アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度大学生になりまして、早速論文を書くことになったんですが、テーマが何でも良いということなので、私はハンターハンターの人気と休載の関係について書こうと思っています。
ハンターハンターファンの方に聞きます。なぜ冨樫さんは休載ばかりするのに人気がありつづけるのでしょうか?(もちろん私もハンターハンターの大ファンです)
ほかのハンターハンターファンの皆さんの意見も聞きたいので御解答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

富樫さんが好きということがあるのでしょう。


私も好きです。
    • good
    • 0

期待があるのでしょ、単純に面白いのだと思います。


まあ、禁止されれば、余計に欲しくなる、という真理があるのかもしれませんが、
おあずけ状態だと、欲望は余計に大きくなる、って事があるのかも知れません。
    • good
    • 0

念能力が面白いからです仕組みなども明確でこれからの成長していく姿がたのしいです

    • good
    • 0

それは自分の中にある答えを書き出し、それを検証する方が良い評価を得られると思うけどね~


良いヒントが村上春樹氏の作品じゃないかな。
何年も空いてるのに熱烈なファンがたくさん、しかも世界中にいる。
つまり民族性や文化などではなく… 生物として人間の本能や心理に…
もう1つ、たとえばハンバーグが大好きとして、毎日三食ハンバーグを食べ続ける食生活を幸せに感じるだろうか…
ヒントあげすぎたかな? あとはガンバレ
    • good
    • 0

たぶん、単行本だけ読んでる人は休載とか関係なく楽しんで読んでるかも


(私がそうなので)
ですが友人は週刊少年ジャンプを毎週買って読んでいるらしく
友人曰く「連載が再開されても、話の内容忘れている」と
読まなくなったらしいです。
    • good
    • 0

私は幽遊白書の大ファンです。



残念ながらハンターハンターはそれ程好きでないのですが、幽遊白書によって冨樫先生に一定の信頼感があるのが、休載を容認できる一要因なのではないかと思います。
また休載は確かに多いですが、週刊誌の休載は月刊誌の休載ほど間が空きにくいというのもありますかね。
あと、絵はちょっと手抜きなときもありますが、ストーリーは手抜き感を感じないです。
登場人物それぞれのサイドストーリーが、おまけレベルでなく深みを感じさせるのがすごいです。


ちなみに私が幽遊白書ほどハンターハンターが好きでない理由は、幽遊白書が基本的に団体行動であったのに対し、ハンターハンターは少人数行動が多いからです。
見たいキャラクターがなかなか出てきません。
また幽遊白書は美しいキャラが多かったですが、ハンターハンターはキメラアントが気持ち悪くてダメです(笑
    • good
    • 0

それは、おそらく日本民族の特性としてサイキックな戦いなどに本能的に惹かれる所に、そのような結果を得られる要素があるのだと思います。



即ち、それをベースに民俗学や歴史或いは日本の黎明を解き明かし、更には心理学的な見解や行動力学的な見方も絡めて、論文を書いて行けばかなりの量の興味深い文面にはなると思います。

日本でそのような背景を研究してきたのは、現代では飛鳥昭雄という人が様々な情報ソースを持ちますので、学研のエソテリカシリーズの中で飛鳥氏の・失われたシリーズ・などを参考にして、類似した内容の他の作家の文献と比較対象したり、学者などの考察も交えながら自分なりの情報のまとめとしての論文を完成させれば面白いですね(@_@)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!