アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強している知人がいて、話し言葉でいつも「○○なのか?」「食べるか?」など、「最後に『か』を付けて疑問形にする」を、デスマス調でない時も徹底している子がいるので、「か」を取ったほうがソフトに聞こえるということを教えたいのですが、「『か』無しでプレーンな単語のまま語尾だけ上げたほうがソフトに聞こえるよ」というのを英語でなんといえばよいのでしょうか。

make the pitch high? make the tone high?

これで合っているのかわかりません。直接会っていれば、やってみせればよいのですが、メールで教えているのでわかりやすい説明が必要です。お教えいただけると助かります。

A 回答 (3件)

You don't have to add "ka" at the end of a sentence in order to form a question in Japanese--all you have to do is finish it with a rising intonation. It sounds more natural to a native speaker's ear.



また説明として次の様な事も加えられると思います。

It's the same in English; you can ask a question with a rising intonation (at the end of a sentence) without a question 'marker' like an auxiliary verb. Like, "Want one?" or "You're not going?" instead of "Do you want one?" or "Are you not going?"
    • good
    • 0

Place a stress on the last word . と通常言います。

    • good
    • 0

First, remove the "ka" at the end of the sentence.


Second, raise the tone at the end of the sentence without the "ka".
This way the question sounds a little more gentle.

For example:

Instead of saying Taberuka?, say Taberu? [with the "ru" part raised]
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!