プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

収支内訳表と申告書Bの記入について教えて下さい。

個人事業主(制作販売)で白色申告を選択しております。
事業所得と雑所得(知人の手伝いによるお小遣いのようなもの)があり、
どちらも個人対個人のやり取りで源泉徴収などはされていません。
また給与所得などはありません。

このような感じなのですが、

・事業関係の記入が
 『収支内訳表』表面の左半分、裏面の「売上(収入)金額の明細」「仕入金額の明細」
 『所得税の確定申告書B』第一表のア、(1)と合計
・雑所得の記入が
 『所得税の確定申告書B』第一表のク、(7)と合計
 第二表の「雑所得~~に関する事項」

という感じで合っていますでしょうか?
雑所得を『収支内訳表』表面の3番(その他の収入)や裏面の「売上(収入)金額の明細」に記入したり、
事業所得を申告書Bの第二表のどこかに記入したりはしなくて良い、ということで合っていますでしょうか。
また他に書かなくてはいけない場所はありますでしょうか。

初めての申告で訳の分からない質問になっているかもしれませんが、
教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>という感じで合っていますでしょうか…



おおむね合っています。

>雑所得を『収支内訳表』表面の3番(その他の収入)や裏面の…

記入しません。

>事業所得を申告書Bの第二表のどこかに記入したりはしなくて良い…

はい。

>また他に書かなくてはいけない場所はありますでしょうか…

申告書第一表の○10~○25 で該当する箇所。

------------------------------------

>個人対個人のやり取りで源泉徴収などはされていません…

個人対個人だから源泉徴収されないのではありません。
本業は制作販売だからです。
副業は内容が分からないので何とも言えません。

個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありませんが、指定されたいくつかの職種の場合は源泉徴収義務があります。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変助かりました。
危うく雑所得も収支内訳表に記入してしまう所でした。

>個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありませんが、指定されたいくつかの職種の場合は源泉徴収義務があります。

そうだったのですね。源泉徴収というのは給与などにかかるものかと勘違いしておりました。
雑所得の方も制作といいますか、簡単な部品組立?で内職のようなもの(出来高制)です。
載せて頂いたページを拝見しました、源泉徴収はかからないかと思います。ありがとうございます。


ところで、質問の方とは少し離れてしまうかもしれないのですが、
この雑所得が特に契約等しておらず、明細なども頂いていない(お金は作った分だけを現金で頂く)ようなものでして、
その収入も月数千円程度のものなのですが(それで手伝いによるお小遣いのようなものと書きました)
申告するのであれば全ての収入を書かなければならないとのことだったため雑所得としての申告を考えていたのですが、
先方からは書かない方が良いと思われます、というようなことを言われました。
先方の方では処理しているとのことだったのですが、こちらは収入として書かない方が良いというようなことはあるのでしょうか?
月数千の所得で明細や契約等が無いようなものは申告しない方が良かったりするのでしょうか。
質問の意図とは外れてしまうのでお答え頂けないようであれば無視して下さって構わないのですが、
確定申告についてまだまだ知らないことも多く、取引先の方にご迷惑をおかけしたくないと思っているため、
こういう様にした方がいいなど何かお知りのことがありましたら、是非ともお教え頂けると有難いです。

長々となってしまいましたが、質問の方へのご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 17:31

>申告するのであれば全ての収入を書かなければならないとのことだったため…



はい、サラリーマンや年金生活者のような、20万以下申告無用の特例はありませんのでね。

>先方の方では処理しているとのことだったのですが…

何をどう処理したのかまったく分かりませんが、少なくとももらう側に免罪符となるようなことは、税法上ありません。

>月数千の所得で明細や契約等が無いようなものは申告しない方が良かったりする…

スーパーで、小さな商品ならポケットに入れても、レジ係にも警備員にも見つからないことはままあるでしょうね。
それを“良かった”と思うかどうかは、質問者さんにお任せします。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、こちらとしてもそう思い訳を聞いてみたのですが、
書かない方が良いと思いますが。とのお返事しか頂けなかったため、
私が知らないようなことで書かない方が良い理由などがあるのだろうか?と思ったのですが、
申告しないで良い訳は無いですよね。
先方の方は普段お仕事をしていない主婦の方などにお願いしているとのことだったので、
>サラリーマンや年金生活者のような、20万以下申告無用の特例はありませんのでね。
を知らなかったのかもしれませんが…。

このような質問へもご回答頂き、ありがとうございました!大変助かりました。
確定申告頑張りますね。

お礼日時:2013/02/26 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!