プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お世話になります。
 子供が国立大学工学部で卒研を終えました。卒後は他大学大学院への進学が決まっています。現在の指導教官が 卒研内容を今春(新年度)にある全国学会へ現在の所属(学生)で演者として演題エントリーと前抄録を提出しました。
 本人は発表時は所属が変わっているので断ったそうですが ”よくあること”と言われ承諾してしまいました。私自身も分野は違えど全国学会、地方会の演者経験は数十ありますが、このような場合 本人が教官ならいざ知らず院生の身で進学先の指導教官に何の理りなく前所属研究室の発表をしても許されるものなのでしょうか?
 私としてはエントリー前に本人が新しい指導教官の承諾を得るか、または、前教官が新教官へ一言挨拶するのが我々の頃の筋であった様な気が致しています。
杞憂とは思いますが新教官の気分を害してしまうことを心配いたしております。
 いかがなものでしょうか?宜しくご教示下されば幸いです。

A 回答 (2件)

3月末までの所属をA大学,4月からB大学とします。



その研究を行った(教員の指導を受け設備を使った)のがAなら,A所属で発表すべきでしょう。発表時に口頭で,「4月からB大学院におります。今後ともよろしくご指導ください」と言えばいいです。Bの教員には道義的に断る必要はないと思いますが,AとBの教員が仲のいい知り合いなら,「4月からよろしく。うちでやったのは,Aの名で出すからね」と連絡があってもいいでしょう。

その反対の実例をあげると,Aでの研究を,Bの所属でBの教員(内容に関わっていない)と共著で論文にした院生がいました。さすがにAの元教員は憤慨してましたね。ぼくも,世間知らずの院生は許せるとしても,プロフェッショナルであるB教員の厚顔無恥ぶりにはあきれました。そういう見聞をしたので,よそへいくぼくの指導学生にも,釘をさしたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示有難うございました。
とりあえず 本人が新しい指導教官に連絡、事情を説明するそうです。私もまったく無断でというよりはそれがベターであると存じます。 
このたびは有難うございました。

お礼日時:2013/03/12 14:55

>本人が新しい指導教官に連絡、事情を説明するそうです。

私もまったく無断でというよりはそれがベターであると存じます。

ご返事ありがとうございます。本人が連絡するつもりなら,それがもっともいいです。Bの教員も,ぼくの前の回答のように考える人物なら,「かまわないよ。がんばってね」と返事するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かさねがさね有難うございました。
たかが学部の卒研程度、知見も無いでしょうが昔、名前を載せる載せない等、所属のくだらないメンツの醜い部分を多く見てきましたので私が過敏になっておりました。
自分で切り開いてくれることを望んでいます。
いつも回答者さまのシニカル(おっと失礼!)だけど的確なご意見に敬服いたしております。

お礼日時:2013/03/12 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!