アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半の子供がいない既婚女性です。家事分担について教えてください。

私:この間まで看護学生で4月から正社員の看護師として民間病院に就職。配属先は夜勤ありの病棟の予定です。新卒なので初めの数か月間は日勤のみです。2交代(日勤8時~17時、夜勤19時~翌8時)。初年度年収約400万前後の予定(夜勤手当込み)
通勤時間片道約20分
個人的な希望として、夫の家族や職場の人から「看護師は家事しない」という目で見られるのが嫌なので家事にも力を入れていきたい。
子供は2、3年したら作ろうと考えています。

夫:40代。市役所職員で中間管理職。土日祝休み。現在の課では休日出勤・残業殆どなし。(あっても2時間程度/週)
年収約600万。通勤時間片道約30分。家事料理は得意。
「稼いできてくれるんだし」と手抜き家事に寛容なようです。(実習中は殆ど家事をしてくれました)

家事分担希望
妻:日勤時は朝食、お弁当、夕飯材料買い出し、夕飯作り。夜勤時は日中に掃除、洗濯など。
夫:食事片付け、洗濯全般(隔日)、風呂掃除、妻夜勤時は自分で買い出し、夕飯作り
でやっていきたいと思うのですが、実際にできるのか不安です。

客観的に見て、このような分担でやっていけるでしょうか?
また、同じような夫婦の方、看護師の方、どのような分担で家事をしていますか?
また両立できる秘訣、コツなどがありましたら助言お願いします。

A 回答 (5件)

妻が精神病院の看護師をしていて、今、深夜中です。



私は家事分担として
・風呂掃除、ゴミ出し、洗濯(機械洗い・干し・畳み、妻の分の片付けは妻)、
 買い物(一緒に行く時もあれば、頼まれて買いに行く時もある)
 食器洗い、料理(親子丼とカレーのみ)、たまに室内掃除。
 たいてい、毎日肩もみ・腰揉み(ついでにおっぱい揉み、ウソ)

 料理は以前、足を悪くした時、ちょっと作っていましたが、盛りつけが悪い、
 とか、皿のサイズが料理の料に会っていない、とか文句を言われましたので
 親子丼とカレー以外は作らない事にしました。
 親子丼は妻が深夜入りの時に手短に作れるので良くします。

・旦那さんは料理が得意なので、料理は任せましょう。(冷凍など活用)
 これだけでも相等違うはず。
 いずれにせよ、旦那の負担にならない様に協力して貰わなかったら
 看護師の夫はつとまりませんから。

 私からみたら、あなたは頑張りすぎ。もっと身体を休めなくっちゃ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

看護師の奥様を持つ旦那様からのアドバイス、ありがとうございます。看護師の旦那さんて本当に働き者ですよね。
夫に家事させすぎかな?と思うこともあったのですが、もう少し頼んでも良いのかな?と感じました。
肩もみまでしてくれる旦那様素敵です♪

お礼日時:2013/03/11 13:30

No1です。

ちょっと補足。

勿論、夫が公務員なのであなたは働く必要もないのでは?
等言う意見もあろうかと思いますが、我が家はずっと共働きなので
事件をお知らせして、乗り切った(つつある)事を伝えます

(1)戸建て住宅購入と不同沈下→建て直し事件

戸建て住宅を買って8年目だった、食堂においてある水槽の右左で
水位が違う事が何気に見ていてわかりました。
(イメージとしては東日本大震災の津波が田畑を嘗め尽くしている時の
映像の様なポカーンとした感じ)
ですが、現実に戻り、縮尺率を考えると恐ろしい事がわかりました。
業者も呼びましたが数ヶ月もすると布団をしてい寝る事がままならない
事となり、二段ベッドの四隅を雑誌で調整して水平を取る事に。
業者も対応を諦め、裁判に。計8年位掛かりました
結果は和解。3000万円の提訴に対して1000万(内、弁護士費用150万)

