プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2012年4月13日付で、TSUTAYAのフランチャイズ本部である
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)が、
DVDレンタルずっと100円と称して、ニュースリリースしました。
http://www.ccc.co.jp/company/news/2012/20120413_ …

私の近所のTSUTAYAも例に洩れず、それまで3~4日間の100円レンタルキャンペーンを
不定期で行ってきたのが、いつでも100円になり、ここ1年ほどその恩恵に預かってきました。

ところが、昨日久々にTSUTAYAに行ってみたところ、
DVD旧作100円『キャンペーン』は今年2月いっぱいで終了し、
DVD旧作は260円になりました、とのこと。

CCCのニュースリリースの文面は、2012年4月からのDVD旧作100円は
有期の「キャンペーン」ではなく、恒久的な「価格改定」だと、私は受け取りました。
確かに、100円に下げてみたものの、当初見込みの売上げが確保できないので値上げをする
というのは、あって当然のこととは思いますが、
100円は恒久的価格改定だという私の受け取り方が正しいとしたら、
100円から260円という160%もの値上がりは、尋常でない値上げ幅だと思います。

CCC、TSUTAYAのHPを調べてみましたが、両者ともこの件についてコメントは出していないようです。
100円に下げる際に大々的にニュースリリースを発行して、
上げる(元に戻す?)ときは黙ってこっそり、って、
CCCほど大きな会社にしては、ずいぶんとお粗末な感じがするのですが、
これは、私の受け取り方が間違っているのでしょうか?
フランチャイズとはそんなもので、本部の方針に関わらず、店舗の方針で「ずっと100円」を
中止できるものなのですか?

A 回答 (2件)

>フランチャイズとはそんなもので、本部の方針に関わらず、店舗の方針で「ずっと100円」を中止できるものなのですか?



質問者さんは「フランチャイズ」の意味って理解してますか?
http://huranncyaizu.sblo.jp/article/16620689.html

ぶっちゃけて言えば「看板とブランドの名前を貸してやるから、売り上げの中から金払え」って言う、企業同士の契約です。

本部と加盟店は「契約を結んだだけの、別の企業、別の会社」ですから、料金設定などは「ある程度は加盟店の自由」です。

本部で「旧作100円」って言っても「うちは経営厳しいから、やらない」って言う選択肢もアリです。

本部が下手に「価格の強制」をすれば、色々な法律に触れますから、強制は出来ません。

本部と加盟店は「別々の企業」なのですから、加盟店側は「そんなの知らない。うちはうち、よそはよそ」で構わないのです。

それに、本部が「従わなければペナルティを課す」など、不当な要求を出せば、加盟店側は「んじゃ、ツタヤはやめてゲオに加盟する。フランチャイズ契約は破棄する」って言って、他社に移っちゃう事もあります。

実際「ツタヤからゲオに看板を付け替えて、店内は看板以外は前のまま」っていうレンタル点が実在します(その逆も)
    • good
    • 1

>フランチャイズとはそんなもので、本部の方針に関わらず、店舗の方針で「ずっと100円」を


>中止できるものなのですか?

それが知りたいなら本部かその店に直接問い合わせしてみれば?ここで聞くより早いよ

>CCCほど大きな会社にしては、ずいぶんとお粗末な感じがするのですが、
>これは、私の受け取り方が間違っているのでしょうか?

文句があるならその店に行かないことですね
強制じゃないしゲオだってあるでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!