アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

字が下手で困っています。
祝儀、不祝儀袋を書くとき、個人ならまだしも会社を代表して持っていく場合、
字が下手すぎて死にたくなります。

心がこもっていれば下手でも云々・・・と言われますが、
それは個人としての場合であって、やっぱり会社として持っていくとなると
下手にも限度があると思うのです。

私がいる営業所は私1人しかいないので、書くのも持っていくのも私です。
本社や他の営業所は近くても車で3時間、往復6時間かかるので
急な場合は他の人にも頼めません。

「御祝儀」などは元々印刷されているものを買いますが、
社名や代表取締役○○などは自分で書かないといけません。

今まで社長には内緒にしていましたが、
このまま私が書き続けると会社の恥さらしだと思うのです。

プリンターで印刷するのと、このまま私が書き続けるのとではどちらがいいでしょうか?

「字が下手すぎて祝儀袋を持っていけません。」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

下手だから手書きしないで印刷をする



これが最もダメだと思います。

印刷って気持ちがこもっていますか?
綺麗な字ってもらってうれしいですか?

なぜ手料理がおいしいか。
なぜ手作りが温かいか。

手書きしたという時間がこもっているからですよ。

私は下手ですが
そのまま書いて出します。
    • good
    • 6

 私はプリンターで印刷しています。



 A4のプリント用紙などに印刷して、それを切り取って最上部に両面テープを貼るか、または、片面に接着剤がついているA4などのプリント用紙(ワーベル等)を使っています。

 下手な字で恥をかくより、ナウいです。
    • good
    • 0

判子を作ってはどうですか?私も判子使ってます。

    • good
    • 3

まず、下手すぎるというほど下手ではないと思います。


(お世辞ではなく本音です)
ただ、確かに上手ではないです(^^;
私が思ったのは、きちんと丁寧に書いているか?ということですが…
くっつくべき場所がくっついていなかったり、きちんとはねたりはらったりしていなかったりと、
しっかりかけていない部分が多いように感じます。
例えば画像の2つの例、「御」は共通してますが随分違いますよね?
左の方がいいと思います。
見本を見ながらゆっくり丁寧に、
次の一画はどこに書こうか…とか考えて書いてらっしゃいますか?
どうも、とめやはねなど少々雑に感じるのですが(すみません…)
一画ずつ丁寧に書けば、少なくも丁寧感はにじみ出るので、好印象になります。
※私は今は下手くそですが、一応中学校時代は書道有段者でした…

あと、これはマナーとしてNGなのかもしれないですが、
筆ペンだと下手になってしまう人はいます。
例えば同じボールペンでも上手に書けるペンと書けないペンってないでしょうか?
(私はそういうのあるので…)
筆ペンでも書きやすいペンと書きにくいペンはあると思いますし、
万年筆等の方が上手に書けるのであれば、書く物を変えるという手もあるかと思います。


以上、書くことを前提として書かせていただきました。
私はプリンターという手が使えるならプリンターもありかと思います。
が、他に書かれてる方もいらっしゃるように、
会社が持って行くような相手だと、大体受け取る数が多いと思います。
字が読めればそれで十分、後は捨てられるだけです………
私なら、字のうまい下手より丁寧に書いているかどうかの方が重要です。
下手でも読みやすく丁寧に…と思って書いている字は、たとえFAXの字でもよく分かります。
対して、上手いからと言って自分がいつも書くとおりに字が崩してあって読めなかったり、
行書体以上の、一般人が読めないような自体で書かれてあったりだと、
「字が上手くても読めない」状態で、これは結構真剣に困ります…
社会人であれば、受け取る側が読みやすいように、読み間違えないように…
が一番大事だと私は思っています。

あまり解決策になっていなかったらすみません…
私は、質問者様がもっと丁寧に書かれればもっと綺麗に書けると感じましたし、
そうすれば十分許容範囲ではないかと思います。
練習するのも手です。
書き慣れれば綺麗に書けるようになる、というのはありますよ。
頑張って下さい!
長文失礼しました。
    • good
    • 5

字の上手い下手以前に、誤字に注意したほうが良いです。



参考URL:http://kakijun.jp/page/1251200.html
    • good
    • 2

会社用ですよね。


でしたら、縦書きの社名と社長の名前の入ったゴム印を作っちゃえば良いです。
祝儀袋(不祝儀袋)の名前を書く欄の大きさはほぼ決まっていますから、一度作っちゃえば社長が替わるまで使えます。会社用ならそれで充分です。
まあ、現場での記帳は自分でしないとダメですけどね。
    • good
    • 1

練習ですね、練習。

ペン習字を習ってもいいし
    • good
    • 0

私はもっとひどいですよ^^;


人前で記帳するのが苦痛です。。

百貨店で書いてもらっています。
ただ、出来上がりが1時間から翌日ということもあります。
個人なので 親戚から「○○のおばあさん、そろそろかも…」といった連絡が入ると
前もって用意をしていますが
会社となると急なご連絡が多いですよね。。

ネット等でお近くに筆耕(代書屋さん)のお店がないか
探してみてはいかがでしょう。
お金がかかりますが
きれいに書いてくれます。

参考URL:http://www.buneidou.jp/cathand/list-12768-0-0-0. …
    • good
    • 0

いけますよ



大丈夫!
    • good
    • 0

死ぬほど下手くそではないので、決して早まらないように(笑)


十分許容範囲だと思いますけど。

そうは言っても、確かに会社名や代表者名の縦書はかなりハードルが高いのは事実なので、それ用のゴム印を作っておけばどうですか。

手書きとゴム印、どっちが心がこもっているか難しいところですが、もらった方はそれほど気にしていないのも事実です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!