

旨の記載があります。これって矛盾してませんか?1回の編集が出来ないのに10回できる訳がないでしょ。

思わず「あほか!」っていってしまいました。

これって、どういう意味なんですかねぇ~

詳しい方が居られましたら宜しく説明下さい。

A 回答 (4件)

wikiを編集した経験はありません


アカウント作成後4日以上経過していて、保護状態になっていないページを10回以上編集(作成)した経験がある人という意味ではないでしょうか。
保護状態になっているページなのだからある程度そのアカウント自体の実績(?)で判断しないと(ダミーアカウントなどでの)編集合戦になる危険性がある。ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それっておかしいですよね。
ウキィはPC上では百科事典でしょ。

要するに専門サイトです。
あるキーワード(甲)に精通している人が参加、編集するから充実したページなるのに、その精通した方(A)に他のキーワードで編集してこいって言ってるわけです。

Aは他に精通しているキーワードがないが甲に参加したいから、仕方無しに精通していないキーワード(乙)に参加する。ってことになります。

けど、キワード、乙は精通されていない方に編集されるってことになりますよね。本末転倒じゃないですか。

もう少し、ウキィは賢い方が運営しているのかなと思っていましたが、以外と単純な方がシステムを構築しているんですね(笑)

お礼日時:2013/02/08 20:30

>なるほど、ウキなんどはたいしたことないですなぁ。



あらら、ご存じなかったんですか?
もともとそういう物ですよw

WiKiのガイドラインに書かれている文章の一部です。

---ここから
誰でも編集できて問題はないの? [編集]

誰でも編集できるのでは、記事がデタラメだらけにされてしまうと思いますか? 「ウィキペディア」に問題がないわけではもちろんありませんが、実際には意外と上手くいっているのです。

デタラメなことを書き込んでいく人はいますが、「ウィキペディア」には良識ある参加者もたくさんいます。イタズラはほとんどの場合、すぐに見つけられて、訂正・削除されています。「ウィキペディア」を使って独自の珍奇な説を広めようとする人の書き込みも、時間がかかることもありますが、大抵の場合、百科事典にふさわしい内容に訂正されています。
---ここまで

読まれればわかるとおり、ガイドライン作成者側が自ら、でたらめな書き込みが行われることがあることを認めています。

ですから、そもそもWiKi自体、すべてが監修されている百科事典と同等なものと言う考え自体出来ないんですよ。

WiKiの内容をもとに信ぴょう性を別のところで再確認するためのきっかけとして使うのならまだ良いですが、そもそも鵜呑みにして使う物じゃないのです。

もともとそういう事から出てきているプロジェクトですからね。
それを正しいことが書かれている百科事典と勘違いしている人も結構いますけどね。
「WiKiにこう書かれている!」なんて、馬鹿らしいことを書いたり言ったりする人もいますのでw

まぁ、その程度の物です。
その程度の物に、目くじら立てたってしょうがない話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。「もともとそういう物ですよw」
この言葉で結構です。

あとは読んでません。
やはり暇人でPCが好きな精神的に未成熟な人物のあつまりですな。

なら、これほどまでに長文を何度も書かれる方の神経は、ウキの信者であり洗脳されているとしかいいようがないですな。

私なら例え暇であっても、そんな信憑性のない、おこちゃま、サイトのことをここまで熱心に援護したりできませんは(笑)

尋常ではない、暇があるか、尋常ではない神経の持ち主としかいいようがないです・・

お礼日時:2013/02/08 22:33

>あるキーワード(甲)に精通している人が参加、編集するから充実したページなるのに、その精通した方(A)に他のキーワードで編集してこいって言ってるわけです。



あなたがそのキーワードに対して専門家であると言う確認はどうすれば出来ると思いますか?
現実的にネットワーク上で、それをするのは困難なのです。
経歴書を出して、その経歴調査で信ぴょう性を確認した人に書き込み可能な資格を与えなければならなくなります。

今登録して、「専門家です。」誰も確認も取れません。
特に、人に寄っての考え方などで問題を抱えているキーワードに対して、だれでも書き込めるようにしたら、荒れるだけで、収拾のつかないめちゃくちゃなものになるだけです。

ですので、あなたの様に不満がある方は、それでも書き込んで下さいとはしていません。
嫌であれば書き込まなくていいんですよ。それで解決する話です。

そもそもWiKiは、結構たくさんの間違い書き込みがあります。
私もたくさん知っていますが、めんどくさいので、訂正などをする気もありませんからね。

元々、WiKiはそういうシステムで、公的機関や専門家などの監修を受けて運営されているものではないと言う所を考えればわかる話だと思いますよ。

まぁ、世間話の集合体と思っていればよい程度の物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、そもそもウキは百科事典でもなんでもない、単にPC好きの時間のたっぷりある人物の意見の集約であって、信憑性は全くない。可能性があるってことですね。

販売されている百貨辞典は100%信憑性があるから皆、お金を払ってでも購入するんです。

やはり、無料のものは内容薄弱なものであり信憑性にはほど遠いといわれても仕方ないですね。

販売されている」百貨辞典には教授であったり監修した人物の名前が記載されていますからね・・

なるほど、ウキなんどはたいしたことないですなぁ。

お礼日時:2013/02/08 21:38

wiki初心者がいきなり、物議を醸している項目の編集をするのは控えろという意味に取れるけど?



他の項目でwikiの編集の流儀とか実践を積んでからってこと

その項目に対して『10回以上の編集経験がほしい』ではなく、wikiの世界でよその平穏な項目から始めて下さい

揉めている項目に新規加入者の書込を許せば、編集合戦に拍車が掛かるでしょうに

当日取得したIDで釣り質問連投と言うのを、このサイトでよく見掛けるでしょ?
ああいう見苦しいモノでwikiが汚染されるのを防止する一つの方法
このサイトもあの程度のハードルを設けて欲しいと思う、今日この頃
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の項目で学んでこいって?
他の項目は練習にされてたまったもんじゃないですねぇ。

サイトのプロなら、予習復習のようなシステムではなしにプロのシステムを構築しろっていいたいよね。

これじゃ、おこちゃまのお遊びのサイトでしょ。

お礼日時:2013/02/08 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!