アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作のHPを作るにおいて載せる文章のカナカナを
半角にするとどういうデメリットが発生するのですか?

A 回答 (7件)

見るだけのウェブページであれば、半角片仮名サポートした文字コードでページを作り、charsetを適切に指定すれば、技術的な問題はありません。


単に、「汚い」というデメリットだけです。また、メリットもありませんが。

ページ内容を見るだけで無く、ダウンロードして加工されたり、コピペされたりすることを想定するなら、避けた方が良いでしょうね。

例えば、日本語メールで事実上の標準として使われている ISO-2022-JP という文字コードでは、半角片仮名は定義されていませんので、メールの本文にコピペして送ることはできません。無理矢理すると、メールソフトが日本語メールでの非標準の文字コード(UTF-8とか)に変換してしまい、環境によっては全文ごと読めなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

元々コンピュータの世界では半角(日本語の様に全角を対象とするから半角となります)です。


半角と全角が混じると、文字表現の時点で桁ずれを起こし文字化けが発生する場合があります。
特に半角カタカナは日本独自のものです。
以前はメールの件名に半角カタカナを入力すると件名が文字化けする事もありました。
ホームページの場合は特に半角カタカナも含め、半角を使わない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A7%92 …

とか、「半角カタカナ」で検索すれば、いろんな意見がみつかると思います。
それを見て判断してください。

私は、次のようなデメリットを感じます。
○漢字等の文字とのバランスがよくなかったり、全角と比較してデザインが悪いフォントが多い
○濁点、半濁点が分かれて、見栄えが悪い
○Shift_JIS以外では、バイト数が減るわけではない。下手すると増える。
○キー入力では、候補には全角の方が優先される事が多く、「わざわざ半角に変換」するケースが多いのが面倒くさい
○プログラマ視点からは、いろいろ処理が面倒くさい。
たとえば、検索するときに、 4文字の「バイト」と3文字の「バイト」を同一視させた方がいいだろうけど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

半角カタカナが機種依存文字なので、同じシステム以外からのアクセスでは文字化けしてしまう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

その部分の文字コードがシステムの一部の制御コードですので、システムダウンの原因になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

みずらくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

日本語は漢字にあわせて倍角(全角)として処理してるのですよ。


それに、半角カタカナは英字システムでは違う文字に割り当てられていて混乱のもとなのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!