プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

26歳女です。
いままで転職などもして4つほどの職場で働きましたが、世の中に絶望し、疲れてきました。 結局店長や、上司ってずるい人間や、人を見下したり、こき下ろしたり、自分は偉いとか思ってる人ばかりじゃないですか?(1)自分に甘く他人に厳しい(2)自分にも他人にも甘いやる気のない人間(3)人を顎で使うような支配したがる人 必ずこの三つのどれかな気がします。 わたしの働いた場所がたまたまこうだっただけでしょうか?
ただの愚痴だと思うんですが、結局こんな人間ばかりじゃないですか? つかれました。

A 回答 (17件中1~10件)

質問者さんの言う「上司」って、会社のトップとか店舗の経営者ではなく、その上に更に上司がいるような、いわゆる中間管理職ですよね、多分。



そういう人は、「結局こんな人間」みたいな人、多いですよ。
恐らく、そういうタイプの人のほうが使いやすいのだと思います。

私が社会に出て初めて出会った「上司」は、それはもう素晴らしい人で、常に正々堂々と物事にぶつかって、人を見下すこともないし、部下には甘くしても自分にはとても厳しい人で(一人で残って残業4時間とか、ザラでした)
従業員からも顧客からも非常に人望が厚い人でした。
しかしそういう性格だからこそ、その更に上の上司に意見することもあったようで、傍から見ていて会社からの風当たりは強かったように思います。
(無理なノルマを要求されたり等)

会社の方針が大きく変わったことで人が大量に辞めた時にその人も辞めてしまい、今では昔からの夢を叶えて別の仕事で頑張っています。その人。

私はしばらく職場に残りましたが、その後に来た新しい上司が質問者さんの仰るようなダメ上司で、2年くらい耐えましたが度重なるセクハラに耐えられなくなって結局辞めて、今は別の仕事をしています。
(ちなみに、詳しくは言いませんが辞めて大正解でした)

結局、上の人からすると、多少ボンクラだけど言ったことを律儀にこなそうとする人のほうが、中間管理職としては使いやすいのではないでしょうか。


ひとまず結論として、「こんな人間ばかりじゃないですか?」の問いに対しては
「そんな人間ばかりじゃないですよ」
です。
仕事を変えてから非常に素晴らしい人と沢山会うことができていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも一人だけ尊敬できる人がいます。またそういう方に出会えるように、がんばろうと思いました

お礼日時:2013/04/13 16:58

見下す理由があったら見下してもいいという考えですか?


それは、繰り返しになりますが否定しませんよ?

でもあなたはそういう人とは違う勝ち負けにとらわれない人なのでは?
これも繰り返しになりますが、そういう人は見下すという感覚がないのが普通では?

あと見下す理由なんて主観でしかないんですから、あなたにの
「見下して当然の理由」はあなたの中でしか価値がないですよ。

他の人にとっては
「勝ち負けにこだわりがないと言いつつ、人の評価にやたら厳しく、価値観の序列を
押し付ける矛盾した人」と映ります。
それが、今までの色々な人のコメントの理由です。

あなたは自分の内心が人も当然に共有できると考え過ぎ。
つまり独善的。

やはり、そんなに上司たちに比べて上等とは言えないと思いますよ。

誤解しないで欲しいのはだからあなたが下等と言うわけではなく、人間皆、程度の差こそあれ
そんなものなので、自分だけ上等と思わずそれを認識してくださいということ。

あなたが「私は勝ち負けには興味ないんだけど」ということを言わなければ、
なんらおかしな話ではないのですが、そこを強調されるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは自分が正しいと思われてるようで、私を説得しようとしていますが。
わたしが言ってるのは「人を見下す=勝った。」ではないです。

お礼日時:2013/04/14 01:19

程度が低いとは思っていませんよ。



「皆そんなものです」と言っているではないですか。

でもあなたが「人を見下す人は程度が悪い」と言いつつ、その人たちを見下し、
なおかつ「自分は勝ち負けにこだわらない価値観を持っている」と言っているのは
ひどい矛盾と偽善で、それが解消されないとそういう上司たちが気になって仕方ない
改善しないでしょうねと言っています。

人を見下すとかは人間は誰でもやっています。理由は違いますが。
あなたは程度が低ければ見下しても当然と思っているかもしれませんが、
それってあなたが大嫌いな程度の低い上司たちと同じ論理なのですよ。
見下す理由が違うだけ。

そういう負の部分を分かっているのと、同じことやりながら
「自分は一段上の価値観持っている」と誤認しているのでは、
現状の認識に大きな差がでます。

実際、あなたがそのダメな上司たちを見下し、こき下ろす心理には
ブレーキが効いていませんよ。自覚がないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見下す理由があるならいいじゃないですか。私が言ってるのは誰其かまわず人を見下してる人のことです。上司だから偉い、という理由だけで威張る人です。だいぶ大きな差があると思いますが。
その人たちと同類にされるとは思いませんでした。

お礼日時:2013/04/14 00:47

あまり趣旨を理解してもらえないようですね。



人を見下すという考えが、もう勝ち負けにとらわれている証しなのですよ・・・。

「私はそんな程度の低い人とは違う」という優越感。
なぜ優越感をもって人を見下す必要があるのですか?
勝ち負けを意識するからですよ。
そこに気づいてください。

仕事にイライラというのは、仕事の上の人間関係で、ということです。
勝利も敗北もないのなら、自分の価値観に合わない人は放っておけば済む話です。
「劣等な人間」に指図されるのが腹立たしいのでしょう?
相手が列島であるという意識があるからですよ。

別にそう思うことは咎めません。皆そんなもんです。
劣等な人間は確かにいますから。
でも、あなたが「自分は勝ち負けの意識を超越した上の段階にいる人間」という
誤った認識を持っている限り、あなたの問題は解決しませんよ。

まずは勝ち負けや優劣にこだわっている自分に気づいてそれを受け入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を見下す人は程度が低いですよ。そういう人に対しての優越感(?)はあるのかもしれないですね?というより「許せない」という感情ですけどね。 放っておけるならそうしたいですが‥ 彼等は追い込んできますので、結果「気にしないようにする」=見下そう。 という感じでしょうか。
人を見下す人を見下すのも程度が低いですか?

