アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学一年生です。

恥ずかしながら自分はコミュニケーション障害かもしれません。
よく人との会話で話が続かなかったり、思ってることをうまく言葉に言いあらわせなかったり(失語症)
言葉を間違えたりとコミュニケーション障害の症状が日常生活で発生しています。

コミュニケーション障害をなんとしてでも治すためには、薬の力に頼る以外に
やはりサークル等入って人との触れ合いや会話をする機会を増やして
治していくしかないと思いましたが
高校生時代コミュ障害をなくすため部活に入部しても治らなかった経験があるので
今行き詰っています。


どなたか薬以外に治す方法をご存知の方はいませんか?

また
失語症を治すため本などを読んだりして(わからない意味は辞書を引くなどしながら)いるのですが
これは効果があるのでしょうか それとも無意味なのでしょうか。

よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

大変お悩みになっておられるのですね。


 まず、ご質問をお読みしてあなたが「コミュニケーション障害」とはとても思えません。この発達障害の一種と言われており、子どもの頃から言葉や文章で意志をつたえることが年齢不相応に劣っているのが特徴です。なので、学校でテストをしても答えられなかったり、友達や先生との会話がうまく出来なかったりします。低学年では知的障害児と誤認される例も少なくありません。
 あなたがおっしゃる「会話が続かない」などのことは、むしろ、経験不足の場合に見られる状態です。うまく話そうと緊張して、友人との会話を避けたりしてはいませんか。先生やお友達であれば特別上手に話す必要はありません。例えあなたの話が少し分からないことがあっても、それで文句を言われたりするのであればお友達とは言えません。

 :高校生時代コミュ障害をなくすため部活に入部しても治らなかった経験があるので・・
大学では、自ら発表したり、司会をしたりするような部活動に参加される事をお勧め申しあげます。学生時代は話し下手で通用しますので、在学中に話したり発表したりすることを自己訓練する位の意気込みを持って進まれれば良いと思います。 あなたのご成功を祈念いたします。
   
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会話の経験を積み、コミュニケーション能力を上げるために

これからは、人との会話を積極的に行うようできるだけ努力して行きたいと思います。

お礼日時:2013/04/10 00:11

言葉が良いタイミングで出てこないと言うことはありますよね…。


人と話して治していく(適応していく)というのは正解ですが、失敗をくり返して行くうちに辛い思いをすることもあるでしょう。
僕も発達障害当事者なのでそういう思いをしてきています。
ただ、人とコミュニケーションをとっていくのがやはり正解なのだとは思います。

たとえば、オンラインチャットで自主トレするのはどうでしょうか?
http://www.chalette.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり失敗を恐れず積極的に会話することが大事なんですね


オンラインチャットでの自主トレも検討していきたいと思います。

お礼日時:2013/04/10 00:15

こんにちは



あなたの質問文からは十分に意味が伝わりますので障がいがあるという印象は受けません。

また、失語症というのは脳血管障害などによって脳が損傷を受けて起こる症状ですので、過去に頭部に大きな怪我をしていない限りあり得ないと思います。

コミュニケーションが下手というだけであれば、経験を積むことが大切です。また、コミュニケーションの際に自分のペースでひとつひとつの言葉を大切にしながら会話してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までは人との会話をできるだけ控えてきてしまったため

つけが回ってきたてしまったかもしれません

これからはできるだけ積極的に人と会話するようできるだけ努力したいと思います。

お礼日時:2013/04/10 00:05

 専門のお医者さんに判断してもらってください。


 専門家でも原因と対処法を見極めるのは困難です。
 なんでも話の出来る先生を見つけましょう。
 自分で考えたり、本を読んだり、人の意見を聞いてうまく行く場合もあれば、却って自信をなくす羽目になる事もあると思います。
 医学的な事は自分で判断せず、力量のある医師に診てもらう事、
 何か隠れた原因があるかも知れないし、
 あなた様の文面からはそんな事はないと思いますが、
 手術や投薬が必要な場合もあり、それによって回復するならそれでよし。
 何も問題ありません。と診断されればそれこそ安心と言うものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり精神科医や心療内科医の方に診てもらった方が良いのですよね・・・・

十分検討したいと思います。

お礼日時:2013/04/10 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!