その時には現家が建っていましたので、当然二重ローンに。
とか言いながら、私の交通事故の補償や義母の医療提訴の和解金で
1000万は免れましたが、現家のローンはそのまま残る事に。
建ったのが阪神大震災の前年ですので、かれこれ、19?年

でも数年前に完済しました。
一番の要因はダブルインカムです。
あなたの例で言えば、妻が働いてくれていたからです

(2)夫の度重なる転職と無職の期間

実は私は、いまこんな事を書いている場合ではないのです。
先月の末をもって予告解雇通知をうけて、給与は出すけど(5月末まで)
会社には来ずに就職活動をして下さい、と言われています。
転職は実は片手で収まらない位。
妻との知り合いが最初の会社で、その会社は今はありません(別会社として存続)
しかし、今のところ、給与は出ているものの、足しにしかならず
妻は2.5倍位(転職を重ねたからベースが低い)

あなたの夫も元気と思いますが役が上がるにつれて精神的に病む人も
多いとききますから(妻は精神科病院看護師)、へたして躓いた時(あっては
なりませんが、私も単身赴任で7ヶ月で鬱になりましから..)
公務員のバックアップ態勢は協力で退職などはありえませんが、民間だと
頑張って1年位、長くて3年は無理?、と思いますから、
あなたの考えおられる共働きは理想といえます(夫の協力不可欠)

実は、妻と一緒になる時、私がへたった時、彼女がカバーしてくれるわ、
みたいな事を言った事があり、それを彼女がしっかり覚えていますが
当時入った会社は右肩上がりで、慰安旅行なんてバス十台くらい連ねて
逝く感じでしたから、景気はよかったのは確かです。
まさか、20年しないうちにポシャるなんて想像もしなかったです。

という事で、あなたが苦にならなかったら、夫の協力の下、
共働きをしてマイナスになる事はなく、プラスになる事の方が多いと思います。
で、年に1回位はご苦労さんと互いをねぎらい合い、旅行されたら
如何でしょう。子供が出来たら、生活が一変して子供中心になりますから。
そうそう、我が家は6ヶ月から保育所に預けました。正解だったと思います
おかけで思いやりのある真面目な子に育ちました。

この回答への補足

昨日看護師国家試験の合格発表で、無事合格することができました。
夫もものすごく喜んでくれて「嫁に捨てられないように頑張らなきゃ」と言ってました。大切な旦那様を捨てるなんてことしないんだけどな…。

とりあえず頑張っていきたいと思います。(行き詰ったらまたお世話にになるかもしれません笑)

補足日時:2013/03/26 08:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
何度もありがとうございます。

夫と協力して頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2013/03/26 08:33

 基本原則として


「妻が家事をしている時間帯は夫も家事をする。夫が家事をしている時間は妻も家事をする」
 とするのが分かりやすくてよいでしょう。

 正直いって、よく稼いでくる奥さんなわけです。性別・年齢差を考慮すれば同等の貢献と思われます。

 つまり、「家事は半分ずつ」がスタートラインになると思われます。

 ここで、ご飯つくりは妻、後片付けは夫、掃除は**、洗濯は**という風に「係」で分担を決めると、一方が家事をしているとき一方が遊んでいることになりかねないですね。


 仲良しのうちはいいんですよ、それで。
でも生活(や仕事)に疲れてくると「俺は(私は)こんなにしているのに相手は遊んでいる」という風に不平不満の元になりかねません。

 係で分担するのではなく「時間」で分担する。すなわち、同じ時間帯に家事をし同じ時間帯に休むのが一番です。

 あなたがご飯を作っている間に簡単に掃除してもらう、お風呂の準備をしてもらう。
 ご飯がすんだら一緒に後片付けをする。買出しは週末に二人で出かける。
 
 お互いの「勤務時間」が同等なのだから「家事時間」も同等にするのが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ時間帯に家事をすると、お互い動いているわけで確かにストレス溜まらないですよね!
自分が食事の準備をしている間に夫は暇になるし、そういう時間を有効活用すれば良いのですね。
確かに自分は分担、係に大分こだわっていたように思います。

助言ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/11 13:26

ご理解のある旦那様で良かったですね♪



質問者様も、とっても責任感がある方のように感じられるので、
大丈夫ですよ!なんとかやっていけます!(#^.^#)

私は今年1月から、やっと主人と二人きりの生活をアメリカで
スタートさせました。何もかも手さぐりでのスタートしたので、
心配になるお気持ち、良く分かります!

