プロが教えるわが家の防犯対策術!

大げさなことでなくていいのですが、食べ物でプチトラウマになったことがあれば、教えて下さい。

因みに私は、学生時代のアルバイトでチューインガム工場に行ったんですけど、一輪車に乗せてガムのでっかい塊を運ぶ仕事を続けていたら、バイトをやめてからもかなりの間ガムを見るだけでウンザリしてしまいました。。。

A 回答 (24件中1~10件)

鰻と鶏肉



幼稚園の頃、小児科医に通う道筋に鰻の卸商と鶏の卸商がありました。
そこで見た、カゴやビニール袋一杯の鰻の頭や鶏の頭が衝撃で、暫く鰻と鶏肉が食べられませんでした。

鰻は高校くらいから再び食べようになり、鶏は大学で生物学科の連中が脳味噌ほじくり出した後の鶏の頭を酒のつまみとして焼いて食べていたのにつきあうようになって食べられるようになりました。
こんな上手い物を十年以上食べなかったとは今となっては失敗したと思いますね。

なお、母によると、当時はこれらの店のを通らないで医者に連れて行くのが大変だったそうです。ナイーブだったんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園のころに、鰻の頭や鶏の頭がカゴやビニール袋一杯になっている光景を見せられたら、かなりショックでしょうね。
それでも、10年くらいで食べられるようになって、まだよかったとも言えるかもしれませんよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 17:08

No.23だと思います。



あの~誤解されてますよ?これは日本国内のこと。10~15年前と今とで、何もかもが小さく、軽く、少ないと言う意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、読み直してみたら理解出来ました。
大変に失礼しました。
ご指摘、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/24 19:50

何という訳ではないのですが、国内で販売されている食品ですかね。

久々に帰国して気付いた点ですが『小さくなってない?しかも、軽くて薄い。』

*【マク〇ナルドのハンバーガー】 10年間食わずの姉も実感しました。ミリ単位で徐々に小さくしていったのだろう(笑)「¥100バーガーお得!」って聞きますけど、お得というよりサイズを見る限り、私は大損に思いました。
*【コンビニのおにぎり・パン】 見ない内に高級や国産、食感にもこだわり追求された型がスカスカで軽く、小さい。弁当なんかボリューム満点でも・・あげ底満点。
*【ガ〇ナなどの板チョコ】 箱はそのままの癖に中身が極限に薄い。
*【カップ麺の量】 増量と書いてあるけど、カップが小さくなっていますよ(笑)

あくまで私が気付いた物たちごく一部ですが、皆さんはそんなことを知ってて「安い」と思い購入しているのか疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、同じものでも日本で販売される食品は海外に比べて小さいんですか。
やっぱり日本人は基本的に小食なんですね。
ハンバーガーなんかだと、一発で違いが分るほどの差があるんですね~
その割高感が、プチトラウマになってしまいましたか(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 08:23

ウナギの骨が喉に刺さって、何年かウナギを食べられなくなりました。

本当に小さな小骨なんですけどね。もう痛くて痒くて。食べ物は滲みるし、ソースや醤油なんてもっての他。何日かは固形物が食べられませんでした。
しかも周囲にはわかってもらえない。ウナギの小骨が喉に刺さって食べ物が食べられないと言っても、そんな大袈裟な、みたいな雰囲気で…。
今でも、ウナギを食べるときは必要以上に噛んで食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小骨が刺さってトラウマになってしまう食べ物というのも、意外と多いようです。
ウナギの小骨は、かなり硬くて小さいので、他の魚類にはない辛さがあるので、トラウマになってしまったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 08:20

長い間、なすびを見るのも嫌だった。

夏は水なすが出回るから嫌だった。

小学生の頃、なすびの漬け物の食欲をそそらないビジュアルが何となく嫌で
何となく食べずにいたら、父に無理矢理口に放りこまれた。
それ以来、(怖い)バーサンに怒られても頑として食べずにいた。
ついでに左利きも怒られていたが、やはり頑として聞かなかった。

バーサンも父も死に、高校ぐらいの頃、姉がしょっちゅうなすびを食べていた。

母子家庭なので私が大抵の家事をやり、姉はロクにせず
珍しく台所に立ってるな と思うとなすびを焼いて食っていやがる。
姉は遊び呆けて段々家に寄り付かなくなっていたが
珍しく家にいるな と思うとなすびを焼いて食っていやがる。本当に嫌だった。

