アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

500万円の機械を5年間の分割支払い(割賦販売)で購入した場合、会計上、固定資産取得として計上する必要があるのでしょうか。
ないとした場合、完済後も固定資産取得物件として計上する必要があるのでしょうか。
原価償却期間と関係があるのでしょうか。

A 回答 (4件)

>500万円の機械を5年間の分割支払い(割賦販売)で購入した場合、


>会計上、固定資産取得として計上する必要があるのでしょうか。

固定資産取得としましょう。機械を引き渡されて使えるようになった日で全額資産計上ですね。
購入時
機械 ¥5,000,000 / 未払金 ¥5,000,000

割賦支払時(ex100,000円普通預金からの払いの場合)
未払金 ¥100,000 / 普通預金 ¥100,000

また、消費税課税事業者の場合には機械取得は消費税の課税仕入に該当することがほとんどですね。
消費税申告上の課税仕入も取得時(1年目)に全額計上しましょうね。
免税事業者だったらこの話はスルーで。


>ないとした場合、完済後も固定資産取得物件として計上する必要があるのでしょうか。
>原価償却期間と関係があるのでしょうか。

既にご指摘の方がおられますが原価ではなく減価償却ですね。変換ミスでしょうけど一応w

償却費計上は耐用年数の設定と償却月数計算に気を付けて下さい。
耐用年数は機械だとその種類や用途・業種などによって3年~23年までありますね。

あとは資産購入がいつだったのかという点も注意しましょう。
1年間という事業期間のうち、3か月しか使っていない場合には
減価償却費も3か月/12か月しなくてはなりませんね。

長々となりましたがこの辺で。
    • good
    • 0

>割賦販売)で購入した場合、会計上、固定資産取得として計上…



固定資産か消耗品かの判断に、お金を払ってあるか未払いかは関係ありません。
原則として 10万円以上の買い物はすべて減価償却資産です。

>原価償却期間と関係があるのでしょうか…

関係ありません。

なお、
× 原価償却
○ 減価償却
    • good
    • 0

代金の支払方法は資産計上には関係しません


取得時点で資産計上です
代金は債務です、その支払いに期限の利益があるだけです
    • good
    • 0

機械装置 5,000,000/長期未払金 5,000,000


として、固定資産に計上し、
割賦金を支払ったときに
長期未払金90,000/現預金90,000
という処理になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!