アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

警視庁のホームページの掲示板に、静岡市や神奈川県相模原市などの学校への襲撃予告が­書き込まれ、高校など88校が1日、臨時休校になりました。



テレビは視聴者の苦情により、どんどん規制された結果、非常につまらない番組が増えました。
ネットはOKでテレビはNGなんでしょうか?

おかしいと感じるのは私だけでしょうか?

当然、襲撃予告も立派な犯罪です。
犯罪が野放しになってる傾向が強いのがネットです。

A 回答 (13件中1~10件)

>>全員ですか?


ネット上で犯罪予告をした人間も、犯罪を犯した人間も、
それ以外の場所で犯罪予告をした人間も、犯罪を犯した人間も、
一部は塀の向こうへぶち込まれ、一部はそうではありません。
そこにネットだから云々というのはありません。
警察も検察も人間です。犯罪者も人間です。
人間である以上、完全な存在ではないのだから
取りこぼしや逃がしてしまうこともあるでしょう。

>>私には極一部にしか見えないのですが?
あ、はい、そうですか。

>>徹底的に検挙して刑務所に10年ぐらいぶち込んで欲しいと思います。
質問者がある日、「自分は犯罪ではないと思っていた」ようなことでも
罪を犯し、判決で「禁錮10年」と言われて納得できるのであれば、
そう言い続けたら良いと思います。

罪に対して罰は必要です。
しかし過不足があってはならない。
少しは考えてください。一般常識があればわかる話ですよ。
    • good
    • 0

ん?普通に犯罪ですよ、うん。

別に野放しにはしませんよ。こんなことしでかして、逮捕しないわけがないです。警察は全力をあげて発信元を特定するでしょう。

別に、あなたが危惧するようなネットだからといって犯罪が野放しになっていることはないです。
    • good
    • 0

ネットの書き込みも気をつけなあかんやろ。




○○予告も立派な犯罪やろ。


秋葉原事件。


知っているやろう。


あれ以来やで。


ネットの書き込みが厳しくなったのは。


あんたも気をつけな。


なめとったら、逮捕されるだけやで。


逮捕されるのは、代償があまりにも大きいわな。
    • good
    • 0

テレビ局なんて、数えるほどしかないからね。


個人個人が自由に情報を発信できるネットとは数が圧倒的に違いすぎる。
人海戦術には限界があるし、すべての人が「快適な」ネット環境になる
技術なんて、現時点ではほぼ不可能。かりにそんな技術があったとしても
各ホームページとかと運営している人にその技術が使われる、理解される
というのもおそらくほぼほぼ無理。
    • good
    • 0

 犯罪が野放しになっているのではなくて、政府やマスコミが情報社会を理解していないのです。



 情報社会は自由に情報を発信出来る社会です。当然、犯罪絡みの情報発信もあり得ます。

 しかし、だからと言って、何でも規制していたのでは情報を集めるのに意味があるインターネットのような仕組みが機能しない状況に置かれます。従って、よほど重大な理由が無い限りは、規制する方が本来は間違いなのです。

 何よりも学校側の対応が異常です。襲撃予告が書き込まれたからと言って、学校側が臨時休校にするなど馬鹿げています。愉快犯の犯行であるのは明白ですから、無視すれば良かったのです。実際に犯罪が実行されてから、学校側が対応しても問題無かったはずです。

 予告犯罪に過敏になり過ぎている当事者の臆病な姿勢に愉快犯がつけ込んでいるわけで、予告犯罪など無視して、実行犯だけを逮捕すれば良いのです。幼稚な脅しに過ぎない予告犯罪が成立するのが不思議です。

 インターネットは決して犯罪が野放しなわけではありません。情報統制が過度に進んでいるマスコミの方が異常です。インターネットのように自由な書き込みが出来る方が、むしろ正常であり、何でも元から止めようとする官憲主義のメディア体質こそ、改めなければならないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ネットでも規制されてますけど?



ネットを使って犯罪予告をすれば違法行為で逮捕されます。
    • good
    • 1

規制されないのではなく、規制が不可能に近いだけです。



仮に10000人の犯人が同時に爆破予告をした場合、検挙できるのはその中の一握りです。
    • good
    • 0

ネットは情報発信源が、個々人だから。


規制する側より、規制される側の方が圧倒的に多い。
規制しようとしても、テレビの時のようにはいかない。
    • good
    • 0

※ネットはなぜ規制されないのでしょうか?




このタイトルですが 今は以前とは異なり(利用に)規制があります
しかしながらネットの世界は広大であり全体像が把握出来ないでいるのが現状です
以前とは異なり商業利用が可能になった今のネットでは規制は商業利用と交換に
仕方のないことです が ネットの世界は自由に発展するところに
その価値があり 規制する事には各界から反対意見は多く出ています
しかし今後も規制の方向性は変わらないでしょう

何故ネットは規制の圧力がテレビほどではないのでしょうか????
答えは簡単です
ネットには所有者が存在しないからです
ネットは利用するものであり 所有できないものだからです
ここが他の媒体と非常に大きな違いなのです
知りませんでしたか???
    • good
    • 0

規制・事前検閲されたらつまらんしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その結果、休校とかになったらたまったもんじゃありませんよね?

お礼日時:2013/03/02 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!