お礼日時:2013/04/14 00:15

上司は別にえらくはないですよ。



仕事上の指揮命令指導の権限があるだけです。
人間的に素晴らしいから管理監督色になっているわけではありません。

そんな上司に苦労している人、山ほどいますよ。

勝ち負けに関しては、あなたは興味がないと言いながら、非常に気にしています。

人のことをこき下ろすのであれば、「私は勝敗などにこだわりのない世界に生きている」というすまし顔はできませんよ。
勝敗に興味のない人は仕事でイライラしません。

この回答への補足

自分なりに整理してみました。
「私は人を見下す人間を見下します。」ということです。解りやすいですね、これが一番。

補足日時:2013/04/13 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イライラするのは勝ち負けで判断する人に対してという意味です。仕事でという意味ではないです
ご意見ありがとうございます

お礼日時:2013/04/13 23:23

これ、貴女のせいだけじゃないです。


貴女の働く職場のせいです。

はっきりいうと職能として低いから、その程度の人間しか集まらない。
販売職はそういう人多いですよ。
私は派遣会社で勤務してますが、派遣会社に登録にくる女の子たちの言い分は貴女とよく似てます。
私の面談した女の子は元販売スタッフで30歳。
派遣登録の理由は・・・
店長がひどく売り場の人妻と不倫。
その人妻と休みを合わせたくてシフトを組んでいる。
人妻なので早く帰るのでこの人だけ夜番なしでよって店長も居ない。

はあ・・・としか言えないでしたね。

ある女の子は
売り場改変のときは自分の売り場だけマネージャーが居なかった。
仕事は丸投げ、失敗は部下のせい。
棚卸しは必ず居ないという悪徳マネージャーさんだったそうです。
その方、結構大きな百貨店の子なんですけどもね・・・。


ということで、売り場に残っている人の職能が低いから、売り場で自分が偉いみたいな人が多いんでしょうと思います。
本当にその会社のトップになれば、こんなクズ人間を見る事はあまりないでしょう。
偉くなれば普通は自分に厳しくなりますからね。

で、じゃあ貴女の職を変えるか、自分が偉くなって、本当にその会社の偉い人に触れてください。
考えも変わる・・・かもしれません。
要するに販売という職場では、悪い人しか残らないんだと私は思いました。
そしてそれは誰でもできる仕事だからだろうと、そう感じたのをよく覚えています。是非、別業種に転職を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職種を変えてみようと思いました。

お礼日時:2013/04/13 10:38

あなたが他の回答者さまに感じている「勝負へのこだわり」の違和感。



なぜそのような回答が集まるのか。

あなたは勝ち負けなど考えていないといいますが、他人を厳しく指弾するのは勝ち負けの土俵にあがることですよ。
勝ち負けといっても出世競争だけじゃないですよ。どちらが道徳的かとか人間ができているかとか、そういう価値観での勝負もあるわけです。
勝ち負けにこだわらない人は、人のことなど本当にどうでもいいですよ。
あなたにその自覚はなくても、その無自覚さにイラっと来ている人が、「何か自分だけ良識人ぶって外野からあれこれ言ってるけど、その行為がその上司たちと同質のものと気づけよ」って感じでそういう回答をするんですよ。

ただ、あなたを一方的に「負け犬が自分の境遇の不満を人のせいにしている」「能力が低いから、能力の低い上司にしか巡り会えない」と決めつけて回答するのはちょっとアンフェアだと思いますけどね。

別に質の高い組織にも質の低い管理職はごまんとしますし、有能であれば必ず成功するわけではないというのは人生経験のある人にわからないはずはないと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝利にこだわってる人間が嫌いです。だからイライラしました。 上司ってそんなに偉いですか? 常識というめんでは礼儀やあいさつなど上司の人には絶対必要だと思います。ただその負けとか勝ちとか偉いとか、そういった感覚が昔から理解できません。
しかし、こんな人がごまんといるって ことは つらい思いをしてる人は倍いるんですね。

お礼日時:2013/04/13 10:36

(1)上司に求めることが多い。


(2)上司への評価が厳しい。
(3)sirosiroi さんの運が悪い。

sirosiroi さんは、この三つのどれかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2013/04/13 10:37

質問者様は僕と一緒でサラリーマンが合わないのでは?



サラリーマン以外にも生きる道は沢山有りますよ。

今からでも遅くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラリーマンではないです‥。

お礼日時:2013/04/14 01:22

結局、良い人というのは自分にとって良い人という事でしょう。


人それぞれ、良い人と思う人はいると思いますよ。
人生は勝負してる部分が多いですね。
人より良いものを作りたい、評価されたい、金儲けしたい、愛されたいなど色々有りますね。
そして勝負に負けたときに、勝った相手を悪く思う事も有ると思います。
それが何時もなら、人生は辛いでしょうね。
勝負自体を楽しんで、勝った相手もたたえる余裕が有れば、楽しい人生が送れると思います。
その余裕は、自分が成長するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの方にも言ったのですが、勝ち負けを言ってるのではないです‥。そもそも競っていない立場なので、世の中ってこうなんだなぁ~っていう感想でした。

お礼日時:2013/04/12 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!