今のところは大体の家事分担を決めていらっしゃるようなので、
実際お仕事が始まってから、その状況に応じてきちんと話し合い、
臨機応変に調整していけばいいと思います☆



★仕事と家事を両立させるコツ:

我が家の結論は、
 
 「家事は男女平等」
 「やれる方 or やりたい方がやる」
 「適当主義になる」

です。

仕事の状況急変、体調急変、急なハプニングなどで、
予定通りにことが運ばないなんて、しょっちゅうあります。

その度にストレスをためて、せっかくの二人きり生活が
楽しくなくなるのは嫌ですよね?

周囲の目が気になるとのことですが、自分達は自分達、
外野は外野、と割り切るのも大切かなと思います。

周りが何を言おうと、自分達がお互いに思いやって、
協力して、満足していればそれで良いのではないでしょうか?

もし聞かれたら適当に答えておけばOKです。



★食材買い出し&料理:

食材買い出しはお休みの日にまとめてしておきましょう。

冷凍食品をうまく活用したり、作り置き&冷凍して
おいたりすると、すっごく楽です!
(ちなみにうちの冷凍庫には、コストコの冷凍ミックス野菜、
 肉類、フライドフィッシュ、野菜、油揚げ、枝豆、炊いたご飯、
 パン、マフィン、クッキー、バター、果物が入っています)

 注)食材によっては冷凍できないものもあるので、
   料理本を参考になさってみてください。

常温保存の定番は、トマト缶、ツナ缶、春雨、そうめん&そば、
乾燥パスタ、麻婆豆腐の素、カレー・シチュー・ハヤシの素、
インスタントスープ、ホットケーキミックス、etc…。


料理本で読んだのですが、同じ食材を使っても、
味付けを変えることで飽きなくなるそうです!
やってみたら本当でした~。しかも食材を使い切れる!\(^o^)/

 *例えば、キャベツ&もやし&鶏肉&きのこの蒸し炒めでも、
  今日はイタリアン、明日は中華風、明後日は焼き肉風味、のように。


看護士さんということでもちろんお分かりのように、
炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン&ミネラルをバランス良く、
楽しく(手抜きしながら)調理して、楽しく食べれれば、それでOKです。


もちろん、疲れたときは、外食で息抜き~も必要ですよ☆
盛り付けや味付けも学べるかもしれませんし!


お弁当も冷凍のものを詰めていけば、楽ちん!




★掃除、お洗濯:

多少滞っても、死ぬことはありません!
うちは、週1回か多くても2回です。全く問題ありません。

やれる人 or やりたい人がやれるときにやっておけば良いと思います。




こんな感じでしょうか~。
一番大切なのは、バランス、ストレスをためないこと、
何か問題が起こったときは、ご主人とよく話し合って解決すること、
だと思います。


お役に立てれば嬉しいです。(#^.^#)


これからの生活がとっても楽しみですね♪
応援してます!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コツと冷凍ストックについて教えていただきありがとうございます!味付けのことも目からウロコです!
冷凍ストックは本当に大切ですよね。
完璧を目指してストレスを溜めて夫に当たったりしたくないのでRisuRisuKorisuさんの仰る通りゆるく頑張っていけたらと思います。
余談ですが、旦那様と海外の生活素敵ですね♪羨ましいです。

お礼日時:2013/03/11 13:16

夫の給料で暮らせるでしょう、何の目的で、夜勤のある仕事をするのさ、、、意味がわかりません。

疲弊するのがオチでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
今は夫の給料で十分ですが、夫とは年齢差があり、夫が定年後も子供と夫を養っていきたいので看護師を目指しました。

お礼日時:2013/03/11 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!