その内、匂いでどこになすびがあるかが分かるようになってしまった。
日本料理の店で、鉢の蓋を開けようとして、ふと「なすび入ってる」
と思うと本当に入っていたり、
イタリア料理の店で、なすびの匂いがしたと思うと隣のテーブルに
なすびの料理が運ばれて来たり。
料理になすびが混じっていたら全体的に色がドス黒くなるので分かる。
嫌い過ぎてなすびセンサーになっていた。

いい加減大人になって、見るのは平気になった。
センサーを使わなくても平気になった。
我ながらすごい進歩だと思ってるの。食べないけど。

ズッキーニの食感がなすびに(漬け物の記憶)似てて、何となく嫌だったりする。食べるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は、なすびは価格も安くていろいろな料理に使えるので、家庭料理にはよく出されましたね。
それでも、ちょっとクセがあるので、子どもの頃には苦手にしていた人も多いようです。
トラウマでいっぱいだったようですけど、見るのが平気になっただけでも、かなりの進歩なんですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 08:18

子どもの頃、白子の煮物を母がたまーに作ってくれて食べていました。


不思議な食感でわりと好きだった。

月日は流れ、、、

大人になって姉から白子の正体を聞かされてから何故か食べられなくなってしまった、、。
たかが、、、なのに、、、。
鮮魚売り場で見かけても、グロテスクな生き物に見えてしまって、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~
私も正体からして食べる気にはなれず、接待で出されて仕方なく食したのが初めてでした。
味は特にどうということもなく、トラウマにもなりませんでしたが、その後も食べざるをえない場合以外は遠慮しています。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 19:41

クリームシチューを作って食べた夜に、べつに偶然だと思うんですけどひどい頭痛になって吐いてしまったのでそれ以来クリームシチューが食べたくなくなりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接関連がなくとも、何か嫌なことがあった時に食べたものは、その後もトラウマになってしまうことがあるんでしょうね。
パブロフの犬現象?かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 17:43

 アルバイト先の残業食で出されたのが「天津飯」最初は美味しかったけど、うまみ調味料の味が中心的な中華の時代。

毎度毎度同じものが続き、天津飯が嫌いに。さらに中華料理も駄目になったという事が有ります。数年を要して少しずつ取り戻し、最近になって天津飯が食べられるようになったが10年以上必要に成った。20年か?
 
 まだ、うまみ調味料が中心となっている所もありますが、結構ましになったな。全部の料理が同じ味に鳴っていた感じだったから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ料理を食べ続ける羽目になると、さすがにゲンナリしてしまいますよね。
残業食が天津飯とはけっこういいものが出されていたようですが、それでもトラウマになってしまいましたか。
消えた20年・・・これかた取り戻しましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 17:41

子供時代


大好きだった桃を食べていた時
ちょっと深くかじりついたら種が見えました

その種に…虫さんがウニョウニョこんにちわ

ぎゃあああ


某会社に勤めていた時
帰りに無性にラーメンが食べたくなり
会社近くの初めて入ったラーメン屋のカウンターで食べていたら

スープの中から茶色い固まりが…
最初はスープの固まりかと思ったが
やがてある形に…

私「なんだよ!これっ!」
と箸でそのゴキを挟んで見せると

(金を返すのかと思いきや、意表を突いた返答が…)
親父「す、すみません。もう一杯作りますから」

私 大激怒 (`Δ´)


私が箸でそれを親父に見せた時
隣のテーブルでラーメン食ってたおじさんの箸がピタッと止まったのを今でも忘れない

以後、一年間はラーメン食べれなかった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桃の種には、虫がよく付いていますからね。
子どもにはかなりショックです。
ラーメン店でスープからゴキブリ・・・隣のおじさんも、しばらくラーメンが食べれなかったかも?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 17:38

山羊(汁)



最高のトラウマ、ジンギスカンは大丈夫なのでっと思って食べたら、
最悪でした。

沖縄の人、ご免なさい。

ウミヘビもチョット、トラウマ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羊と山羊は、似ているようでいてやはり料理するとかなり違いますかね。
最近は多くの沖縄の料理が全国区になりましたけど、それでも慣れないものもありそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!