プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回は野球のボークについてです。

タイトルにもありますように、試合の途中で投球フォームを変えるのはボークになるのでしょうか。投球フォームというのは、具体的には、ワインドアップで投げていた投手が途中からノーワインドアップになることです。

ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それでボークになったら野球にならない。



ランナーが居る居ないでフォームを変えて投げるピッチャーは山のように居る。つか、変えないピッチャーの方が少ないんじゃ?

ボークとは

ランナーをアウトにしたり、進塁を防いだりするために、ピッチャーまたはキャッチャーがランナーをだます行為のこと。

ピッチャーのボーク
・セットポジションで完全静止を怠る(一番よくある、うっかりでボークを取られるパターン)
・1塁への偽投
・投球動作の中止
・けん制球ボーク(上げた逆足が投手板の後方ラインを超えてからけん制球を投げる)
・塁の方向に直接踏み出さないで投げる(上半身だけ捻って塁に投げる、など)
・投手板に触れないで投球に関する動作をする
・投手板に触れた状態でボールを落とす
・クイックピッチなどの反則投球(バッターが構える前に投げる、など)
・投球姿勢をとった後、バッターまたは塁へ投げる以外に、ボールから一方の手を離す
・ランナーのいない塁に投げる
・ボールを持たないで投球動作のまねをする
・バッターに正対しないで投球

キャッチャーのボーク
・投球前にボックスの外に出る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです

お礼日時:2013/03/26 14:29

それでボークになったら投球できませんが…



ランナーいないときに振りかぶって投げる投手はランナー置いたら盗塁阻止のため振りかぶらないでなげるでしょ?
もちろん逆もOK(あんまし居ないけど 笑)

ボークは投球動作に入ってからです 投球フォームは関係ありません


ちなみにオーバースローで投げてたのを急にアンダースローで投げても問題ありません
結構いるでしょ?いわゆる「変則フォーム」の投手も
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ボークは投球動作に入ってからです 投球フォームは関係ありません

なるほど、つまり気分で能見みたいに投げたり、上原みたいに投げても良いんですね。

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/03/26 14:29

因みに、ワインドアップからセットアップに、セットアップからワインドアップに変えてボークを取られるのは「投球する動作に入ってから」です。



「投球する動作に入ってしまったら、変えてはいけない」ってだけで「試合の中で、各投球ごとに変える」のは何も問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか。試合の中で能見みたいに振りかぶってもいいし、上原みたいに振りかぶらないフォームに変えても良いんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/26 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!