プロが教えるわが家の防犯対策術!

特急の指定席と自由席の違いは、
なんですか?

A 回答 (3件)

本来の特別急行列車は、急行列車の速達サービスに、快適空間提供サービスを付加した列車。


快適空間提供サービスには、当然、空調や着席保障も含まれます。
特別仕様の車輛も冷房設備も、最初に使われ出したのは、特別急行列車。

時代が下り、特別急行列車が増発。一般車両を使う急行列車が削減されると、予約なしでも、自由に乗りたいニーズが増え、それに答えるべく、特別急行列車の一部車両を自由席として開放するに至ります。

そのような、経過から、料金体系も、普通列車と急行列車の指定席は、運賃(+急行料金)に、指定席席料金を上乗せするのに対し、特別急行列車は、運賃+特別急行料金から、自由席のサービス分を割引する体系になっています。

早い話、着席保障の有無と考えれば分かり易いと思います。
    • good
    • 0

座席が指定されて、希望の所(窓際とか通路側、)に座れたり、発車までに行けば必ず座れるということ


自由席は文字の通り、早い者勝ち、運がなければ窓際や希望の場所の椅子には座れないということです
窓際などは景色が楽しめますし、3列シートでは真ん中に座れば両側に気を使いながらの座席という事になりますから、せめて通路側などがいいと思いますよね
あと、列車によっては指定席のほうが多少前の座席との間隔が広いとか、座り心地が良いとかありますが、あんまり変わりはありません
ちなみに、その上のグリーン車となると、イスの幅、イスの前後の感覚、座り心地がぜんぜん違います
    • good
    • 0

指定席ならば確実に座れる代わりに、高い。


自由席なら空いてなければ座れない代わりに、安い。

でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!