アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、高校三年生になる奈良在住の女子高生です。経済的に余裕がなく就職のみを考えています。

私は中学生の頃から携帯が好きでプランなどに興味を持ち今でも覚えるのが好きです。なのでauショップへの就職をずっと検討しているんですが、携帯やネットで調べていると研修期間というものが何処でも設けられています。
そこでこの研修期間というのは東京(奈良県外に)まで行かなくてはいけないのでしょうか?

また高卒生には社会保険をかけて貰える携帯ショップ店員の正社員になるのは難しい事なのでしょうか?
母子家庭で母も60歳を過ぎ体が不自由で心配なので、出来るだけ奈良から出たくはありません。

もし携帯ショップ店員になる為に今しておかなくてはならない勉強や資格取得などがあればお教え下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 研修や保険制度の事は何とも言えないのですが、就活でこの業界を見たので参考程度に見てもらえたら幸いです。


 自分も料金プランの研究が好きでauショップの代理店の会社説明会に行きました。
 auショップはどこの代理店が運営しているかを店舗に掲げてはいけない決まりになっていると聞きました。チラシを見ると運営会社のってますよね。
 近所にauショップが複数あったら調べてみる価値あるかも知れません。
 代理店には1次代理店、2次代理店....があるようなので気をつけた方がいいかもしれません。
 2次.....になればなるほどauからのインセンティブがへります。そうなると....。
 説明会で話を聞いて感じたのは、auショップは接客、サービス業色が強い仕事だということです。
 面接で「あなたのサービス業で向いていると思うことは?」と聞かれました。
 接客、サービス業界もいけるみたいな経験をつむと強みになるのではないかと思います。
 携帯の知識を持っているに越した事はないが接客に向いている人が欲しいのだと感じました。
 自分がうけた会社の研修はその会社内でほとんど行われているみたいでした。そこでみんなで勉強してKDDIが主催する資格やコンテストに望むそうです。
 
    • good
    • 2

携帯ショップにもコンビニ(例であげると)のように名前をかりて個々の店舗の間に経営会社があります。


なのでauショップも店舗により経営会社があります。
高卒・大卒問わず携帯ショップでの正社員雇用というのがお住まいの地域にもよるかと思いますがもともと少ないと思います。
契約社員や派遣、アルバイト等が多いと思います。正社員雇用有り等のショップは店長・副店長クラスだと思います。
しかし、契約社員や派遣、アルバイト等でも社会保険に入れると思います。労働条件はあるかと思いますが。

研修期間も店舗によると思いますが数日出張研修や数日宿泊研修等だと思います。
おそらく数ヶ月に1回とかだと思います。
スキルアップや資格取得等のために必要な事なのでもし気になるようだったら面接に行った際に詳しく聞いた方が良いと思います。

今出来る資格取得はないので就職した時の事を考えてプランやオプションサービス等(随時変更になる場合もありますが)に目を通しておくと良いでしょう。
携帯ショップは未経験者OKの所が多いので知識がなくても就職してからしっかり教えてもらえると思いますよ。

頑張って下さいね!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!