プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

GWに旅行に行きます。
宿泊先はメンバー制のリゾートホテルで同じ系列の別のホテルには
何度か宿泊していて、その際備え付けのホテルの浴衣がありました。

今回は外湯のある温泉街でもあるので自分の浴衣を持って行こうかと
考えていますが、5月ですし何だか「浴衣」を着るには時期的に早い気もしています。

本来の入浴後に着る衣類との位置付けで考えれば
問題ないかとも思ったりしますが。

浴衣を着るのは外湯に行く時と夕食の時と考えています。

そこのホテルは食事処での食事ですが、ホテルの浴衣で来られている方
ジャージやTシャツの方など皆さんラフな格好で滞在している感じです。

浴衣は紺地に白、生成り地に紺で、どちらも古典的な花柄が
あっさり入っています。
帯は博多織の献上柄、赤・朱・紺の3本があります。

ジャージのワンピースなどでも良いのですが
せっかく自分で着れるのだし・・・
でも張り切ってるようなのも嫌だし・・
そもそも時期間違ってる?!などなど直前になって
悩み始めました。

着物に詳しい方いかが思われますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

温泉街での外湯めぐりに浴衣で何が悪いんでしょう?


GWの時期だとまだ寒い地方もありますが、そうでないならOKかと。
和服好きの年輩の方なんかでも温泉には必ずマイ浴衣持参という人いますよ。
ショッピング等の街歩きだと5月ではちょっと…と思いますが、お風呂行くわけでしょ?

ただ旅館の浴衣ってガウンのように羽織るだけですけどマイ浴衣だとおはしょりするひと手間がかかりますよね。
着替えの度にもたついてしまうのもなんですが、ささっと着付けできる方なら良いのじゃありませんか?

以前に6月の初旬に京都に旅行した時に浴衣で街歩きしてる若い女性達がいました。
着物レンタルサービスで浴衣もあるんですね。
蒸し暑い京都ですから浴衣で良いくらいの気候ではありましたがちょっと早いんじゃない?と。
ひと雨きた後には寒いくらい涼しい風が吹いて、浴衣は寒々しかったです。
業者テキには儲かれば何でもアリなのかな?和服の本場なのにちょっと残念、と思いました。
それに街中ですから、やはり違和感でしたよ。

だけど温泉だったらそういう違和感はないと思います。
あとは一緒に行く方との兼ね合い次第じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>温泉街での外湯めぐりに浴衣で何が悪いんでしょう?
GWの時期だとまだ寒い地方もありますが、そうでないならOKかと。
和服好きの年輩の方なんかでも温泉には必ずマイ浴衣持参という人いますよ。

そう思われますか!
自分で誂たものはサイズが合っているので
着やすいですし。
う~んやっぱり着ようかなぁ…


近畿地方の温泉でしてGWは天気予報を見ると
寒いということはないようです。
肌寒いようなら備付けの浴衣と一緒に置いてある
半纏を羽織ろうかと考えたりもしていました。

着付けは訪問着までは自分で着れるので
帯結び(貝の口ややの字)を少し練習すれば
何とかなるかと考えています。
もう今までしていた文庫結びは
似合わない歳になったかと思いますので…

>あとは一緒に行く方との兼ね合い次第じゃないでしょうか

夫はたぶん宿の浴衣かジャージにTシャツだと思われます。

あと数日楽しんで悩みます^^

お礼日時:2013/04/30 00:32

もう出かけちゃいました? いまさら遅いかな。



草津温泉とかは「お願いですから浴衣を着て歩いてください」って状況です。
http://t.topics.jp.msn.com/t/news/national/%e3%8 …

まぁご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ出発しておりません^^

リンク拝見しました。
今回訪れるのは草津温泉ではありませんが
温泉街ならGWでも浴衣はOKな雰囲気のようですね。

あと数日楽しみながら悩んで決めたいと思います。

お礼日時:2013/04/30 00:38

温泉街にもよるのではないでしょうか。



時期としては正式な浴衣の時期ではないですが
温泉街では、旅館の浴衣に下駄でうろうろするような仕様のところもありますね

ただ、わざわざもって行った浴衣をきっちり着付けていたら
ちょっと違和感はあるかもしれません

最近は旅館やホテルでは女性向けに
色浴衣やおしゃれ浴衣など、温泉旅館の浴衣でも
ワンランク上のものを用意してあることもあるので
旅館に聞いてみてはどうでしょうか。

ついでに、その温泉街ではGWごろの浴衣での出歩きの様子はどうかなど
聞いてみてはどうでしょうか。
福島のの温泉宿と草津の温泉宿と、修善寺の温泉宿では
5月の気候もぜんぜん違うでしょうから。

浴衣で、ウロウロしていてもおかしくないのは
温泉街の雰囲気や情緒的な演出という側面
または花火大会やお祭りといったイベントであったり
そういうことを考えると、温泉街で5月に浴衣でウロウロするなら
温泉宿の浴衣であるほうが自然じゃないかなと思います。

>本来の入浴後に着る衣類と
部屋着、家着るとしてはそうですね。盛夏のものでもありますし
正式に外に出るなら半襟と足袋などと合わせて使ったりもしますね
この辺のTPO考えると

「浴衣歩きが行われている温泉街で、そこの浴衣で歩く」ならOKじゃないかなと思います

ただ寒いかもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

実は1月に訪れた旅館で色浴衣のサービスがあったのですが
どれもいまどきの柄やお色だったのでこれだったら
自分の浴衣を持って来れば良かったなぁと思ったことがありまして。

>温泉宿の浴衣であるほうが自然じゃないかなと思います

そうですね、一人目立ちたい訳ではないので
街全体の雰囲気に溶け込むように
今回は止めておいて真夏の旅行の際に
また考えたいと思います。

>正式に外に出るなら半襟と足袋などと合わせて使ったりもしますね

どんな浴衣でもこういった着方がOKなのでしょうか?
綿絽とか…だけでしょう?
また質問になってしまってすみません<(_ _)>

お礼日時:2013/04/25 22:10

浴衣は、7月~8月の一番暑い時期、「盛夏」と呼ばれる時期に着るものです。



洋装で言えば、下着のタンクトップのようなもの。

若い女性が時々温泉地などで5~6月に着てはしゃいでいるのを見かけますが、それを見ると、正直なところ、親はやめておけと止めなかったのだろうか?と思います。

もしかしたら、親もそういった事を知らないのかもしれないな、とか、自分の恋人だったらドン引きで、自分の親に言ったら笑われてしまうな、とか思います。

どうにか許せるのは、時期外れのお祭りなどの時に着ている小中学生くらいまででしょうか。

大人が着ていれば、反物屋や着物屋にうまい事を言われた何もしらない客が、外着にしても大丈夫だと思いこみ、着物の宣伝をさせられているように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはり夏のものですよ浴衣は。

今回は止めておいて夏の旅行の際に考えたいと思います。

>洋装で言えば、下着のタンクトップのようなもの。

浴衣はここまで下の位置付けのものなのでしょうか?

私の中ではリゾートワンピ(オフィスにはムリでも旅先ならOKぐらいのワンピース)
ぐらいかと思っていたのですが・・・

タンクトップは家の中でしかそれ一枚では着れないので。。
また質問になってしまってすみません<(_ _)>

お礼日時:2013/04/25 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!