プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外在住です。
ABCホビーのジェネティックを2年前に購入しました。
バッテリー関連やボディ塗料などなかなか手に入らず、やっとボディ塗装が終わって被せようとしたところ、
リアのトレッドとボディ幅まで片側で10mmの差があります。
フロントはボディが片側で1mm程でる程度です。
今装着しているタイヤは幅約24mmでオフセットは0というのでしょうか、おそらくABCホビーのMシャーシ強化ホイールです。

7075アルミジョイント ピン間36.5mmとステアリングボールロングタイプをリア左右分用意したので
片側で4mmは外に出る予定ですが、ホイールを変えてツライチとはいかずともまだ4~6mmは外に出したいです。

しかし、ラジコン業界は不思議なほど不親切ですね。
メーカーによってはオフセット量や不適合な車種の注意を書いてくれたり、ショップによってもありますが、そういうのは稀なようで、
手にとって比較できないネットでのショッピングではどれを選んで良いのかわかりません。

この正月に帰省した時に、地元の田舎のショップ店員に聞きましたら、「さぁメーカーに聞かないとわかりませんねぇ」という返答ばかりでした。
気になるスパイスのディッシュホイールのオフセット量などメーカーに問い合わせましたが返信はもらえませんでした。
HPIのディッシュホイールは2.2インチとの表記ですが、幅でしょうか。幅が内側に広がるとナックルアームで干渉するように思えます。
そもそもホイールの直径は1/10用なのかもわかりません。

希望としてはボディが旧車なので、派手なデザインではなく、ディッシュホイールがあればいいな、と思っています。
できれば、前後を合わせたいので、オフセット0の同じデザインのがあると尚良いです。
ディッシュホイールで見た目が似てましたら、メーカーは同じでなくとも良いと思っています。

そこで
ライドというメーカーの RH-1300WMINI Dish Wheelはどうでしょうか。
デザインを無視するならば、スクエアというメーカーのBBSタイプ白ホイールワイドオフセットが説明がありませんが、メッキタイプと同じならばオフセット4mmだそうで、サイズは希望に合います。


ややこしい質問ですみませんが、
どなたかMシャーシサイズのホイールを試された方がいらっしゃいましたら、お勧めをご教授ください。

A 回答 (3件)

度々失礼します。



なるほど、タミヤのルノーサンクですか!

これはド派手に決めたいところですよね。

昔、実車を見た事がありますが、極端に広いリヤトレッドはあの車のアイデンティティそのもの。

比較的ワイド化が容易なサス構造を持つGENETICとは相性が良さそうにおもいます。

最近ではOPTION NO.1 さんがMシャーシで出し、購入したのですがタイヤハウスのスケールが
中途半端で手放してしまいました。

話しを戻して。

ホイールハブは規格があるのか判りませんが、1/10ツーリング、台湾製MRR2(Mシャーシ)、BeaT等々でパーツをスワップしていて、どれがオリジナルか判らん状態(汗)ですが、意外と付いてしまってるので汎用品の厚いもので行けそうな気がします。

問題はアクスルシャフトの頭がちゃんとホイールから出ないとナットで止められないので、安価な1mmホイールスペーサーを重ねてみて、「何ミリまでの厚さまでは付く」というのを確認するのも手かと。

ホイールデザインは個人の好みかと思いますが、せっかくのルノーサンクなら力強い「チョイ悪」っぽいのでもいいのではと模型店を先ほど覗いて来たのですが…。

同一デザインでオフセットが豊富に選べるのはやはりHPIのカップレーサー用でした。

但し、売れなかったのかカップレーサー自体が生産終了してる事、ホイールは手に入るもののタイヤが一本も無かった(その店は)事、60系サイズなので純粋なMシャーシでは入らない事がある等を考えると選択肢から落ちるか、と。

スパイスが同一デザインで±0と-2を揃えているのを確認できましたが、その差が2mmというのはサンクの後輪に足りないかなぁって。

叩き売り(値段書けない)されて大量にあったスクエアのメッキホイール、これがやっぱり良いのではというのが私の推薦でしょうか。

同一デザインでワイドオフセットはリム部がオフセット量以上に派手に強調されてるので迫力がありました。

何より、前後同一のデザインで揃うという点はポイントだと思います。

ダラダラと私感を並べてしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

あと、参考URLにblogを付けておきますね。

カテゴリでRCを選択すれば記事を絞り込めるので何かの役に立つかもしれません。

納得の結果に到達できることを祈ってます!

参考URL:http://gazoo.com/G-BLOG/takay/index.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショップまで足を運んでいただいたりと、とてもありがとうございます!
パソコンがメモリの異常があったりと、ご返信遅くなりました。

本当に素人なもので、OPTION NO.1さんというメーカーは初めて見ましたが、
確かにサンクターボのボディはちょっとデフォルメされていて残念ですね。
タイヤを覆い隠すようなシリーズのようですねぇ。

ハブはほぼ共通とのこと、なんミリまで出せるか調べてみます!

