アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フィルムカメラを使っている社会人の方は、
暗室で写真を手焼きしたい場合、
どこで手焼きしていますか?
家に暗室を作るしかないのでしょうか?

A 回答 (6件)

エイ出版社が出版しているCamera Magazineという雑誌をご存知ですか?


この雑誌は、フィルムカメラに関する情報を扱っている雑誌で、デジタルカメラの情報は一切扱っていません。

この雑誌で紹介されているラボはいまでも手焼きを扱っている店多いと思いますよ。

具体的には、カラーも扱っているところは、ポパイカメラ(自由が丘、横浜ワールドポーターズ)
モノクロは、レンタル暗室で検索して、自分で焼いたほうが良いかもしれません。
横浜でTokyo Darkroomが有名です。関西だと、K-printがモノクロプリントを扱っています。

私は、ポジは薬品、ペーパーの入手が出来ないので自家プリント出来ませんが、カラーネガ、モノクロは浴室の暗室で行っています。ただ、カラーは自動現像機(藤本写真工業株式会社:CP32等)も入手したほうがプリントのコントロールが安定するので必要と思いますが、投資額はかさみます。やはり、モノクロまでにしたほうが良いのではないでしょうか。

4~5年前までは、Yahooオークションでも引き伸ばし機の出物あったのですか、暗室用品のカテゴリー消滅しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
エイ出版社のCamera Magazineを読み、ラボを探すのもいい手ですね。
さっそくレンタル暗室で検索してみます。
参考になりました。

お礼日時:2013/02/19 12:26

No5です。



Yahooオークションの件、暗室用品ありました。

http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/%e6%9a …
    • good
    • 0

昔、有名なハイアマチュア、プロ


御用達のショップです。

まだ、やってるかどうか心配でしたが、やってるようです。
http://www.horiuchi-color.co.jp/
一度、覗いてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
カッコいいショップさんですね。一度利用してみたいものです。
参考になりました。

お礼日時:2013/02/19 12:32

レンタル暗室があるようです。


http://www.gs-s.info/darkroom.html
「レンタル暗室 大阪」で検索すると
http://foto.kfoto.jp/labo/
「レンタル暗室 九州」で
http://find-earth.petit.cc/pineapple1/
「レンタル暗室 北海道」
http://www.paradiseweb.jp/?p=11197
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
わざわざURLまで貼っていただき感謝です。
参考になりました。

お礼日時:2013/02/19 12:35

結局はやらなかったのですが、引き伸ばしは検討しました。


その際の場所、風呂場です。いわゆるマンション住まいで、浴室は家の中央付近にあり、夜ならなにもしなくても十分暗いです。入口に念のため、家人が入らないように暗幕を張れば大丈夫と考えてました。水があるし、薬品がこぼれても防水なので安心して拭けますし。

リバーサルからのダイレクトプリントを考えていましたが、実施前にデジタル化してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
生活スペースを有効活用しての手焼きはいいアイディアですね。
参考になりました。

お礼日時:2013/02/19 12:19

モノクロ、ネガカラー、ポジカラー?


10年ぐらい前まで、モノクロは、フィルムも引き伸ばしも自家現像処理をしていました。

自家現像は、ネガカラーも不可能ではないが、設備と処理の管理の難しさから、モノクロに限られます。
それも、今となっては、引き伸ばし機・引き伸ばしレンズ・イーゼルなど、手焼きに必要な機材は、中古で探すのは困難。
自家現像から遠ざかり最近の事情には疎いのですが、サプライ用品の薬品・印画紙も入手が難しくなっているものと思われます。

方や、モノクロ・ネガカラーに関しては、プロラボで、今だアナログ手焼きも可能です。
ただ、その数は少なく、サービスを停止するところも増えています。

この回答への補足

お礼の文章に不備がありました。
×プロラボでの手焼き
○プロラボでの現像

補足日時:2013/02/19 12:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
ネガカラーの自家現像は設備と処理が難しいのですね…
やはり、プロラボでの手焼きが無難でしょうね。
参考になりました。

お礼日時:2013/02/19 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!