カップレーサーはハブもスペーサーもメーカーが色々用意していたようですね。ボディも結構リアルでいいシリーズだったのですね。

スクエアのホイールにたどり着きそうです。
ボディは単色のシンプルなものにしたので、ホイールはメッキで、というのは良いですね。
だいぶ決まりました^^ 
次はタイヤで悩んでみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/18 06:23

多少でもお役に立てたようで嬉しいです。



GENETICはBeaTのシャフトドライブ版。

ベルト駆動のBeaTほどピーキーな癖は無いと聞いた事があります。

ラフな走行も安心してこなせそうなのでスリックでハイスピード化を狙うのも手でしょうか。

はたまたターマックを気取って溝付きタイヤでビジュアルに決めるとか。


タイヤの径は走行フィールはもとより、同じギヤ比での加速感や最高速度他に影響します。

私がBeaTに60Dタイヤをチョイスしたのは、blogでご覧の通りABCホビーのストラトスがホイールアーチぴったりと考えての事でした。

昔の車は扁平率が低いので60系タイヤ、意外とサマになる気がするのは私だけかな(汗。


納得の1台、その足回りが決まる事を応援しています。

この回答への補足

ラジコンのメーカーやパーツ名など、久しぶりに触れるので
いろいろと検索して見回っておりました。
ホイールはスクエアのメッキBBSタイプでほぼ決めましたが、タイヤも悩みますね。
60Dタイヤというのはタミヤの物ですね。
ストラトスの写真をブログで拝見しましたが、たしかに昔の車種に雰囲気が合うと思います。
サンクターボのホイールアーチが大きいので、60Dタイヤ、良いなぁと思いましたが、
近くにサーキットが無いので、休日のスーパーの駐車場で走らせるのが主になるので、
速さよりアクションという事とせっかく4WDシャーシなので、ドリフトタイヤで検討しています。
スクエアのホイールにスクエアドリフトタイヤ、となりそうです。

サンクができましたら、後で実家の押入れにあるタミヤM02Mのロードスターを引っ張り出して、アルピーヌA110ボディを乗せようかと考えていました。
(M02のメカいれる胴体だけ探さないといけませんね^^;)
そのアルピーヌに60Dタイヤもいいかな?と思ったりしています。

見た目のディティールにこだわると走らせるのが怖いですね!

補足日時:2013/03/23 18:39
    • good
    • 0

ABCホビー・GENETICではなく、サス周りが共通のアトラス・BeaT(E54-M1)を持つ者です。



少しでも役に立てればと。

ジョイントピン間は32.5mmが標準ですから、36.5mmを入れてワイドトレッド化したという事ですよね。

ボディのメーカーや型番が明記されていないので多くの方がコメントに二の足を踏んでる気がします。

また、前半ではワイドトレッド化してもまだボディが広いのでマイナスオフセットしたホイールを模索中と思われますが、後半では0オフセットで揃えたい、との発言があるため何がしたいのかも曖昧です。

今のタイヤ幅が24mmという事から、タミヤとHPI(こちら生産終了)の60系タイヤで無い「普通のサイズ」という事は間違い無いと思います。

これは私の推測ですが、フロントは今のまま(±0)で、リアにオフセットした(-6)ディッシュタイプホイールをおごり、ボディとホイールの面を揃えたいって感じで合ってるかな?

因みにいろいろなMシャーシ用ホイールを試してきましたが、どのメーカーを買ってもおおよそオフセットが一緒でしたので、ほぼスタンダードというのが今の手元にあるホイールだと思います。

1/10用ホイールだとドリフト用とかにオフセットが-9mmとかメチャクチャなものがありますが、ことツーリング用Mホイールとなると大きなオフセットはまず見かけません。

特にディッシュタイプは空気の抵抗を重視しているのでしょうか、オフ0が殆どだと思われます。

質問の中にあるRIDEのモデルならかなり外に出せますが、必要以上に前後トレッド差が大きくなると走行に支障が出そうで心配が。

あとはアクスルシャフトの長さが許す限り、規格品ですから厚めのホイルハブをリアに装着すれば更に数ミリは外に出せる上にホイール強度を落とし難い利点が狙えそうな気がします。

私が質問を理解できておらず、とんちんかんな事をアップしてましたらお許し下さい。

Mシャーシに限らず、足回りの工夫は考えてる時が意外と楽しいものですよね。

頑張って下さい!

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
質問の内容が不明瞭ですみません。

ボディはタミヤで再市販(?)されたルノー5ターボのスペアボディです。
フロントのトレッドが16.3mmくらいで、
リアのトレッドが18.2mmくらいです。

後半で述べたそろえたい点は、前後のホイールデザインの事でした。
同じメーカーで、同じデザインのオフセット0と、オフセットしたホイールがあるといいなぁと言う希望です。
難しそうなので、ディッシュホイールならばメーカーがちがくても似た見た目になるかな、と思いました。
ディッシュホイールはオフセット0が多いのですね・・・。

ホイルハブは、ABCのジェネティック用の物は欠品が多いらしく、まだ見つけておりません。
他のメーカーのでも入るのでしょうか。

足回りの工夫は楽しいのですが、難しいです^^;
メーカー間でサイズ表記の統一がなされているともっと良いと思います。

補足日時:2013/03/14 03:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!